怪獣8号(怪獣8G)の保科宗四郎(刀のスペシャリスト)の評価です。怪獣8号保科の評価や性能、おすすめパーティ編成、おすすめ武器・ユニパーツ、凸効果、プロフィールや声優も掲載。怪獣8G保科宗四郎の参考にどうぞ。
▶キャラ一覧保科宗四郎(刀のスペシャリスト)の基本性能と評価
![]() | レア度 | 星4 |
---|---|---|
属性 | ![]() | |
役割 | サポーター | |
入手方法 | ガチャ |
[刀のスペシャリスト]保科宗四郎は斬属性のサポーターです。バディのサポートを得意としており、戦闘スキルではバディのデバフ解除も可能です。
ランク・評価点
最強 | リセマラ |
---|---|
![]() ▶最強ランキング | - ▶リセマラランキング |
みんなの評価点
保科宗四郎(刀のスペシャリスト)の強い点・弱い点
バディに特化したサポーター
保科の能力はほとんどがバディを対象としています。火力の出るアタッカーをバディになるように編成することで、保科のバフを最大限活かすことができます。
デバフ解除が可能
保科はバディに戦闘スキルを使用した際、デバフを1個ランダムに解除することができます。バディ限定ではあるものの、厄介なデバフを解除できる点は優秀です。
クリティカルアタッカーと相性がいい
保科はパッシブの効果で、バディにクリティカルダメージバフの付与が可能です。星5ミナのような、クリティカルを中心に戦うキャラと組み合わせましょう。
保科宗四郎(刀のスペシャリスト)のおすすめ編成
対大型怪獣編成
クリティカルダメージバフをかけられる星4保科を、確定クリティカルが可能なミナに活かした編成です。主に対大型怪獣のボス戦で活躍します。
保科宗四郎(刀のスペシャリスト)のおすすめ武器
最適はSW-フォックス48

星4保科はバディにバフをかけるバッファータイプの性能です。バッファー向けの双剣はフォックス48のみのため、基本的にはフォックス48を装備しましょう。
▶SW-フォックス48の性能と入手方法保科宗四郎(刀のスペシャリスト)のおすすめユニパーツ効果
ユニパーツおすすめセット
ユニパーツ | おすすめ理由 |
---|---|
![]() | ・SPD上昇で味方の行動前にバフを付与 ・ユニパーツ効果でもバフが付与可能に |
部位ごとのおすすめ効果
腕 | 体 | 脚 |
---|---|---|
HP DEF | 必殺技ゲージ上昇率 | SPD |
保科宗四郎(刀のスペシャリスト)の凸(覚醒)とおすすめ度
1凸 | おすすめ度:★★★★★ サポート態勢 ◆バディのクリティカル率+20%。 |
---|---|
2凸 | おすすめ度:★★★・・ 追撃の構え ◆味方全体の追撃スキルの与ダメージ+25%。 |
3凸 | おすすめ度:★★★・・ たしかな観察眼 ◆通常攻撃、追撃スキルのLv.+2。 ◆通常攻撃、追撃スキルの最大Lv.+2。 |
4凸 | おすすめ度:★★★★・ 援護の心得 ◆必殺技を発動した後、バディの必殺技ゲージ+25。 |
5凸 | おすすめ度:★★★・・ 刀の才能 ◆戦闘スキル、必殺技、パッシブスキルのLv.+2。 ◆戦闘スキル、必殺技、パッシブスキルの最大Lv.+2。 |
6凸 | おすすめ度:★★★★・ 掛け値なしの称賛 ◆バディが怪獣を撃破した後、自身にSPD+20%(2ターン)を付与する。 |
保科はバディのクリティカル率を無条件に上げられる1凸が強力です。他の効果も使い勝手の良いものは多いですが、まずは1凸を目指しましょう。
保科宗四郎(刀のスペシャリスト)のスキル・必殺
必殺技
刀伐の手本 | ||
---|---|---|
◆怪獣単体に自身のATK143%の斬属性ダメージを与える。 ◆攻撃を行った後、バディにSPD+14.7%(2ターン)を付与する。 | ||
必殺技ゲージ上限 | 属性 | 範囲 |
300 | 斬属性 | 単体攻撃 |
通常攻撃
疾速斬り | ||
---|---|---|
◆怪獣単体に自身のATK55%の斬属性ダメージを与える。 | ||
必殺ゲージ上昇値 | 属性 | 範囲 |
51 | 斬属性 | 単体攻撃 |
戦闘スキル
即席指南 | |||
---|---|---|---|
◆味方単体に単体攻撃、拡散攻撃の与ダメージ+35.8%(2ターン)を付与する。 ◆対象がバディの場合、デバフを1個ランダムに解除する。 | |||
消費SP | 必殺ゲージ上昇値 | 属性 | 範囲 |
1 | 76 | - | 支援 |
追撃スキル
瞬速斬り | ||
---|---|---|
◆怪獣単体に自身のATK55%の斬属性ダメージを与える。 | ||
必殺ゲージ上昇値 | 属性 | 範囲 |
60 | 斬属性 | 単体攻撃 |
パッシブスキル
窮地の計らい
効果 |
---|
◆戦闘スキル、必殺技を発動した後、 1.SPが2以下の場合、バディにSPD+16%(2ターン)を付与する。 2.SPが1以下の場合、バディにクリティカルダメージ+32%(2ターン)を付与する。 |
追加パッシブスキル
力引き出す連携 |
---|
必要キャラクターレベル上限:Lv40 ◆自身とバディの通常攻撃の与ダメージ+20%。 |
戦闘態勢 |
必要キャラクターレベル上限:Lv60 ◆戦闘スキルを発動した後、自身にSPD+15%(1ターン)を付与する。 |
譲れない闘法 |
必要キャラクターレベル上限:Lv80 ◆ターンが回ってきた後、自身の必殺技ゲージ+12。 |
保科宗四郎(刀のスペシャリスト)のプロフィール
プロフィール

所属 | 第3部隊 |
---|---|
誕生日 | 11月21日 |
身長 | 171cm |
好きなもの | 読書、珈琲、モンブラン、単純な奴 |
隊員紹介
日本防衛隊第3部隊副隊長。室町時代から続く怪獣討伐の家系で刀のスペシャリスト。怪獣戦に特化した保科流刀伐術の使い手で、小型〜中型の怪獣との戦いでは隊長の亜白ミナをも上回る実力を持つ。 |
声優
声優名 | 河西健吾さん |
---|---|
代表作 | ・機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ(三日月・オーガス) ・鬼滅の刃(時透無一郎) ・3月のライオン(桐山零) |
保科宗四郎の声優は「河西健吾」さんが演じています。
関連記事

ログインするともっとみられますコメントできます