ブロスタのメロディーについてまとめています。メロディーの基本情報や評価、各種ステータスを掲載しているのでブロスタ攻略の参考にしてください。
目次
バランス調整
【3/27(木)の調整内容】
調整内容 |
【ハイパーチャージ】 ・チャージ速度が35→25に減少 |
メロディーの基本情報と評価
メロディー基本情報
レア度 | ウルトラレア | 役割 | アサシン |
メロディーの評価
メロディーのステータス
HPと移動速度
HP | 3600 |
移動速度 | 普通 |
通常攻撃
名前 | 怪物ラプソディ |
説明 | マイクから飛び出る小さな音符の怪物で攻撃し、敵に当たると自分の周りに音符を生成する。 |
ダメージ | 460 |
射程 | 長距離 |
リロード速度 | 普通 |
周回する音符 | 3×920 |
必殺技
名前 | プレスト |
説明 | 前方に複数回ダッシュして敵を追う。 |
射程 | 普通 |
仕様 | 3 |
ガジェット/スターパワー/ハイパーチャージ
購入条件 | パワーレベル7到達 |
名前 | 効果 |
![]() | 5秒の間、音符の周回速度が25%上昇し、周回範囲が60%増加する。 クールダウン:14秒 |
![]() | 周回する音符1つにつき、HPの10%分のシールドを発生させる。 クールダウン:19秒 |
購入条件 | パワーレベル9到達 |
名前 | 効果 |
![]() | 周回する音符1つにつき、移動速度が6%上昇する。 |
![]() | 音符が消滅するまでの時間が25%延びる。 |
購入条件 | パワーレベル11到達 |
名前 | 効果 |
フラッシュモブ | 【必殺技】 必殺技で特別な音符を最大3個まで生成できる。この音符は1つにつき300ダメージを与える。 【スピード】24% 【ダメージ】25% 【シールド】5% |
メロディーの記録報酬
記録報酬
キャラ特有の記録ミッションはゲーム内からご確認ください。
メロディーでの勝利数 | 報酬 |
20勝 | ![]() |
50勝 | ![]() |
100勝 | ![]() |
200勝 | ![]() |
300勝 | 大胆不敵 |
メロディーの強い点と弱い点
瞬間火力が高い
メロディーは周囲に音符をまとっている状態での瞬間火力が高い。
必殺技で一気に距離を詰めることが出来る
メロディーは必殺技「プレスト」で一気に距離を詰めることが出来る。また、HPを削られてしまった際の回避にも効果的。
立ち回りが難しい
メロディーは単独行動になりやすく立ち回りが少し難しい。メロディーをたくさん使用して立ち回りに慣れていこう。
メロディーのギア選びのポイント
ガジェットクールダウン/シールドがおすすめ
名前 | 理由 |
![]() | ガジェットのクールダウンを15%短縮することで、戦闘を有利にすることができる。 |
![]() | シールドギアを装備することで、生存能力を大幅に向上させることができる。 |
ブッシュが多い場合はスピード/ビジョン
名前 | 理由 |
![]() | ブッシュ内での、素早い移動と有利なポジション取りが可能となる。 |
![]() | 敵にダメージを与えることで、敵の姿を2秒間視認できるようになり、奇襲などの対策ができる。 |
メロディーのガジェット選びのポイント
「インタールード」がおすすめ
メロディーのガジェットは「インタールード」がおすすめだ。音符1つにつき、HPの10%のシールドを獲得することが出来る。
メロディーのスターパワー選びのポイント
「アップテンポ」がおすすめ
メロディーのスターパワーは「アップテンポ」がおすすめだ。移動速度を上げて敵の攻撃を避けやすくすることができる。
メロディーの立ち回り
必殺技で相手の攻撃を避けつつダメージを与えよう
必殺技で相手の攻撃を避けつつダメージを与えよう。通常攻撃を当て、音符を纏った状態だとより攻撃を当てやすい。
素早い動きをして相手を撹乱しよう
持ち前の機動力を活かして敵を素早く削りつつ、相手の反撃を避けるヒット&ラン戦術が有効。
メロディーの得意なゲームルール
メロディーの得意なゲームルール2選
ゲームルール | 理由 |
![]() | ・移動性能が高く、ボールを運びやすい ・必殺技の回転が速く、シュートを打ちやすい |
![]() | ・移動速度が高いので、エメラルド回収がしやすい ・移動速度を活かし、味方のカバーキルを狙える |
メロディーへの対策法
阻害効果で動きを止める
メロディーは移動性能が高いため、スロー効果やスタン効果を持ったキャラクターで対策しよう。
集中攻撃で一気に倒す
味方と同時にフォーカスして複数の攻撃を集中させることで、短時間で倒すことができる。
メロディーが対面で有利なキャラ
メロディーが対面で有利なキャラ3選
相性のいいキャラ | 理由 |
![]() | ・移動性能が高く必殺技を避けやすい |
![]() | ・通常攻撃を避けながら、接近して近距離戦闘に持ち込むことができる |
![]() | ・機動力を活かして弾除けが可能 |
メロディーが苦手なキャラ
メロディーが苦手なキャラ3選
アンチピック | 理由 |
![]() | ・瞬間火力が高い ・ガジェット「まわし蹴り」でスタン効果を与えられる |
![]() | ・近距離戦闘が得意で瞬間火力が高い ・必殺技でスタンを与え、一方的にダメージを与えられる |
![]() | ・耐久力が高く倒されにくい |
メロディーのスキン
メロディーのスキン一覧
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
ブロスタの初心者向け関連情報
▶ブロスタの攻略トップに戻る序盤攻略ガイド
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
各種ゲームモード解説
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() |
各ロール別解説
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() |
アイテムの入手方法
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
システム解説
ブロスタはどんなゲーム? | ゲームモード一覧 |
データベース
![]() |
ログインするともっとみられますコメントできます