ブロスタのローラについてまとめています。ローラの基本情報や評価、各種ステータスを掲載しているのでブロスタ攻略の参考にしてください。
目次
バランス調整
【3/27(木)の調整内容】
調整内容 |
【ハイパーチャージ】 ・チャージ速度が25→35に増加 |
【3/24(月)の調整内容】
調整内容 |
【ハイパーチャージ】 ・ハイパーチャージが追加 |
ローラの基本情報と評価
ローラ基本情報
レア度 | ハイパーレア | 役割 | アタッカー |
ローラの評価
ローラのステータス
HPと移動速度
HP | 3800 |
移動速度 | 普通 |
通常攻撃
名前 | ダイヤモンドアイ |
説明 | 戦場では、お気に入りのスカーフが武器に早変わり!怪しく光るキツネの目から、これ見よがしに弾丸を撃ち出す。 |
ダメージ | 6×280 |
射程 | 長距離 |
リロード速度 | 普通 |
必殺技
名前 | デイドリーマー |
説明 | 彼女の強すぎ自我が本体の動きに連動する分身となって現れる。ただし、本体との距離が近すぎると与えるダメージが少なくなる。 |
射程 | 普通 |
ガジェット/スターパワー/ハイパーチャージ
購入条件 | パワーレベル7到達 |
名前 | 効果 |
![]() | 分身が動きを止めてポーズを決めると、4秒間にわたってシールドが発動し、分身の受けるダメージを50%低減する。 クールダウン:11秒 |
![]() | ローラと分身の位置が入れ替わり、ローラのHPが760回復する。 クールダウン:17秒 |
購入条件 | パワーレベル9到達 |
名前 | 効果 |
![]() | 残りの弾数が1発の状態で攻撃すると、敵に30%の追加ダメージを与える。 |
![]() | 分身から放たれる弾丸の軌道上にいる味方のHPを112回復する。 |
購入条件 | パワーレベル11到達 |
名前 | 効果 |
エゴの膨張 | 【必殺技】 出現する分身が膨れ上がり、体力とダメージが増加! 【スピード】24% 【ダメージ】25% 【シールド】5% |
ローラの記録報酬
記録報酬
キャラ特有の記録ミッションはゲーム内からご確認ください。
ローラでの勝利数 | 報酬 |
20勝 | ![]() |
50勝 | ![]() |
100勝 | ![]() |
200勝 | ![]() |
300勝 | 大物女優 |
ローラの強い点と弱い点
中距離の戦闘に強い
射程で勝っている敵に対しては、一方的にダメージを与えることが出来る。
必殺技で疑似的に人数有利の状況を作れる
必殺技で分身を召喚して、疑似的に4vs3の状況を作ることが可能だ。数的優位を利用してバトルを有利に進めることができる。
長距離戦闘に弱い
ローラは射程がそれほど長くない為、長距離戦闘に弱い。遮蔽物を利用して立ち回るようにしよう。
ローラのギア選びのポイント
スピードリロード/ダメージがおすすめ
名前 | 理由 |
![]() | リロード速度を15%上昇させることで、より攻撃的に立ち回ることが出来るようになる。 |
![]() | HPを削られた際の火力を高め、逆転のチャンスを生み出すことができる。 |
ブッシュが多い場合はスピード/ダメージ
名前 | 理由 |
![]() | ブッシュ内での、素早い移動と有利なポジション取りが可能となる。 |
![]() | HPが50%を下回った際に攻撃力を一時的に増加させ、敵を倒しやすくすることで戦闘の勝率を上げることができる。 |
ローラのガジェット選びのポイント
「シャッターチャンス」がおすすめ
ローラのガジェットは「シャッターチャンス」がおすすめ。分身の耐久力を上げることが出来る。
ローラのスターパワー選びのポイント
基本的には「痛いの飛んでけ」がおすすめ
ローラのスターパワーは基本的に「痛いの飛んでけ」でOK。味方を回復できるようになるのでサポート性能が上がる。
攻撃的に行くなら「即興劇」
攻撃的に行くなら「即興劇」がおすすめだ。残りの弾数が1発の状態で攻撃すると、敵に30%の追加ダメージを与える。
ローラの立ち回り
分身を盾にする
必殺技「デイドリーマー」で生成する分身を盾に使いダメージトレードを行おう。狭いエリアやオブジェクトの少ない場所で効果的。
分身がある間に積極的に攻撃を仕掛ける
分身が破壊されるとローラの攻撃力が大幅に低下するため、分身がある間に積極的に攻撃を仕掛けよう。
ローラの得意なゲームルール
ローラの得意なゲームルール2選
ゲームルール | 理由 |
![]() | ・ガジェット「スタントダブル」で自身を回復することができる ・対面のダメージトレードに強い |
![]() | ・射程が広く遠くからでも敵の金庫を削れる ・必殺技で疑似的な人数有利状況を作れる |
ローラへの対策法
分身を最優先に処理する
分身が出現したら、できるだけ早く分身を破壊してローラの攻撃力を低下させよう。ジェシーやベルのように攻撃が反射するキャラを使うと、本体と同時にダメージを与えることができる。
近距離戦闘に持ち込む
ローラは攻撃性能が高いが、HPが少ないキャラ。ブッシュやオブジェクトを上手く使い、近距離戦闘に持ち込むことで倒しやすくなる。
ローラが対面で有利なキャラ
ローラが対面で有利なキャラ3選
相性のいいキャラ | 理由 |
![]() | ・通常攻撃が当てやすい |
![]() | ・必殺技を使用して火力上げて倒しきることができる |
![]() | ・必殺技を使用して火力上げて倒しきることができる |
ローラが苦手なキャラ
ローラが苦手なキャラ3選
アンチピック | 理由 |
![]() | ・分身と本体を同時に攻撃できる |
![]() | ・必殺技で分身も同時に倒せる |
![]() | ・必殺技で分身も同時に倒せる |
ローラのスキン
ローラのスキン一覧
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
ブロスタの初心者向け関連情報
▶ブロスタの攻略トップに戻る序盤攻略ガイド
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
各種ゲームモード解説
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() |
各ロール別解説
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() |
アイテムの入手方法
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
システム解説
ブロスタはどんなゲーム? | ゲームモード一覧 |
データベース
![]() |
ログインするともっとみられますコメントできます