怪獣8号(怪獣8G)の日比野カフカ(怪獣になった男)の評価です。怪獣8号カフカの評価や性能、おすすめパーティ編成、おすすめ武器・ユニパーツ、凸効果、プロフィールや声優も掲載。怪獣8G日比野カフカの参考にどうぞ。
▶キャラ一覧日比野カフカ(怪獣になった男)の基本性能と評価
![]() | レア度 | 星4 |
|---|---|---|
| 属性 | 射 | |
| 役割 | アタッカー | |
| 入手方法 | ビギナーズガイド |
[怪獣になった男]日比野カフカは射属性のアタッカーです。初回必殺技時に怪獣形態へと変身し、以降は打属性のアタッカーへと変化します。
ランク・評価点
| 最強 | リセマラ |
|---|---|
![]() ▶最強ランキング | - ▶リセマラランキング |
みんなの評価点
日比野カフカ(怪獣になった男)の強い点・弱い点
怪獣に変身して戦うアタッカー
日比野カフカは珍しい変身スキルを持っており、必殺技の初回使用で怪獣状態に変身します。怪獣状態はバトル終了まで継続します。
変身後は戦闘スキルが全体攻撃に

カフカは怪獣状態になると、戦闘スキルが全体攻撃に変化します。敵の多いウェーブで活躍できるため、早めに変身してしまうのがおすすめです。
誰でも完凸が可能

日比野カフカの覚醒素材はビギナーズガイドで入手できます。全てクリアすることで6個の素材が手に入るため、誰でも完凸することが可能です。完凸すると、より火力性能に磨きがかかります。
▶ビギナーズガイドの進め方と報酬日比野カフカ(怪獣になった男)のおすすめ編成
道中汎用編成
全体攻撃と単体攻撃が可能なカフカ、キコルで道中からボス戦までスムーズに攻略する編成です。カフカは積極的にスキルを使用し、一刻も早い変身を目指しましょう。
日比野カフカ(怪獣になった男)のおすすめ武器
最適はHG-ビートル15

ハンドガンは現状カフカしか適性を持たず、種類も星3と星4に1つずつしか存在しません。HG-ビートル15が実質カフカ専用武器となっており、ビギナーズガイドで凸も進められるため、こちらを装備しましょう。
▶HG-ビートル15の性能と入手方法日比野カフカ(怪獣になった男)のおすすめユニパーツ効果
ユニパーツおすすめセット
| ユニパーツ | おすすめ理由 |
|---|---|
蜥蜴 | ・クリティカルで大ダメージを狙う ・必殺技前のバフで火力を強化 |
部位ごとのおすすめ効果
| 腕 | 体 | 脚 |
|---|---|---|
| ATK | クリティカル率 クリティカルダメージ 必殺技ゲージ上昇率 | 打属性与ダメージ 射属性与ダメージ SPD |
日比野カフカ(怪獣になった男)の凸(覚醒)とおすすめ度
| 1凸 | おすすめ度:★★★★・ 防衛隊員の覚悟 ◆状態の場合、自身のATK+10%。 |
|---|---|
| 2凸 | おすすめ度:★★★★・ 想像以上の力 ◆状態の場合、自身の戦闘スキルの与ダメージ+10%。 |
| 3凸 | おすすめ度:★★★・・ 地道な鍛錬 ◆必殺技、追撃スキルのLv.+2。 ◆必殺技、追撃スキルの最大Lv.+2。 |
| 4凸 | おすすめ度:★★★・・ 一部変身 ◆バトル開始時、自身に必殺技ゲージ上昇率+20%(2ターン)を付与する。 |
| 5凸 | おすすめ度:★★★・・ 幼き日の約束 ◆通常攻撃、戦闘スキル、パッシブスキルのLv.+2。 ◆通常攻撃、戦闘スキル、パッシブスキルの最大Lv.+2。 |
| 6凸 | おすすめ度:★★★★★ 使いこなした力 ◆状態で通常攻撃、戦闘スキルを発動した後、自身に打属性与ダメージ+5%を付与する。最大で3個累積。 |
カフカの凸性能は火力に直結するものが多いです。誰でも完凸を目指すことが出来るので、ビギナーズガイドを着実に進めましょう。
日比野カフカ(怪獣になった男)の必殺技・スキルと育成優先度
スキルLv上げ優先度
| スキル | Lv上げ優先度 |
|---|---|
| 必殺技 | ★★★・・ |
| 通常攻撃 | ★★・・・ |
| 戦闘スキル | ★★★★・ |
| 追撃スキル | ★・・・・ |
| パッシブスキル | ★★★★★ |
カフカのステータスを上げられるパッシブスキルのレベル上げが最優先。2凸・6凸効果を活かすため、戦闘スキルも強化しておきましょう。
必要な戦功章
| 必要な戦功章 |
|---|
怪獣1号の戦功章 |
必殺技
| 変身 大地揺るがす一撃 | ||
|---|---|---|
| ◆自身を状態にする。 ◆自身のHPを最大HPの100%回復する。 ◆状態: 1.自身のHP+44%、SPD+10。 2.通常攻撃、戦闘スキル、必殺技、追撃スキルが変身後のスキルに変化する。 3.自身の次のアクション順が100%早まる。 4.武器は装備していないものとみなされる。 5.バトルが終了するまで継続し、解除されない。 ◆怪獣単体に自身のATK336%の打属性ダメージを与える。 | ||
| 必殺技ゲージ上限 | 属性 | 範囲 |
| 300 300 | - 打属性 | 強化→単体攻撃 |
通常攻撃
| 1%射撃 人ならざる拳 | ||
|---|---|---|
| ◆怪獣単体に自身のATK55%の射属性ダメージを与える。 ◆怪獣単体に自身のATK55%の打属性ダメージを与える。 | ||
| 必殺ゲージ上昇値 | 属性 | 範囲 |
| 66 66 | 射属性 打属性 | 単体攻撃→単体攻撃 |
戦闘スキル
| 精一杯の援護 圧巻の一喝 | |||
|---|---|---|---|
| ◆怪獣単体に自身のATK89%の射属性ダメージを与える。 ◆攻撃を行った後、 1.対象に100%の基礎確率でDEF-16%(1ターン)を付与する。 2.自身にSPD+16%(1ターン)を付与する。 ◆怪獣全体に自身のATK64%の打属性ダメージを与える。 | |||
| 消費SP | 必殺ゲージ上昇値 | 属性 | 範囲 |
| 1 1 | 99 99 | 射属性 打属性 | 単体攻撃→全体攻撃 |
追撃スキル
| 経験を活かした援護 身につけた闘法 | ||
|---|---|---|
| ◆怪獣単体に自身のATK55%の射属性ダメージを与える。 ◆怪獣単体に自身のATK66%の打属性ダメージを与える。 | ||
| 必殺ゲージ上昇値 | 属性 | 範囲 |
| 60 60 | 射属性 打属性 | 単体攻撃→単体攻撃 |
パッシブスキル
気合と理外
| 効果 |
|---|
| ◆バトル開始時、自身に効果命中+20%(3ターン)を付与する。 ◆状態の場合、自身のATK+55%、DEF+22%。 |
追加パッシブスキル
| 臨戦態勢 |
|---|
| 必要キャラクターレベル上限:Lv40 ◆必殺技「変身」を発動した後、自身の必殺技ゲージ+60。 |
| 怪獣のバイタル |
| 必要キャラクターレベル上限:Lv60 ◆追撃スキルを発動した後、自身に効果抵抗+15%(2ターン)を付与する。 |
| 立ち向かう気概 |
| 必要キャラクターレベル上限:Lv80 ◆残りHP50%以上の怪獣に攻撃する場合、自身のクリティカル率+16%。 |
日比野カフカ(怪獣になった男)のプロフィール
プロフィール

| 所属 | 第1部隊 |
|---|---|
| 誕生日 | 8月5日 |
| 身長 | 181cm |
| 好きなもの | 防衛隊、カレー、ハンバーグ、お酒 |
隊員紹介
| 「防衛隊員になる」という夢を、32歳にして叶えた新米隊員。候補生としての入隊であったが、怪獣専門清掃業者時代に培った知識と勘で怪獣討伐に貢献し、正隊員に昇格した。カフカが怪獣8号であることは防衛隊内の極秘事項であり、一般市民やマスコミには明かされていない。 |
声優
| 声優名 | 福西勝也さん |
|---|---|
| 代表作 | ・東京リベンジャーズ(龍宮寺堅) ・KING OF PRISM(天下左京) ・NOMAD メガロボクス2(リュウ) |
日比野カフカの声優は「福西勝也」さんが演じています。
関連記事

★5キャラの評価
★4キャラの評価
招待コードは専用掲示板に投稿お願いします
招待コードをコメントする場合は専用掲示板でお願いします。無関係な記事への投稿はご遠慮ください。
▶招待コード掲示板はこちら
ログインするともっとみられますコメントできます