怪獣8号(怪獣8G)の斑鳩亮(情熱と責任)の評価です。怪獣8号斑鳩亮の評価や性能、おすすめパーティ編成、おすすめ武器・ユニパーツ、凸効果、スキル、プロフィールや声優も掲載。怪獣8G斑鳩亮の参考にどうぞ。
▶キャラ一覧斑鳩亮(情熱と責任)の基本性能と評価
![]() | レア度 | 星4 |
---|---|---|
属性 | ![]() | |
役割 | サポーター | |
入手方法 | ガチャ |
[情熱と責任]斑鳩亮は射属性のサポーターです。味方のATKや与ダメージを上昇し、編成の火力を底上げしてくれます。
ランク・評価点
最強 | リセマラ |
---|---|
![]() ▶最強ランキング | - ▶リセマラランキング |
みんなの評価点
斑鳩亮(情熱と責任)の強い点・弱い点
味方にスピードバフを付与
亮は必殺技で味方に与ダメージとスピードバフを付与できるキャラクターです。怪獣よりも先に行動したり、攻撃の手数を増やすことを狙うことができます。
編成するだけで味方のATKを上昇
亮のパッシブは、条件無く自身以外のATKを上昇します。SPを消費せずとも味方の火力を上げられるのも使いやすいポイントです。
凸を進めることでさらに優秀に
亮は凸効果も優秀で、4凸でバフの継続ターン上昇、完凸で常時味方の与ダメージバフが付与されます。使用する場合はなるべく凸を進めることを目指しましょう。
斑鳩亮(情熱と責任)のおすすめ編成
道中汎用編成
アタッカーに怪獣8号と四ノ宮キコルを採用し、幅広い攻略を意識した編成です。亮は全体にバフがかけられるため、優秀なアタッカーを複数採用する編成で活躍優秀なアタッカーを複数採用する編成で活躍します。
斑鳩亮(情熱と責任)のおすすめ武器
最適はAR-ヒュペリオン
亮はバッファーのため、武器もバフを付与できるものがおすすめです。激戦エリア報酬で交換出来るヒュペリオンも優秀ですが、交換素材を使いたくない場合は星4武器のパンサー33を選択しましょう。
斑鳩亮(情熱と責任)のおすすめユニパーツ効果
ユニパーツおすすめセット
ユニパーツ | おすすめ理由 |
---|---|
![]() | ・SPD上昇で味方の行動前にバフを付与 ・ユニパーツ効果でもバフが付与可能に |
部位ごとのおすすめ効果
腕 | 体 | 脚 |
---|---|---|
HP DEF | 必殺技ゲージ上昇率 | SPD |
斑鳩亮(情熱と責任)の凸(覚醒)とおすすめ度
1凸 | おすすめ度:★★★★・ 好発進 ◆バトル開始時、自身にSPD+10%(2ターン)を付与する。 |
---|---|
2凸 | おすすめ度:★★★・・ 機動力重視 ◆自身の通常攻撃のダメージ倍率+20%。 |
3凸 | おすすめ度:★★★・・ 溢れる責任感 ◆通常攻撃、必殺技のLv.+2。 ◆通常攻撃、必殺技の最大Lv.+2。 |
4凸 | おすすめ度:★★★★★ 余りある熱意 ◆必殺技で付与するバフの継続ターン数+1。 |
5凸 | おすすめ度:★★★・・ 小隊長の務め ◆戦闘スキル、パッシブスキル、追撃スキルのLv.+2。 ◆戦闘スキル、パッシブスキル、追撃スキルの最大Lv.+2。 |
6凸 | おすすめ度:★★★★★ 陣頭指揮 ◆味方全体の与ダメージ+10%。 |
亮は4凸と完凸でそれぞれバッファーとしての性能が大きく向上します。使用する場合はなるべく完凸を目指しましょう。
斑鳩亮(情熱と責任)のスキル・必殺
必殺技
伝播する熱意 | ||
---|---|---|
◆自身以外の味方全体にSPD+8.4%(2ターン)、与ダメージ+16.8%(2ターン)を付与する。 | ||
必殺技ゲージ上限 | 属性 | 範囲 |
300 | - | 支援 |
通常攻撃
熱血射撃 | ||
---|---|---|
◆怪獣単体に自身のATK55%の射属性ダメージを与える。 | ||
必殺ゲージ上昇値 | 属性 | 範囲 |
45 | 射属性 | 単体攻撃 |
戦闘スキル
射撃号令 | |||
---|---|---|---|
◆怪獣単体に自身のATK140%の射属性ダメージを与える。 ◆攻撃を行った後、自身に必殺技ゲージ上昇率+10%(2ターン)付与する。 | |||
消費SP | 必殺ゲージ上昇値 | 属性 | 範囲 |
1 | 67 | 射属性 | 単体攻撃 |
追撃スキル
情熱射撃 | ||
---|---|---|
◆怪獣単体に自身のATK55%の射属性ダメージを与える。 | ||
必殺ゲージ上昇値 | 属性 | 範囲 |
60 | 射属性 | 単体攻撃 |
パッシブスキル
前向き指揮
効果 |
---|
◆自身以外の味方全体のATK+12.8%。 |
追加パッシブスキル
モチベーション全開 |
---|
必要キャラクターレベル上限:Lv40 ◆バトル開始時、自身の必殺技ゲージ+60。 |
小隊長の地力 |
必要キャラクターレベル上限:Lv60 ◆自身の通常攻撃の与ダメージ+40%。 |
魂の号令 |
必要キャラクターレベル上限:Lv80 ◆WAVE開始時、味方全体にATK+10%(2ターン)を付与する。 |
斑鳩亮(情熱と責任)のプロフィール
プロフィール

所属 | 第3部隊 |
---|---|
誕生日 | 2月8日 |
身長 | 187cm |
好きなもの | 努力、友情、勝利、自転車、クリームソーダ |
隊員紹介
日本防衛隊第3部隊小隊長。責任感があることから、全体の指揮を任せられることが多い。隊員を指示する姿は情熱的で、奮い立たせられる隊員も。目力が強いが視力は弱くコンタクトレンズを入れている。 |
声優
声優名 | 古川慎さん |
---|---|
代表作 | ・かぐや様は告らせたい(白銀御行) ・吸血鬼すぐ死ぬ(ロナルド) ・ワンパンマン(サイタマ) |
斑鳩亮の声優は「古川慎」さんが演じています。
関連記事

ログインするともっとみられますコメントできます