怪獣8号(怪獣8G)の四ノ宮功(全盛の一撃)の評価です。怪獣8号四ノ宮功の評価や性能、おすすめパーティ編成、おすすめ武器・ユニパーツ、凸効果、スキル、プロフィールや声優も掲載。怪獣8G新四ノ宮功の参考にどうぞ。
▶キャラ一覧四ノ宮功(全盛の一撃)の基本性能と評価
![]() | レア度 | 星5 |
|---|---|---|
| 属性 | 打 | |
| 役割 | アタッカー | |
| 入手方法 | ガチャ |
[全盛の一撃]四ノ宮功は打属性アタッカーで、戦闘スキル・必殺技・追撃スキルが全体攻撃となっており、敵が複数体出現するステージで活躍します。
ランク・評価点
| 最強 | リセマラ |
|---|---|
![]() ▶最強ランキング | ![]() ▶リセマラランキング |
みんなの評価点
四ノ宮功(全盛の一撃)の強い点・弱い点
敵の多いステージで活躍

四ノ宮功は全体攻撃持ちの打属性アタッカーです。フィールド上にいる怪獣の数に応じて自身の与ダメージを+5%UPすることも可能で、敵が複数体出現するステージで活躍します。
武勇バフ最大累積で打属性付加ダメージ

武勇バフは最大5個累積し、怪獣1体攻撃の度&自身のターンが回ってくる度に1個獲得します。最大数累積すると戦闘スキル・必殺技発動後に打属性付加ダメージ&武勇全消費によりクリティカル率UPも可能です。
自身で火力UPが可能
前述のクリティカル率UPに加え、武勇を3個以上累積している場合はクリティカルダメージが上昇するほか、怪獣数に応じた与ダメUP、必殺技で打属性付加ダメージ倍率UPも可能と、自身で火力を上げることができます。
四ノ宮功(全盛の一撃)のおすすめ編成
大規模制圧戦特化編成
小型怪獣が複数登場する戦いを想定し、全体攻撃のキャラをメインにした編成です。チェスターのバフで火力を上げています。
四ノ宮功(全盛の一撃)のおすすめ武器
最適はFs-バルドル

四ノ宮功(全盛の一撃)に最適な武器は、Fs-バルドルです。クリティカルダメージUPと戦闘スキル・必殺技の与ダメージ上昇に加え、フィールド上の怪獣数が3体以上の場合は打属性与ダメージUPが可能と、四ノ宮功の性能を強化できる武器となっています。
▶Fs-バルドルの性能と入手方法その他おすすめ武器
最適武器のFs-バルドルが無い場合の選択肢はATK上昇などが可能なFs-マグニですが、こちらはキコル(受け継いだ想い)の最適武器となり、他ガントレットに関しては耐久寄りのため基本的には非推奨です。未所持の場合は、所持している武器の中で強い物を装備しましょう。
四ノ宮功(全盛の一撃)のおすすめユニパーツ効果
ユニパーツおすすめセット
| ユニパーツ | おすすめ理由 |
|---|---|
蜥蜴 | ・自身ではクリティカル率を稼ぎにくい ・クリダメはモチーフのFs-バルドルで稼げるため、クリティカル率を補いたい ・必殺技前のバフで火力を強化 |
部位ごとのおすすめ効果
| 腕 | 体 | 脚 |
|---|---|---|
| ATK | クリティカルダメージ | SPD |
四ノ宮功(全盛の一撃)の凸(覚醒)とおすすめ度
| 1凸 | おすすめ度:★★★★・ 隙のない闘法 ◆必殺技を発動する前、自身にATK+40%(1ターン)を付与する。 |
|---|---|
| 2凸 | おすすめ度:★★★★・ 唸る拳 ◆武勇を3個以上累積している場合、自身の与ダメージ+20%。 |
| 3凸 | おすすめ度:★★★・・ 完成された肉体 ◆通常攻撃、戦闘スキルのLv.+2。 ◆通常攻撃、戦闘スキルの最大Lv.+2。 |
| 4凸 | おすすめ度:★★★★・ 技術による補強◆怪獣を1体攻撃するたびに、自身の必殺技ゲージ+5。 |
| 5凸 | おすすめ度:★★★・・ 未来を見据えて ◆必殺技、パッシブスキル、追撃スキルのLv.+2。 ◆必殺技、パッシブスキル、追撃スキルの最大Lv.+2。 |
| 6凸 | おすすめ度:★★★★★ あり余る破壊力 ◆パッシブスキルによって発動する打属性付加ダメージが2回発動するようになる。 |
四ノ宮功は、1凸で必殺技発動前にATK上昇、2凸では武勇3個以上累積の場合に与ダメージUP、6凸ではパッシブスキルによる打属性付加ダメージが2回発動となり、凸により自身の火力を上げることができます。また、4凸では怪獣1体攻撃ごとに必殺技ゲージUPも可能です。
四ノ宮功(全盛の一撃)の必殺技・スキルと育成優先度
スキルLv上げ優先度
| スキル | Lv上げ優先度 |
|---|---|
| 必殺技 | ★★★★・ |
| 通常攻撃 | ★・・・・ |
| 戦闘スキル | ★★★★・ |
| 追撃スキル | ★・・・・ |
| パッシブスキル | ★★★★★ |
必要な戦功章
| 必要な戦功章 |
|---|
怪獣A号-分裂体の戦功章 |
必殺技
| 天下無双の一撃 | ||
|---|---|---|
| ◆攻撃を行う前、自身に打属性付加ダメージ倍率+31%(1ターン)を付与する。 ◆怪獣全体に自身のATK117%の打属性ダメージを与える。 | ||
| 必殺技ゲージ上限 | 属性 | 範囲 |
| 300 | 打属性 | 全体攻撃 |
通常攻撃
| 防衛隊式格闘術1式 「蓮破」 | ||
|---|---|---|
| ◆怪獣単体に自身のATK55%の打属性ダメージを与える。 | ||
| 必殺ゲージ上昇値 | 属性 | 範囲 |
| 60 | 打属性 | 単体攻撃 |
戦闘スキル
| 防衛隊式格闘術2式 「発破」 | |||
|---|---|---|---|
| ◆怪獣全体に自身のATK80%の打属性ダメージを与える。 | |||
| 消費SP | 必殺ゲージ上昇値 | 属性 | 範囲 |
| 1 | 90 | 打属性 | 全体攻撃 |
追撃スキル
| 百拳波濤 | ||
|---|---|---|
| ◆怪獣全体に自身のATK29%の打属性ダメージを与える。 | ||
| 必殺ゲージ上昇値 | 属性 | 範囲 |
| 60 | 打属性 | 全体攻撃 |
パッシブスキル
積み重ねた武勇
| 効果 |
|---|
| ◆怪獣を1体攻撃するたびに、自身に武勇を1個付与する。最大で5個累積。 ◆武勇が最大累積した場合、戦闘スキル、必殺技を発動した後、 1.対象に自身のATK44%の打属性付加ダメージを与える。 2.武勇を全て消費し、自身にクリティカル率+2.3%を付与する。最大で5個累積。 |
追加パッシブスキル
| 大成する器 |
|---|
| 必要キャラクターレベル上限:Lv40 ◆自身のターンが回ってきた後、自身に武勇を1個付与する。 |
| 完璧な討伐 |
| 必要キャラクターレベル上限:Lv60 ◆フィールド上にいる怪獣1体につき、自身の与ダメージ+5%。 |
| 敵なしの破壊力 |
| 必要キャラクターレベル上限:Lv80 ◆武勇を3個以上累積している場合、自身のクリティカルダメージ+24%。 |
四ノ宮功(全盛の一撃)のプロフィール
プロフィール

| 所属 | 第1部隊 |
|---|---|
| 誕生日 | 1月8日 |
| 身長 | 190cm |
| 好きなもの | ジャズ、ウィスキー、チェス、動物の動画 |
隊員紹介
| かつて日本防衛隊第1部隊の隊長を務めた。識別怪獣兵器2の適合者であり、防衛隊式格闘術を用いて戦う。ガントレットを身に着けた拳から放たれる一撃はとてつもない威力を持ち、防衛隊史上最強と言われていた。 |
声優
| 声優名 | 玄田哲章さん |
|---|---|
| 代表作 | ・シティーハンター(海坊主) ・トランスフォーマー(コンボイ司令官) ・クレヨンしんちゃん(アクション仮面) |
四ノ宮功の声優は「玄田哲章」さんが演じています。
関連記事

★5キャラの評価
★4キャラの評価
招待コードは専用掲示板に投稿お願いします
招待コードをコメントする場合は専用掲示板でお願いします。無関係な記事への投稿はご遠慮ください。
▶招待コード掲示板はこちら
ログインするともっとみられますコメントできます