ブロスタにおける新シーズンに関するまとめ情報です。新シーズンの追加されたゲームルールやスキン、各調整内容について紹介しています。
新シーズン【刀の大国の死闘】
【刀の大国の死闘】が開幕

5/1(木)より、4章構成の新シーズン「刀の大国の死闘」が開催。期間限定のキャラ強化要素「ワサビパワー」が追加され、クラブイベントやデイリーコンテストが開催される寿司ロールイベントも実施される。
5月のシーズン「刀の大国の死闘」まとめ
新ブロスタパススキンが販売中!

シーズン38の開幕に伴い、新しいブロスタパスが販売中。新ブロスタパスからは限定スキン【傘お化けエリザベス】やキャッチフレーズ、その他大量のアイテムを獲得できる。ブロスタパス+からは2種の色違いスキン【妖怪少女/付喪神エリザベス】も獲得可能だ。
5月のブロスタパススキン【傘お化けエリザベス】
寿司ロールイベントの概要
寿司ロールイベントが開催
寿司ロールを集めてワサビパワーや新スキンなどの報酬が獲得可能だ。寿司ロールを集めると寿司メーターに加算されていき報酬がアンロックされていく。イベントを進めていくことで、ケンジのハイパーチャージスキンも獲得できる。
寿司ロールイベントのスケジュール
5月1日(1週目) | ・侍スマッシュ(新モード) ・ショップ無料ギフト ・週末XP2倍 |
5月8日(2週目) | ・クラブイベント ・週末マスタリーブースト |
5月13日(3週目)
| ・鬼ハント(新モード) ・無料ギフトチェーンオファー ・週末XP2倍 |
5月22日(4週目) | ・デイリーコンテスト ・週末スタードロップ |
寿司ロールの入手方法一覧
スペシャルクエスト
| 期間限定のクエスト |
デイリーコンテスト
| 10名1組のランキング。8位以内で報酬が貰える。
|
クラブイベント
| メガピッグと似たイベント「メガビュッフェ」が開催される。
|
ショップ
| ゲーム内のショップから購入可能 |
ケンジのハイパーチャージスキンが獲得できる

イベントを進めていくことで、ケンジのハイパーチャージスキンが獲得できる。イベント中に手に入れる方法は、寿司ロールを集めて寿司メーターを進めるしかない。
ケンジの評価とステータス
寿司ロールのその他報酬
ワサビパワーでキャラクターが強化可能
ワサビパワーは全60種

ワサビパワーはキャラ用の強化要素で全部で60個ある。ピリ辛20個/中辛15個/激辛15個/超激辛10個の辛さ別に4つのカテゴリーに分かれている。
イベントマークが付いているモードでのみ適応

イベントマークが付いているゲームモードでのみワサビパワーが適応される。すべてのモードに適応されるわけではない。
期間限定のゲームモードが登場
侍スマッシュ

侍スマッシュはサムライボットや敵と戦いながら相手とポイントを競うゲームモード。どのボットも攻撃パターンが異なり両チームの敵。ボットと敵チームに挟まれないように注意しよう。
侍スマッシュのルールとコツ
鬼ハント

対戦人数 |
3人のプレイヤー vs ハイパーチャージ状態の鬼ケンジ
|
3人のプレイヤーとハイパーチャージ状態の鬼ケンジが激突するゲームモード。鬼ハントがアンロックされる章では、毎日5ステージをクリアして寿司ロールを含む7日分の報酬を入手できる。ただし、最終ステージの難易度はかなり高めとなっている模様だ。
スキン情報
追加予定のスキン
タヌキスプラウト | 落ち武者グレイ | 宿敵タラ |
忍びアッシュ | テングアンジェロ | - |
過去のシーズン一覧
ブロスタボウル
ダークサンド
Good Randoms
新シーズン【Good Randoms】
【Good Randoms】が開幕!

2/6(木)18時より新シーズンが開幕!ガチバトル、ブロスタパスの更新が行われた。
ガチバトルの更新
シーズン35が開幕

新シーズンの開幕に伴い、ガチバトルのランクリセットが行われた。
ガチバトルのルール
新ブロスタパス
新ブロスタパス販売中

シーズン35の開幕に伴い、ショップに新しいブロスタパスが販売中だ。新ブロスタパスからは限定スキン【ポップメロディー】やキャッチフレーズ、その他大量のアイテムを獲得できる。ブロスタパス+からは2種の色違いスキンも獲得可能。
ブロスタパスの値段と報酬
ブロスタパススキン【ポップメロディー】
メロディーの評価とステータス
その他の追加スキン
追加予定のスキン
リズムマスターポコ
| フロントマンバズ |
ビートメーカーストゥー | ‐ |
スターフォース
スタートゥーンスタジオ
新シーズン【スタートゥーンスタジオ】
スタートゥーンスタジオが開幕!

12/5(木)から新シーズン【スタートゥーンスタジオ】が開幕!スタートゥーンスタジオは、様々な素晴らしいコンテンツから刺激を受けて生まれた企画で、新たなスキンやガチバトルの新シーズンの開催など、盛りだくさんの内容となっている。
新ブロスタパス
ブロスタパススキン【奇妙な冒険家メイジー】

シーズン28の開幕に伴い、ショップに新しいブロスタパスが販売中だ。新ブロスタパスからは限定スキン【アルカナXVIIメイジー】やキャッチフレーズ、その他大量のアイテムを獲得できる。ブロスタパス+からは2種の色違いスキンも獲得可能。
ブロスタパススキン【アルカナXVIIメイジー】
その他の追加スキン
その他の追加スキン一覧
イタズラ少年ルー | ペーパーコーデリアス | ゲーム機アッシュ |
シュガープラムローサ | ‐ | ‐ |
天使vs悪魔
新シーズン【天使vs悪魔】
2つの陣営に分かれて戦うイベント

11/7(火)から12/5(木)まで新シーズン【天使vs悪魔】が開催。新モードの追加やスキンの追加などが行われる。その日の出た面に応じて陣営が決まり、2つの陣営に分かれて戦う。その後、専用のスタードロップを開封し陣営専用の報酬を獲得できる。また、自由選択ができる日もある。
新シーズン【天使vs悪魔】の詳細
特殊能力が使用可能
キャラクターを強化する特殊能力が使用可能

古のスキルをアンロックし、キャラクターを強化する特殊能力が使用可能だ。特殊能力は「天使のドロップ」「悪魔のドロップ」から入手できる。
特殊能力の一覧と確認方法
特殊能力一覧
天使陣営の特殊能力
癒しの光 | 敵にダメージを与えると回復オーラを発生させる。天使サイドのチームメイトの数だけ回復量が増加する。 |
神秘の昇天 | 移動速度が上昇する。天使サイドのチームメイトの数だけ上昇値がアップする。 |
祝福の障壁 | ダメージを与えるとシールドが付与される。与ダメージが多いほどシールドが強化される。 |
奇跡の再誕 | 倒される際に敵をノックバックし、短時間無敵になる。 |
下りし天罰 | 聖なる光線を発射し、敵にダメージを与えてスローダウンさせる。 |
天空の使者 | チームメイトが倒されると、回復役の熾天使を味方として召喚する。倒された味方が天使サイドの場合、熾天使が強化される。 |
悪魔陣営の特殊能力
飛び散る奔流 | 敵にダメージを与えるとエネルギーを生み出し、自分および悪魔サイドのチームメイトを回復する。 |
這いよる混沌 | 敵を倒すと小悪魔を召喚する。悪魔サイドのチームメイトの数だけ召喚数が増加する。 |
噴き出る憤怒 | 敵にダメージを与えるかダメージを受けると、移動速度が上昇する。 |
沸き立つ復讐 | 倒されると周囲の敵に大ダメージを与える。 |
燃え盛る業火 | 移動時に炎の軌道を残して敵にダメージを与える。 |
飽くなき欲望 | 敵を倒すとパワーキューブを生成する。 |
3つのゲームモードが追加
新ゲームモード「ソウルコレクター」

敵を撃破して魂を集める3vs3のゲームモード。先に魂を6個集めたチームが勝利する。
ソウルコレクターのルールとコツ
新ゲームモード「スピリットウォー」

敵の防衛タレットを破壊しよう。ポータルから天使と悪魔のスピリットが溢れ出し、終わりなき闘争が始まる。マップ中央にランダムに出現するアミュレットを回収して、数秒間キープすると取得できる。
スピリットウォーのルールとコツ
トリオバトルロイヤル

新ゲームモード「ソウルコレクター」「スピリットウォー」が登場し、さらに「トリオバトルロイヤル」が復活!
トリオバトルロイヤルのルールとコツ
「コンテスト」が開催される
3日おきに「コンテスト」が開催

【天使vs悪魔】のシーズン期間中、3日おきに「コンテスト」が開催される。対象のゲームモードをプレイしてランキングを上げることで、天使または悪魔のスタードロップを獲得することができる。メガピッグのように一定数のチケットが付与されるので、毎日忘れずにプレイしよう。
天使vs悪魔コンテストの解説と参加方法
【天使vs悪魔】で追加されるスキン
【天使vs悪魔】で追加されるスキン一覧

人智を越えたスキンが続々と追加される。
ブロスタパススキン【エンジェルラリー&ローリー】
ラリー&ローリーの評価とステータス
新ハイパーチャージスキン【悪魔モーティス】
モーティスの評価とステータス
新ハイパーチャージスキン【ダークエンジェルエドガー】
エドガーの評価とステータス
その他の追加スキン
オーティス | ウィロー | Emz |
| | |
MAX | リリー | ジーン |
| | |
コルト | コレット | ‐ |
| | ‐ |
ブロスタの初心者向け関連情報
▶ブロスタの攻略トップに戻る序盤攻略ガイド
各種ゲームモード解説
各ロール別解説
アイテムの入手方法
システム解説
データベース
ログインするともっとみられますコメントできます