アークナイツにおけるグムのスキルと評価です。昇進の効果や必要素材、入手方法について掲載しています。
グムの評価とステータス
グムの評価と基本情報

| 評価 | ランク |
|---|---|
| 入手方法 | ・公開求人 ・スカウト ・初心者パック |
基本情報
初期ステータス
| HP | 攻撃力 | 防御力 | 術耐性 |
|---|---|---|---|
| 1059 | 179 | 234 | 10 |
| 攻撃範囲 | |||
![]() | |||
グムの特性・スキル
特性・ラベル
| 特性 | HP回復スキルを所持 |
|---|---|
| ラベル | 防御 治療 |
素質
【昇進1】フライパンマスター
| 攻撃時、10%の確率でその攻撃のみ攻撃力が150%に上昇、敵を0.5秒スタンさせる |
【昇進2】フライパンマスター
| 攻撃時、15%の確率でその攻撃のみ攻撃力が200%に上昇、敵を1秒スタンさせる |
スキル
非常食
| 消費 | 条件 | 発動 | 継続 |
|---|---|---|---|
| 7 | 自動回復 | 自動発動 | なし |
| 効果 | |||
| 次の通常攻撃時、近くの味方1人に自身の攻撃力の95%のHPを回復、1回チャージ可能 | |||
戦場のシェフ
| 消費 | 条件 | 発動 | 継続 |
|---|---|---|---|
| 40 | 自動回復 | 手動発動 | 30秒 |
| 効果 | |||
| 10秒間調理状態(攻撃停止)になり、防御力+50%、調理終了後攻撃力+30%、近くの味方の回復行動のみ行う | |||
潜在効果
| 潜在強化1 | コスト-1 |
|---|---|
| 潜在強化2 | 再配置時間-4秒 |
| 潜在強化3 | 攻撃力+21 |
| 潜在強化4 | 素質強化 |
| 潜在強化5 | コスト-1 |
基地スキル
コミュニケーション
| 施設 | 解放条件 |
|---|---|
| 貿易所 | 初期 |
| 効果 | |
| 貿易所配置時、受注効率+30%、体力消費が1時間ごと-0.25 | |
調理
| 施設 | 解放条件 |
|---|---|
| 配置宿舎 | 昇進1 |
| 効果 | |
| 配置宿舎内、自身以外のオペレーター1人の体力回復速度が1時間ごと+0.35(同種の効果は高い方のみ適応)。自身の体力回復速度が1時間ごと+0.35 | |
グムの昇進効果・必要素材
昇進1の効果・必要素材
- ステータス上限開放
- COST+2
- ブロック数+1
- スキル戦場のシェフ習得
- 素質フライパンマスター解放
必要素材
昇進2の効果・必要素材
- ステータス上限開放
- COST+2
- 素質フライパンマスター強化
必要素材
▶素材入手場所一覧はこちらアークナイツの関連記事

ログインするともっとみられますコメントできます