ブロスタのグレイについてまとめています。グレイの基本情報や評価、各種ステータスを掲載しているのでブロスタ攻略の参考にしてください。
目次
バランス調整
【4/30(水)の調整内容】
調整内容 |
【ガジェット】 ・「ウォーキングステッキ」のクールダウンが20秒→23秒に上昇 |
【3/27(木)の調整内容】
調整内容 |
【ガジェット】 ・ウォーキングステッキのクールダウンが18秒→20秒に増加 |
グレイの基本情報と評価
グレイ基本情報
レア度 | ウルトラレア | 役割 | サポート |
グレイの評価
グレイのステータス
HPと移動速度
HP | 3300 |
移動速度 | 普通 |
通常攻撃
名前 | フィンガーピストル |
説明 | 本物の弾丸?それとも…? |
ダメージ | 1160 |
射程 | 長距離 |
リロード速度 | 高速 |
必殺技
名前 | 異次元ドア |
説明 | ワープ地点を作り出し、自分や味方の素早い脱出や奇襲攻撃を可能にする。 |
射程 | 普通 |
ガジェット/スターパワー/ハイパーチャージ
購入条件 | パワーレベル7到達 |
名前 | 効果 |
![]() | 次の通常攻撃でステッキを発射し、命中すると敵を自分の方へ少しだけ引き寄せる。 クールダウン:23秒 |
![]() | 次に通常攻撃を発射すると地面に目印が付き、そこにピアノを落として敵を下敷きにする。余計な怪我人が出ないことを祈るばかりだ… クールダウン:14秒 |
購入条件 | パワーレベル9到達 |
名前 | 効果 |
![]() | HPが満タンのとき、受けるダメージが50%軽減される。 |
![]() | 作り出したワープ地点を自身や味方が通過すると、HPが660回復する。 |
購入条件 | パワーレベル11到達 |
名前 | 効果 |
アナザーディメンション | 【必殺技】 通常とは異なるワープ地点を作り出し、自分や味方が通り抜けると1000HP分のシールドを獲得する。 【スピード】20% 【ダメージ】15% 【シールド】15% |
グレイの記録報酬
記録報酬
キャラ特有の記録ミッションはゲーム内からご確認ください。
グレイでの勝利数 | 報酬 |
20勝 | ![]() |
50勝 | ![]() |
100勝 | ![]() |
200勝 | ![]() |
300勝 | 影の実力者 |
グレイの強い点と弱い点
どのゲームルールでも戦闘を行える
グレイは基本性能が高く、どのゲームルールでもある程度戦闘を行うことが出来る。
必殺技でワープ可能
必殺技「異次元ドア」で、自身や味方をワープさせることが出来る。回避や、奇襲に使用するのがおすすめだ。
瞬間火力の高いキャラと相性が悪い
グレイはHPが低いので、瞬間火力の高いキャラと相性が悪い。敵キャラクターに接近されないように、圧をかけよう。
グレイのギア選びのポイント
ガジェットクールダウン/シールドがおすすめ
名前 | 理由 |
![]() | ガジェットのクールダウンを15%短縮することで、戦闘を有利にすることができる。 |
![]() | 追加のシールドがあることで、生存率を向上させることができる。 |
ブッシュが多い場合はガジェットクールダウン/シールド
名前 | 理由 |
![]() | ブッシュの量に限らず、グレイの強みはガジェット「ウォーキングステッキ」のキャッチアップ性能にあるのでガジェットクールダウンがおすすめ。 |
![]() | ブッシュが多い場合でもグレイはスターパワー「マリーシア」との相性の良いシールドギアを装備するのがおすすめだ。 |
グレイのガジェット選びのポイント
「ウォーキングステッキ」がおすすめ
グレイのガジェットは「ウォーキングステッキ」がおすすめだ。ステッキを発射し、命中すると少し自分の方に引き寄せることが出来る。
グレイのスターパワー選びのポイント
「マリーシア」がおすすめ
グレイのスターパワーは「マリーシア」がおすすめだ。HP満タン時の防御力を上げることが出来る。
グレイの立ち回り
必殺技で立ち回りの幅を広げよう
必殺技「異次元ドア」で立ち回りの幅を広げよう。敵が予期しない場所に瞬時に移動しての奇襲や、緊急時に逃げるために使用するのが効果的だ。
距離を保ちながら戦おう
グレイの通常攻撃は射程が長いため、常に敵との距離を保ちながら戦うことが重要だ。遠距離から攻撃し、敵が接近したらポータルを使って距離を取ろう。
グレイの得意なゲームルール
グレイの得意なゲームルール2選
ゲームルール | 理由 |
![]() | ・射程が長く、ダメージトレードを行いやすい ・ガジェット「ウォーキングステッキ」で敵をキャッチアップすることができる |
![]() | ・必殺技で激戦区から回避することができる ・1vs1の戦闘に強い |
グレイへの対策法
瞬間火力の高いキャラで対策する
グレイはHPが低いので瞬間的な火力の高いキャラで簡単に倒すことができる。
必殺技を予測する
グレイの必殺技のワープ先を予測しよう。ワープ先を予測することで、奇襲に対応できるようになる。
グレイが対面で有利なキャラ
グレイが対面で有利なキャラ3選
相性のいいキャラ | 理由 |
![]() | ・相手の必殺技をワープで避けることができる |
![]() | ・必殺技でワープ地点を設置して立ち回ることができる |
![]() | ・必殺技のワープで距離を詰めつつ弾除けが可能 |
グレイが苦手なキャラ
グレイが苦手なキャラ3選
アンチピック | 理由 |
![]() | ・耐久力が高く、前線を上げやすい |
![]() | ・移動速度が高く弾除けがしやすい |
![]() | ・ロボットポーターで圧力をかけられる |
グレイのスキン
グレイのスキン一覧
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
ブロスタの初心者向け関連情報
▶ブロスタの攻略トップに戻る序盤攻略ガイド
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
各種ゲームモード解説
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() |
各ロール別解説
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() |
アイテムの入手方法
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
システム解説
ブロスタはどんなゲーム? | ゲームモード一覧 |
データベース
![]() |
ログインするともっとみられますコメントできます