ブロスタのボニーについてまとめています。ボニーの基本情報や評価、各種ステータスを掲載しているのでブロスタ攻略の参考にしてください。
目次
バランス調整
【9/3(水)の調整内容】
調整内容 |
【ハイパーチャージのチャージ率】 ・−12.5% |
ボニーの基本情報と評価
ボニー基本情報
レア度 | ハイパーレア | 役割 | スナイパー |
ボニーの評価
ボニーのステータス
HPと移動速度
HP | 4800 |
移動速度 | 低速 |
通常攻撃
名前 | 奥歯キャノン |
説明 | 大砲から巨大な歯を発射して敵を攻撃する。 |
ダメージ | 1120 |
射程 | 長距離 |
リロード速度 | 超高速 |
HPと移動速度
HP | 3000 |
移動速度 | 超高速 |
通常攻撃
名前 | ボンバージャケット |
説明 | 袖の中に忍ばせた手榴弾を一気に投げつける。 |
ダメージ | 3×580 |
射程 | 普通 |
リロード速度 | 低速 |
必殺技
名前 | スターランチャー |
説明 | 大砲で打ち上げられたボニーが、急降下して着地と同時に周囲の敵にダメージを与える。障害物を飛び越えることも可能だ。 |
ダメージ | 1000 |
射程 | 長距離 |
名前 | クライド |
説明 | 呼び寄せた大砲のクライドに乗り込んで操縦する。 |
ガジェット/スターパワー/ハイパーチャージ
購入条件 | パワーレベル7到達 |
名前 | 効果 |
![]() | 大砲の移動速度とリロード速度が5秒にわたって30%上昇する。 クールダウン:16秒 |
![]() | 前方にダッシュして敵をノックバックしながら1160ダメージを与える。 クールダウン:10秒 |
購入条件 | パワーレベル9到達 |
名前 | 効果 |
![]() | 必殺技の射程が36%伸びる。 |
![]() | 通常攻撃が命中すると拡散して周囲の敵に25%の追加ダメージを与える。 |
購入条件 | パワーレベル11到達 |
名前 | 効果 |
デビルライド | 【必殺技】 クライドから弾を発射および地上に着地した際、敵を1秒間気絶させ、敵にダメージを与える歯を周囲にばらまく。 【スピード】25% 【ダメージ】25% 【シールド】5% |
ボニーの記録報酬
記録報酬
キャラ特有の記録ミッションはゲーム内からご確認ください。
ボニーでの勝利数 | 報酬 |
20勝 | ![]() |
50勝 | ![]() |
100勝 | ![]() |
200勝 | ![]() |
300勝 | 無鉄砲 |
ボニーの強い点と弱い点
戦闘スタイルが2つある
ボニーは2つの戦闘スタイルを持っていて、敵との相性や戦闘状況によって使い分けをすることが可能だ。ボニー時は近距離での火力が高く、大砲時は中距離の戦闘に対応できる。
大砲→ボニーを回避にも使用できる
必殺技「スターランチャー」は回避に使用することもできる。大砲状態で戦闘を行っていた際の追い打ちや、障害物を飛び越えたいときに使用するのもおすすめ。
使い分けが難しい
戦闘スタイルを上手く使い分けることが出来ればいいが、初心者の方にとっては少し難しい。たくさん使用して、使い分けのタイミングに慣れていこう。
ボニーのギア選びのポイント
ウルトラチャージ/ヒールがおすすめ
名前 | 理由 |
![]() | 必殺技の回転率を上げることで、より試合の流れや戦局を変えやすくなる。 |
![]() | 回復速度を上げることでより耐久力を高めることができる。 |
ブッシュが多い場合はスピード/ビジョン
名前 | 理由 |
![]() | ブッシュ内での、素早い移動と有利なポジション取りが可能となる。 |
![]() | 敵にダメージを与えることで、敵の姿を2秒間視認できるようになり、奇襲などの対策ができる。 |
ボニーのガジェット選びのポイント
「シュガーラッシュ」がおすすめ
ボニーのガジェットは「シュガーラッシュ」がおすすめ。大砲の移動速度とリロード速度を上げることが出来る。
ボニーのスターパワー選びのポイント
「ブラックパウダー」がおすすめ
ボニーのスターパワーは「ブラックパウダー」がおすすめだ。必殺技の射程が伸び立ち回りやすくすることが出来る。
ボニーの立ち回り
必殺技「スターランチャー」で奇襲する
敵が油断している時に必殺技「スターランチャー」で飛び込んで、一気に攻撃を仕掛けよう。特に体力の低い後衛キャラや、逃げ道がない敵に対して強力だ。
HPが高いのでガンガン前に出よう
ボニーは他のスナイパーキャラよりもHPが高い。そのため、ガンガン前に出て圧力をかけよう。
ボニーの得意なゲームルール
ボニーの得意なゲームルール2選
ゲームルール | 理由 |
![]() | ・HPが高く、エメラルド回収がしやすい ・必殺技で長距離移動が可能 |
![]() | ・必殺技で長距離移動が可能 ・HPが高く、ボール運びを行いやすい |
ボニーへの対策法
キャノンモードの間に倒す
ボニーがキャノンの間は移動速度が遅く、通常攻撃はリロード数が1つで連射することができない。そのため、近距離戦闘に弱く、距離を詰めて戦うことで簡単に倒すことができる。
スタンやスローで行動阻害を行う
ボニーはHPが比較的高く、耐久性能に優れている。スタンやスローで行動を阻害し、チームメイトと協力して一気にダメージを与え、倒すことを意識しよう。
ボニーが対面で有利なキャラ
ボニーが対面で有利なキャラ3選
相性のいいキャラ | 理由 |
![]() | ・必殺技で一気に距離を詰めて瞬間火力で倒しきれる |
![]() | ・瞬間火力で倒すことができる |
![]() | ・必殺技で一気に距離を詰めて瞬間火力で倒しきれる |
ボニーが苦手なキャラ
ボニーが苦手なキャラ3選
アンチピック | 理由 |
![]() | ・距離を一気に詰めることができる ・瞬間火力が高く倒しやすい |
![]() | ・接近された際に必殺技で吹き飛ばすことができる |
![]() | ・必殺技で行動阻害が出来る |
ボニーのスキン
ボニーのスキン一覧
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
ブロスタの初心者向け関連情報
▶ブロスタの攻略トップに戻る序盤攻略ガイド
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
各種ゲームモード解説
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() |
各ロール別解説
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() |
アイテムの入手方法
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
システム解説
ブロスタはどんなゲーム? | ゲームモード一覧 |
データベース
![]() |
ログインするともっとみられますコメントできます