ブロスタのストゥーについてまとめています。ストゥーの基本情報や評価、各種ステータスを掲載しているのでブロスタ攻略の参考にしてください。
目次
バランス調整
【4/30(水)の調整内容】
調整内容 |
【ハイパーチャージ】 ・ハイパーチャージのチャージ率が低下:3→2 |
【3/27(木)の調整内容】
調整内容 |
【ガジェット】 ・スピードゾーンの持続時間が30秒→10秒に減少 |
ストゥーの基本情報と評価
ストゥー基本情報
レア度 | ハイパーレア | 役割 | アサシン |
ストゥーの評価
ストゥーのステータス
HPと移動速度
HP | 3200 |
移動速度 | 普通 |
通常攻撃
名前 | ドッカンパチパチ |
説明 | 敵に大打撃を与える2発の花火を撃ち出す。 |
ダメージ | 2×540 |
射程 | 長距離 |
リロード速度 | 普通 |
必殺技
名前 | ニトロブースト |
説明 | 少し前方にダッシュすると、地面がタイヤの摩擦によって火を噴き上げ、触れた敵に燃え移る。通常攻撃が1発命中すると完全にチャージされる。 |
ダメージ | 800 |
射程 | 短距離 |
ガジェット/スターパワー/ハイパーチャージ
購入条件 | パワーレベル7到達 |
名前 | 効果 |
![]() | ブースターを設置して、効果範囲内にいる味方と自身の移動速度を加速させる。 クールダウン:20秒 |
![]() | 次の必殺技で、障害物を突き破ることができる。前方に飛び散った破片が敵に命中すると、1つにつき108ダメージを与える。 クールダウン:16秒 |
購入条件 | パワーレベル9到達 |
名前 | 効果 |
![]() | 必殺技のダッシュ距離が71%増加する。 |
![]() | 必殺技を発動すると、自身のHPが256回復する。 |
購入条件 | パワーレベル11到達 |
名前 | 効果 |
インフィニトロ | 【必殺技】 ハイパーチャージ中、必殺技が無限に使用可能になる。 【スピード】26% 【ダメージ】25% 【シールド】5% |
ストゥーの記録報酬
記録報酬
キャラ特有の記録ミッションはゲーム内からご確認ください。
ストゥーでの勝利数 | 報酬 |
20勝 | ![]() |
50勝 | ![]() |
100勝 | ![]() |
200勝 | ![]() |
300勝 | スタントマン |
ストゥーの強い点と弱い点
必殺技の機能性が高い
ストゥーの必殺技は、前方に素早くダッシュし、触れた敵にダメージを与える。敵の攻撃をかわすのにも効果的だ。
必殺技を連発できる
ストゥーの必殺技は通常攻撃が当たるたびに、クールダウンがリセットされる。
体力が少ない
ストゥーは体力が少なく倒されやすい特徴がある。1度のキャッチアップで即座に倒されるので、スタンやスロー効果を与えてくるキャラには注意しよう。
ストゥーのギア選びのポイント
ガジェットクールダウン/シールドがおすすめ
名前 | 理由 |
![]() | ガジェットのクールダウンを15%短縮することで、戦闘を有利にすることができる。 |
![]() | 耐久力を上げてダメージトレードをしやすくすることができる。 |
ブッシュが多い場合はダメージ/シールド
名前 | 理由 |
![]() | HPが50%を下回った際に攻撃力を一時的に増加させ、敵を倒しやすくすることで戦闘の勝率を上げることができる。 |
![]() | 耐久力を上げてダメージトレードをしやすくすることができる。 |
ストゥーのガジェット選びのポイント
「スピードゾーン」がおすすめ
ストゥーのガジェットは「スピードゾーン」がおすすめだ。ガジェット効果範囲内の味方と自身のスピードを上げることが出来る。
ストゥーのスターパワー選びのポイント
「ガスヒール」がおすすめ
ストゥーのスターパワーは基本的には「ガスヒール」がおすすめ。
ストゥーの立ち回り
素早い動きをして相手を撹乱しよう
持ち前の機動力を活かして敵を素早く削りつつ、相手の反撃を避けるヒット&ラン戦術が有効。敵に通常攻撃を当ててウルトを溜めたら、即座にウルトで敵の攻撃を回避したり、距離を詰めて再び攻撃しよう。
モード別に立ち回りを変える
ストゥーは、エリアコントロール型モードやブロストライカーなどで特に活躍できる。スピードとダッシュを活かして、素早くエリアを奪ったり、ボールを運ぶことができる。
ストゥーの得意なゲームルール
ストゥーの得意なゲームルール2選
ゲームルール | 理由 |
![]() | ・移動性能が高いので、ボール運びをしやすい特徴を持っている ・必殺技でブリンクが可能 |
![]() | ・移動性能を活かし、エメラルドの回収を行いやすい ・必殺技で敵の攻撃を交わしつつダメージトレードを行える |
ストゥーへの対策法
阻害効果で動きを止める
ストゥーは移動性能が高いため、スロー効果やスタン効果を持ったキャラクターで対策しよう。
単発火力の高いキャラで対策する
ストゥーはHPが低い為、単発火力の高いキャラでダメージを与えよう。
ストゥーが対面で有利なキャラ
ストゥーが対面で有利なキャラ3選
相性のいいキャラ | 理由 |
![]() | ・移動性能が高く弾除けがしやすい |
![]() | ・移動性能が高く弾除けがしやすい ・必殺技で弾除けをしつつ、ダメージトレードを行える |
![]() | ・必殺技に必殺技を返すことで、避けることができる |
ストゥーが苦手なキャラ
ストゥーが苦手なキャラ3選
アンチピック | 理由 |
![]() | ・ガジェット「甘い夢」でストゥーの動きを止めることができる |
![]() | ・必殺技でスロー効果を与え、接近してくるのを阻止できる ・ブッシュ内のクリアリングが行いやすい |
![]() | ・中距離戦闘に強く必殺技で行動阻害が出来る |
ストゥーのスキン
ストゥーのスキン一覧
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() |
ブロスタの初心者向け関連情報
▶ブロスタの攻略トップに戻る序盤攻略ガイド
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
各種ゲームモード解説
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() |
各ロール別解説
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() |
アイテムの入手方法
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
システム解説
ブロスタはどんなゲーム? | ゲームモード一覧 |
データベース
![]() |
ログインするともっとみられますコメントできます