ブロスタにおけるブロスタトークの最新情報です。最新イベント情報や新たに登場するキャラクター、スキン、イベント、ゲームモード、各調整内容について掲載しています。
目次
4/20(日)のブロスタトーク
公開日 |
4/20(日) |
4/20(日)に新たなブロスタトークが公開!新キャラの情報や5月/6月のシーズン内容などたくさんの情報が公開された。
4/20(日)のブロスタトークまとめ
- 新キャラ2体の情報公開
- 8体のキャラのハイパーチャージが追加される
- 5月のシーズン「刀の大国の死闘」
- 6月のシーズン「ブロスタアリーナ」
- 新スキン情報
- その他の変更点
- キャンペーン情報
2体の新キャラが追加される
新レア度「ウルトラレジェンド」
新レア度「ウルトラレジェンド」が登場。ウルトラレジェンドキャラは特別な仕様を持ち、他のキャラとは一線を画す存在とのことだ。
カゼ
実装日 | レア度 |
5月 | ウルトラレジェンド |
5月に追加予定のキャラクターは、新レア度「ウルトラレジェンド」第1号となる【カゼ】だ。ゲーム中にモードを切り替えられる、特殊な性能を持つキャラクターとなっている。
芸者モードの特徴
- 前方にダッシュして近接攻撃を繰り出す
- 通常攻撃にクリティカルスポットがあり、クリティカルスポットはダメージ倍
- 必殺技は範囲内の敵の視界を遮り、逃げる際にダメージを与える
忍者モードの特徴
- 遠くから手裏剣を投げる。敵との距離が近いほどダメージが増す
- 必殺技は素早く駆け抜けて敵に刻印を残す。刻印付きの相手は時間差でダメージを受ける
カゼのガジェット
アイコン | 芸者モード 忍者モード |
![]() | 変身後に移動速度がUP 芸者モードに変わり回復 |
![]() | 透明化させる 芸者モードに変わりダッシュを繰り返す |
カゼのスターパワー
アイコン | 芸者モード 忍者モード |
![]() | クリティカル発動でスローダウン 刻印付きの敵が倒されると周囲にも範囲ダメージが発生 |
![]() | 必殺技の範囲内の敵のリロードを奪う 忍者モード切替時の透明効果が50%長続きするようになる |
ジェヨン
実装日 | レア度 |
不明 | 不明 |
もう1体の新キャラクターは、自称“カラオケの神”こと【ジェヨン】。カゼと同様に2つのモードを持ち、必殺技を使用することでモードの切り替えが可能とのこと。
ジェヨンのガジェット
アイコン | 能力 |
![]() | 範囲攻撃を放って通常攻撃を一時的に強化 |
![]() | 周囲の敵をスローダウンさせる |
ジェヨンのスターパワー
アイコン | 能力 |
![]() | 自身と近くの味方の移動速度が上昇 |
![]() | 攻撃が敵を貫通するとダメージが上昇 |
8体のキャラのハイパーチャージが追加
追加予定のハイパーチャージ一覧
キャラ | ハイパーチャージ |
![]() | ゴーストを四方に飛ばし敵にダメージを与えて味方を回復 |
![]() | 必殺技が壁に跳ね返るようになり自身と敵を闇のテリトリーに引きずり込む |
![]() | 必殺技が敵を貫通するようになり、すぐに手元に戻って再度ダメージを与える |
![]() | 必殺技の燃料が広範囲に拡散し点火後3秒間燃え広がる |
![]() | マインドコントロール中無敵状態になる |
![]() | 紙幣が最大射程で増殖し時間差で手元に戻るようになる |
![]() | 敵を必殺技の中心に引き寄せる |
カゼ | 芸者モード:必殺技の竜巻に中央で継続ダメージを発生させる 忍者モード:ダッシュ速度が上昇し瀕死の敵に刻印を付けると即爆破 |
5月のシーズン情報
5月のシーズン「刀の大国の死闘」
開催日 |
5/1(木) |
5月は、4章構成の大型イベント「刀の大国の死闘」が開催される。期間限定のキャラ強化要素「ワサビパワー」が追加され、クラブイベントやデイリーコンテストが開催される寿司ロールイベントも実施される。
5月のシーズン「刀の大国の死闘」まとめ
- ケンジのハイパーチャージスキンを獲得できる寿司ロールイベントが開催
- ワサビパワーでキャラクターが強化可能
- 2種類の新ゲームモードが登場
- 新スキンの追加
ワサビパワーでキャラクターが強化可能
ワサビパワーはキャラ用の強化要素で全部で60個ある。ピリ辛20個/中辛15個/激辛15個/超激辛10個の辛さ別に4つのカテゴリーに分かれている。
現在判明しているワサビパワー
キャラ | 能力 |
![]() | 必殺技のダッシュのたびに弾を発射する |
![]() | 必殺技の射程が伸び、全方位に発射される |
![]() | 通常攻撃で追加のスーツケースを投げる |
![]() | 必殺技で第3段階に即座に上がり、リロード速度も上昇 |
![]() | 必殺技の射程が大幅に上昇されて、HPと必殺技のチャージ率もUPする |
![]() | リロード速度が大幅に上昇 |
イベントマークが付いているモードでのみ適応
イベントマークが付いているゲームモードでのみワサビパワーが適応される。すべてのモードに適応されるわけではない。
寿司ロールイベントが開催
寿司ロールを集めてワサビパワーや新スキンなどの報酬が獲得可能だ。寿司ロールを集めると寿司メーターに加算されていき報酬がアンロックされていく。イベントを進めていくことで、ケンジのハイパーチャージスキンも獲得できる。
寿司ロールの入手方法一覧
スペシャルクエスト | 期間限定のクエスト |
デイリーコンテスト | 10名1組のランキング。8位以内で報酬が貰える。 |
クラブイベント | メガピッグと似たイベント「メガビュッフェ」が開催される。 |
ショップ | ゲーム内のショップから購入可能 |
寿司ロールの報酬一覧
ワサビパワー | ハイパーチャージ | スターパワー |
ガジェット | スキン | キャラ |
コイン | ジュエルチップ | パワーポイント |
クレジット | ピンズ | スプレー |
アイコン | - | - |
ケンジのハイパーチャージスキンが獲得できる
イベントを進めていくことで、ケンジのハイパーチャージスキンが獲得できる。イベント中に手に入れる方法は、寿司ロールを集めて寿司メーターを進めるしかない。
2種類の新ゲームモードが登場
侍スマッシュ
対戦人数 |
3vs3 / 5vs5 |
侍スマッシュはサムライボットや敵と戦いながら相手とポイントを競うゲームモード。どのボットも攻撃パターンが異なり両チームの敵。ボットと敵チームに挟まれないように注意しよう。
鬼ハント
対戦人数 |
3人のプレイヤー vs ハイパーチャージ状態の鬼ケンジ |
3人のプレイヤーとハイパーチャージ状態の鬼ケンジが激突するゲームモード。鬼ハントがアンロックされる章では、毎日5ステージをクリアして寿司ロールを含む7日分の報酬を入手できる。ただし、最終ステージの難易度はかなり高めとなっている模様だ。
6月のシーズン情報
新ゲームモード「ブロスタアリーナ」
6月には新ゲームモード「ブロスタアリーナ」 が登場する。試合時間は約5分でレベルアップやタワー戦などMOBAのような要素があるゲームモード。
ブロスタアリーナの特徴
- レベルアップ要素
- タワー戦
- ボットだらけのジャングル
- チーム全体を強化する怪獣
「MOBA」とは?
「MOBA」とはMultiplayer Online Battle Arenaの略で、2つのチームに分かれて、敵の本拠地を破壊し合うゲームジャンルでeスポーツとしても人気の高い。
追加予定のスキン
5月の追加スキン
5月のブロスタパススキン【傘お化けエリザベス】
![]() | ![]() | ![]() |
5月の追加スキン
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | - |
6月の追加スキン
6月のブロスタパススキン【シンエドガー】
![]() | ![]() | ![]() |
6月の追加スキン
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | - | - |
その他追加スキン
29エメラルドスキン
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | - | - |
限定スキン
![]() | ![]() |
その他の変更点
- ガジェット装備時にアイコンが表示される
- クールダウン中はタイマーも表示される
- ハイパーチャージが溜まると紫色の表示が出る
キャンペーン情報
ピンズが無料配布中
現在、無料の無料ピンズが配布中だ。
#BrawTalkキャンペーン
悪の怪人ミコを無料でゲットできるキャンペーンが開催中。#BrawTalkを使ってSNSを確認してみよう。
過去のブロスタトークまとめ
ブロスタの初心者向け関連情報
▶ブロスタの攻略トップに戻る序盤攻略ガイド
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
各種ゲームモード解説
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() |
各ロール別解説
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() |
アイテムの入手方法
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
システム解説
ブロスタはどんなゲーム? | ゲームモード一覧 |
データベース
![]() |
ログインするともっとみられますコメントできます