ブロスタのアッシュについてまとめています。アッシュの基本情報や評価、各種ステータスを掲載しているのでブロスタ攻略の参考にしてください。
目次
アッシュの基本情報と評価
アッシュ基本情報
| レア度 | ハイパーレア | 役割 | タンク |
アッシュの評価
アッシュのステータス
HPと移動速度
| HP | 5400 |
| 移動速度 | 普通 |
通常攻撃
| 名前 | 掃き掃除 |
| 説明 | 怒りに任せて箒を振り下ろす。素早く逃げなければ、掃除前の地面に這いつくばることになる。 |
| ダメージ | 800 |
| 射程 | 普通 |
| リロード速度 | 高速 |
必殺技
| 名前 | お掃除ロボット |
| 説明 | 最新のネズミ型ロボットが掃除をお手伝い!敵に接触すると、爆発してダメージを与えるだけでなく、アッシュの怒りゲージも溜めてくれる。 |
| ダメージ | 300 |
| 射程 | 普通 |
ガジェット/スターパワー/ハイパーチャージ
| 購入条件 | パワーレベル7到達 |
| 名前 | 効果 |
鎮静剤 | 怒っていても、我を忘れてはならない。怒りゲージに比例して自身を癒し、満タンで発動した場合はHPが1620回復する。 クールダウン:13秒 |
バナナの皮 | 自身のHPの10%と引き換えに、瞬時に40%の怒りゲージが溜まる。 クールダウン:8秒 |
| 購入条件 | パワーレベル9到達 |
| 名前 | 効果 |
綺麗好き | 通常攻撃のゲージが満タンの状態で敵を攻撃すると、怒りゲージの上昇率が200%増加する。 |
大激怒 | 怒りが溜まるにつれて、リロード速度が最大40%まで徐々に上昇する。 |
| 購入条件 | パワーレベル11到達 |
| 名前 | 効果 |
| ラットキング | 【必殺技】 召喚されるお掃除ロボが5体増加する。 【スピード】25% 【ダメージ】5% 【シールド】25% |
アッシュの記録報酬
記録報酬
キャラ特有の記録ミッションはゲーム内からご確認ください。
| アッシュでの勝利数 | 報酬 |
| 20勝 | スタードロップ |
| 50勝 | スタードロップ |
| 100勝 | ピンズ |
| 200勝 | アイコン |
| 300勝 | ゴミ焼却炉 |
アッシュの強い点と弱い点
HPが高い
アッシュはタンクロールなのでHPが高い。前線を張りつつ、味方をサポートしよう。
怒りゲージ満タン時の通常攻撃が強い
怒りゲージが満タン時の通常攻撃が非常に強力。怒りゲージはダメージを与えることで溜めることが出来る。
怒りゲージは時間経過で減っていく
アッシュの怒りゲージは、ダメージを一定時間与えない状態だと、徐々に減っていってしまうので注意しよう。
アッシュのギア選びのポイント
ダメージ/ウルトラチャージがおすすめ
| 名前 | 理由 |
ダメージ | HPを削られた際の火力を高め、逆転のチャンスを生み出すことができる。 |
ウルトラチャージ | 必殺技の回転率を上げることで、より試合の流れや戦局を変えやすくなる。 |
ブッシュが多い場合はスピード/ダメージ
| 名前 | 理由 |
スピード | ブッシュ内での、素早い移動と有利なポジション取りが可能となる。 |
ダメージ | HPが50%を下回った際に攻撃力を一時的に増加させ、敵を倒しやすくすることで戦闘の勝率を上げることができる。 |
アッシュのガジェット選びのポイント
「バナナの皮」がおすすめ
アッシュのガジェットは「バナナの皮」がおすすめだ。10%のHPを消費して瞬時に怒りゲージを溜めることができる。
アッシュのスターパワー選びのポイント
「綺麗好き」がおすすめ
アッシュのスターパワーは「綺麗好き」がおすすめ。怒りゲージの回転率を上げることが出来る。
アッシュの立ち回り
オブジェクトを利用して接近しよう
アッシュは遠距離攻撃キャラに弱いため、オブジェクトやブッシュをうまく使って接近する必要がある。回避と接近の技術が、アッシュの生存能力とダメージ効率を大きく左右する。
前線での圧力を維持しよう

アッシュは高いHPと怒りゲージを使った強化攻撃を持つため、前線で敵に圧力をかけ続けることが重要だ。怒りゲージを溜めつつ、積極的に攻撃して敵を制圧しよう。
アッシュの得意なゲームルール
アッシュの得意なゲームルール2選
| ゲームルール | 理由 |
エメラルドハント | ・HPが高くエメラルド回収がしやすい ・ゲージが溜まっている際の火力が高い |
ブロストライカー | ・HPが高く、ボール運びを行いやすい ・必殺技で敵のリロードを消費させることができる |
アッシュへの対策法
中~遠距離で戦う
アッシュは射程が短いため、距離を取って戦うことで一方的にダメージを与えることができる。アッシュより射程の長いキャラを対面に置くことで、簡単に対策することが可能だ。
ネズミ型ロボットを処理する
アッシュの必殺技で召喚されるネズミ型ロボットをいち早く処理しよう。範囲攻撃を持つキャラを使ってネズミを素早く倒し、怒りゲージのチャージを阻止しよう。
アッシュが対面で有利なキャラ
アッシュが対面で有利なキャラ3選
| 相性のいいキャラ | 理由 |
ケンジ | ・怒りゲージが溜まってからのダメージで倒しきることができる |
サンディ | ・火力差で戦闘に勝利することができる |
モーティス | ・怒りゲージが溜まってからのダメージで倒しきることができる |
アッシュが苦手なキャラ
アッシュが苦手なキャラ3選
| アンチピック | 理由 |
シェリー | ・近距離戦闘に強く瞬間火力が高い |
エリザベス | ・通常攻撃の射程が長く、ダメージトレードが行いやすい ・単発火力が高い |
シェリー | ・接近された際に必殺技で吹き飛ばすことができる ・近距離での火力が高い |
アッシュのスキン
アッシュのスキン一覧
アッシュ | クランプスアッシュ | トゥルーゴールドアッシュ |
トゥルーシルバーアッシュ | ピザ窯アッシュ | ピニャータアッシュ |
ゲーム機アッシュ | 忍者アッシュ |
ブロスタの初心者向け関連情報
▶ブロスタの攻略トップに戻る序盤攻略ガイド
チームの組み方 | |
バトルのコツ | |
データ引き継ぎの方法 | ハイパーチャージの入手方法 |
スキンの変更方法と入手方法 | |
各種ゲームモード解説
各ロール別解説
アイテムの入手方法
コイン | パワーポイント |
ジュエルチップ | エメラルド |
スタードロップ | クレジット |
システム解説
| ブロスタはどんなゲーム? | ゲームモード一覧 |
データベース
キャラ一覧 |
データ引き継ぎの方法







ログインするともっとみられますコメントできます