ブロスタのグリフについてまとめています。グリフの基本情報や評価、各種ステータスを掲載しているのでブロスタ攻略の参考にしてください。
▶全キャラ一覧
グリフの基本情報と評価
グリフ基本情報
グリフの評価
グリフのステータス
HPと移動速度
通常攻撃
                                                | 名前 | コイントス | 
                                        | 説明 | 怒りに任せて敵にコインを投げつける。コインは3回連続で発射され、扇状に拡散する。 | 
                                        | ダメージ | 9×280 | 
                                        | 射程 | 長距離 | 
                                        | リロード速度 | 普通 | 
        
必殺技
                                                | 名前 | キャッシュバック | 
                                        | 説明 | 鋭くとがった紙幣を、前方の広範囲に投げ飛ばす。さらに、お金への執着心が乗り移ったのか、投げた紙幣はグリフの元に戻ってくるため、同じ敵を2回攻撃することも可能だ。敵が遠くにいるほどダメージも大きくなる。 | 
                        | ダメージ | 5×720 | 
                        | 射程 | 長距離 | 
        
ガジェット/スターパワー/ハイパーチャージ
グリフの記録報酬
記録報酬
キャラ特有の記録ミッションはゲーム内からご確認ください。
| グリフでの勝利数 
 | 報酬 | 
| 20勝 |  スタードロップ | 
| 50勝 |  スタードロップ | 
| 100勝 |  ピンズ | 
| 200勝 |  アイコン | 
| 300勝 | 欲に忠実 | 
グリフの強い点と弱い点
ダメージトレードに強い
グリフの通常攻撃は当てやすく射程が長い。距離を取りながらHPを削り合い、ダメージトレードをする立ち回りがおすすめ。
どの距離でも戦闘できる
グリフの通常攻撃は性能が高く、どの距離でも戦闘できるのが強み。必殺技を溜めつつダメージを入れ続けよう。
HPが低い
グリフはHPが低いので、瞬間火力の高いキャラと相性が悪い。敵キャラクターに接近されないように、圧をかけよう。
グリフのギア選びのポイント
スピードリロード/ダメージがおすすめ
| 名前 | 理由 | 
|  スピードリロード | リロード速度を15%上昇させることで、より攻撃的に立ち回ることが出来るようになる。 | 
|  ダメージ | HPを削られた際の、瞬間火力をより高めることができる。 | 
ブッシュが多い場合はスピード/ビジョン
| 名前 | 理由 | 
|  スピード | ブッシュ内での、素早い移動と有利なポジション取りが可能となる。 
 | 
|  ビジョン | 敵にダメージを与えることで、敵の姿を2秒間視認できるようになり、奇襲などの対策ができる。 | 
グリフのガジェット選びのポイント
基本的には「ブタの貯金箱」
グリフのガジェットは基本的に「ブタの貯金箱」でOK。敵のプレイヤーは警戒する要素が増えるので立ち回りにくくなる。
通常攻撃で組み立てるなら「コインの雨」
「コインの雨」は通常攻撃で放たれるコインの量が増えるので、敵に当てやすくなる。
グリフのスターパワー選びのポイント
「V字回復」がおすすめ
グリフのスターパワーは「V字回復」がおすすめ。耐久力を上げることが出来る。
グリフの立ち回り
中距離戦闘を意識しよう

グリフは中距離での戦いが得意。射程を活かして、敵との距離を保ちながら攻撃することで、安全にダメージトレードを行うことができる。敵が近づいてきた際には、通常攻撃を連続で打ち込み、大ダメージを与えよう。
必殺技「キャッシュバック」を複数の敵当てよう
必殺技「キャッシュバック」で複数の敵に一度にダメージを与えよう。範囲が広く敵の動きを予測して使用するようにしよう。
グリフの得意なゲームルール
グリフの得意なゲームルール2選
| ゲームルール 
 | 理由 
 | 
|  エメラルドハント 
 | ・通常攻撃が扇形に拡散する為、ダメージを与えやすい ・必殺技で複数の敵に攻撃可
 
 | 
|  ノックアウト 
 | ・通常攻撃が扇形に拡散する為、ダメージを与えやすい ・射程が広くダメージトレードを行いやすい
 | 
グリフへの対策法
遠距離からダメージを与える
グリフの通常攻撃は拡散するため、接近すると全ての弾に当たってしまい大ダメージを受けてしまう。そのため、高射程のキャラを使用して射程差を活かし、ダメージトレードを行おう。
距離を詰めて戦闘を行う
グリフは攻撃性能が高いが、HPが少ないキャラ。ブッシュやオブジェクトを上手く使い、近距離戦闘に持ち込むことで倒しやすくなる。
グリフが対面で有利なキャラ
グリフが対面で有利なキャラ3選
| 相性のいいキャラ | 理由 | 
|  コーデリアス | ・1vs1の戦闘に持ち込まれても十分に戦える | 
|  サム | ・通常攻撃が拡散するので近距離戦闘の火力勝ちすることができる 
 | 
|  ポコ | ・瞬間火力で倒しきれることができる | 
グリフが苦手なキャラ
グリフが苦手なキャラ3選
| アンチピック | 理由 | 
|  エリザベス | ・通常攻撃の射程が長く、ダメージトレードが行いやすい | 
|  シェリー | ・接近された際に必殺技で吹き飛ばすことができる | 
|  ブル | ・耐久力が高く、必殺技で一気に距離を詰めることができる | 
グリフのスキン
グリフのスキン一覧
                                                |  グリフ |  トゥルーゴールドグリフ |  トゥルーシルバーグリフ | 
                                        |  ミミックグリフ |  トナカイグリフ |  ハイスコアグリフ | 
                                        |  銀河戦士グリフ |  ラッキーフィーバーグリフ |  | 
                                                                                        
ブロスタの初心者向け関連情報
▶ブロスタの攻略トップに戻る序盤攻略ガイド
各種ゲームモード解説
各ロール別解説
アイテムの入手方法
システム解説
データベース
 
ログインするともっとみられますコメントできます