ソロバトルロイヤルのルールとコツ

0


twitter share icon line share icon

【ブロスタ】ソロバトルロイヤルのルールとコツ

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【ブロスタ】ソロバトルロイヤルのルールとコツ

ブロスタにおけるソロバトルロイヤルについての解説記事です。ソロバトルロイヤルのコツやおすすめのキャラクターも紹介しています。ブロスタを始めたばかりの方は参考にしてみてください。

目次

各種ゲームモード解説
エメラルドハントブロストライカー
ホットゾーン強奪
ノックアウトソロバトルロイヤル
殲滅賞金稼ぎ

ゲームモード一覧

ソロバトルロイヤルのルール

対戦人数リスポーン
計10人なし

ソロバトルロイヤルは、10人でバトルを行い最後に生き残ったプレイヤーが勝利。時間経過で毒ガスが戦場を狭めてくる。

デュオのバトルロイヤルもある

2人1組の5チームで競い合うデュオバトルロイヤルもある。基本的なルールはソロバトルロイヤルと変わらない。

簡易的なルールで気軽にプレイできる

ソロバトルロイヤルは、他のモードよりもルールがシンプル。また、1人での参加なので初心者の方でチームメイトに迷惑をかけたくない方でも、気軽にプレイできるゲームモードだ。

ソロバトルロイヤルの覚えておきたい知識

  • 最後に生き残ったプレイヤーが勝利
  • パワーキューブを集めてステータスを強化できる
  • 毒ガスがマップに出現する
  • トロフィーを稼ぎやすい
  • 3位以上で勝利判定になる

最後に生き残ったプレイヤーが勝利

10人でバトルを行い最後に生き残ったプレイヤーが勝利する。また、3位以上に入ることでクエストの勝利条件は達成ができる。

パワーキューブを集めてステータスを強化できる

マップ上に配置されている箱やプレイヤーを倒すことでパワーキューブが出現する。パワーキューブを集めることで、自身のステータスを強化できる。

毒ガスがマップに出現する

対戦が長引いた場合は、毒ガスがマップに出現する。毒ガスに当たってしまうと、ダメージを受けるので注意しよう。

トロフィーを稼ぎやすい

1位を取らなくてもトロフィーを入手可能だ。また、キャラクターの所持しているトロフィー量によって該当する順位が変わり、ブロスタを始めたての方であれば、8位以上入賞でトロフィーをもらうことが出来る。

ソロバトルロイヤルのコツ

序盤のバトルを避けて順位を稼ぐ

ソロバトルロイヤルは、生き残った順位に応じてもらえるトロフィーが異なる。序盤の戦闘は避け、順位を稼ぐことが重要だ。また、残りの人数は画面左上から確認することが出来る。

序盤はパワーキューブを集めよう

パワーキューブを集めることでステータスを強化することが出来る。終盤戦ではパワーキューブを所持している量で、勝ち負けが決まるといっても過言ではない。

ブッシュを上手く使う

マップ上のブッシュを上手く活用しよう。ブッシュ内にいることで、敵はクリアリングをしなければならない為、有利に立ち回ることが出来る。

ブッシュ内での接敵に注意

ブッシュ移動中に接敵することがある。大きいブッシュを立ち回る際は、こまめにクリアリングするようにしよう。

漁夫を狙う

敵プレイヤー同士が戦闘し、消耗したところを狙おう。そうすることでHP状況やリロード量を有利にバトルすることが出来る。

リロード管理をしよう

リロードを一気に使い過ぎると、敵と戦闘を行いたいタイミングで火力不足になってしまう。箱を破壊する際は、最低1発は残すようにしよう。

キャラクター選びのポイント

ブロスタのキャラクターには、ゲームルールや対面によって強い点と弱い点がある。ソロバトルロイヤルおいて、以下の意識したい点を確認しながら、使用するキャラクターを選んでみよう。

ソロバトルロイヤルのキャラクター選びのポイント

  • 使い慣れたキャラがおすすめ
  • 1vs1の戦闘に強いキャラ
  • HPの高いタンクキャラ
  • 移動速度の高いキャラ
  • 瞬間火力の高いキャラ

ソロバトルロイヤルのおすすめキャラ

ソロバトルロイヤルのおすすめキャラ一覧

キャラ
おすすめのポイント
シェリー・瞬間火力が高く、タンクを一瞬で倒せる
・通常攻撃「バックショット」が拡散するので、ブッシュのクリアリングがしやすい
エル・プリモ・必殺技「エルボー・ドロップ」で長距離の移動が出来る
・HPが高く耐久力に優れている
ブル・瞬間火力が高く、近距離戦闘に強い
・必殺技「ブルドーザー」で一気に距離を詰めることが出来る
ローサ・必殺技「鋼のガード」で耐久力を上げることが出来る
・HPが高く、1vs1の戦闘に強い
エドガー
・必殺技「飛翔」で長距離の移動が出来る
・瞬間火力が高く、近距離戦闘に強い
MAX
・移動速度が高く弾除けがしやすい
・ガジェット「ギアチェンジャー」で敵の攻撃を無効化しつつ、立ち回ることが出来る
タラ・ガジェットやスターパワーの効果で、影を召喚し数的有利で戦闘を行える
・終盤の必殺技「グラビティ」が高確率でヒットさせることが出来るので強い
ミコ・オブジェクトを飛び越えて立ち回ることが出来る
・ハイパーチャージ「サウンドウェーブ」でスタン効果を与える
コーデリアス・強制的に1vs1の戦闘に持ち込める
・1vs1の戦闘に特化したキャラクター
レオン・必殺技「煙幕」で透明になって潜伏することが出来る
・移動速度が高く弾除けがしやすい

ブロスタの初心者向け関連情報

▶ブロスタの攻略トップに戻る

序盤攻略ガイド

序盤の進め方序盤の進め方毎日やるべきこと毎日やるべきこと
キャラの強化方法と育成要素キャラの強化方法初心者おすすめキャラ初心者おすすめキャラ
チームの組み方チームの組み方トロフィーの獲得方法と上げ方トロフィーの獲得方法
バトルのコツバトルのコツクラブの加入方法と作成方法クラブの加入方法と作成方法
データ引き継ぎの方法ハイパーチャージの入手方法
スキンの変更方法と入手方法

アイテムの入手方法

コインパワーポイント
ジュエルチップエメラルド
スタードロップ

システム解説

ブロスタはどんなゲーム?ゲームモード一覧

データベース

キャラ一覧キャラ一覧
この記事を書いた人
ブロスタ攻略班

ブロスタ攻略班

この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


公式Discordサーバーに参加しよう!
当ゲームタイトルの権利表記

※全てのコンテンツはGameWith編集部が独自の判断で書いた内容となります。
※当サイトに掲載されているデータ、画像類の無断使用・無断転載は固くお断りします。

[記事編集]GameWith
[提供]Sponsored by Supercell
▶ブロスタ公式サイト

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中