雑談掲示板:ご利用規約
みなさまに楽しくご利用していただける様に禁止事項を厳守の上ご利用をお願い致します。
禁止事項
- 掲示板の趣旨と関係ない書き込み
- 誹謗・中傷含む書き込み
- 他サイトやアプリの宣伝
- 売買目的の書き込み
- 詳しくは掲示板の投稿制限基準をご確認ください。
以上に該当する書き込みを見つけた場合、
『通報』ボタンを押してください。
※禁止事項に反する書き込みは見つけ次第、削除致します。
みなさまに楽しくご利用していただける様に禁止事項を厳守の上ご利用をお願い致します。
以上に該当する書き込みを見つけた場合、
『通報』ボタンを押してください。
※禁止事項に反する書き込みは見つけ次第、削除致します。
養蜂の花畑は畑と違って、アイテムとしての花(刈り取ったもの)を直接植える形になります。
ハーブでも野花でも大丈夫なので、その季節に咲く花を手に持って直接植えてください。
ちなみに、植えた花の数だけハチミツの元になる巣蜜が取れるので、たくさん植えるのがオススメです。
ただ、季節が変わるとそのまま枯れてしまうので、再利用がしたかったら月の終わりにカマで刈り取るのをお忘れなく。
フレイヤのイベントは、発生時間が短かったり曜日が偏っていたりします。
第一イベントなら日曜などの20〜22時まで、それ以降のイベントは(プロポーズまでは)日曜と火曜にしかイベントが起きません。
ひとまず同じ曜日、あるいは上記の曜日まで進めて時折マップを確認してみてはどうでしょう?
アドバイスありがとうございます!
自分は今、一年目秋と一年目の後半の段階です。
畑の質を1段階改良済み&毎日品質2〜2.5の肥料を撒いて、必死に品質5まで上げたりと一通り試しました。
──が、やはり一度品質5の果物から苗にし、次のシーズンまでに植え直して品質向上を目指すのが一番良さそうですね!
今作は品質5.5とかがあるので、品質管理はなかなかハードで体力との戦いです…
果樹園いいですよね。今作は増設される畑が結構バラけてるので、良い雰囲気になりそうですし。
ただ、今作だと果樹は育ちきった後は品質が上げられない(肥料をあげると収穫数が徐々に増える形へ変わる)んですよね。
1年目の前半だったら、今から保管するのは倉庫管理がかなり大変になるかもしれません……夏なんかは果樹多いから特に……。
今後も育成予定なら、収穫した果実のまま保管しておいて、腐る前に苗へ加工して保管するのが個人的にオススメです。
樹木は実が成るのは該当シーズンのみですが、シーズンの1週間〜10日前くらいに苗を植えておけば、実をつける直前まで育ちます。
肥料をあげて品質向上しつつ、早い段階(多分月が変わってから7〜10日ぐらい)で収穫できるようになるかと思いますよ。
ミルクとたまごは使い道多いですもんね。
ちなみに亜種の副産物は、たまに取れる極上品が使える限定加工品がありますね。(例:最上級のヨーグルトはバッファローから取れる極上品のミルクでしか作れない…など)
そちらが不要だったり、おしゃれ着などにこだわりがなければ、通常種か、先にお迎えした子だけでもいいかと思います。
今作の仕様上、売りに出される動物の種類はランダムなので、後々欲しくなってから探してもなかなか出会えない可能性もありますが……。
ただ、最初の小屋は飼育頭数が少なめですから、小屋を増設した後やブティックの商品が増えた後にでも再考してみるといいかもしれませんね。
今作は畑が狭い&分割されているためか、果樹園を作るのは難しい…と思ったら、果樹って斧で引っこ抜けて倉庫にしまえるんですね!?
育ち切る&シーズンを過ぎた果樹は引っこ抜いて、次のシーズンまで倉庫で保管…って、また倉庫が圧迫される…!
なるほど。。。
めちゃくちゃ納得できました!
アルパカとひつじは一匹ずつで、
残りは牛にするのが良さそうですね!
バッファローとか、ウコッケイみたいな、
亜種は別に不要ですかね?