ゼルダの伝説ブレスオブザワイルドにおけるポカポカハーブの入手方法や使い道解説記事です。
ポカポカハーブのデータ

詳細データ
| カテゴリ | 野菜 |
|---|---|
| 売値 | 3 |
| 料理時効果 | 寒さガード |
| フレーバー テキスト | ゲルド地方など気温の高い場所で育つ薬草の一種 実や葉は辛味成分が強く 料理に使うと 寒さに強くなる効果を得ることができる |
| 関連記事 | |
おすすめ料理レシピまとめ | 料理のやり方 |
ポカポカハーブの入手方法
入手方法簡易データ
| ・ゲルド砂漠 ・ハイラル丘陵 ・サトリ山東 ・大妖精の泉(ゲルド地方) |
ポカポカハーブのおすすめ入手場所
ゲルド地方の大妖精の泉で入手可能
| 場所 | マップ |
![]() | ![]() |
ゲルド地方にある大妖精の泉にポカポカハーブが生えている。量はそこまで多くはないが、ワープ地点であるハワカイの祠を解放していればいつでも簡単に取りに来れるのがおすすめポイント。
サトリ山東でも入手可能
| 場所 | マップ |
![]() | ![]() |
サトリ山の東にある場所にポカポカハーブが自生している。近くには、モ・ラタニアの祠があるので解放しておこう。他にもきのこ類やハイラル草、近くにはりんご園があるため、一つの素材集め場所として覚えておこう。
ポカポカハーブの使い道
ポカポカハーブ(野菜)を使う料理/薬
| 料理 | 素材 |
甘露煮野菜 | ・ガンバリバチのハチミツ ・野菜類 |
キノコミルクスープ | ・岩塩 ・フレッシュミルク ・キノコ類 ・野菜類 |
香草炒め | ・ゴロンの香辛粉 ・野菜類 |
魚入りミルクスープ | ・岩塩 ・フレッシュミルク ・魚類 ・野菜類 |
山菜おにぎり | ・ハイラル米 ・野菜類 |
塩焼き山菜 | ・岩塩 ・野菜類 |
包み焼きキノコ | ・野菜類 ・キノコ類 |
包み焼き魚 | ・野菜類 ・魚類 |
包み焼き肉 | ・野菜類 ・肉類 |
肉入りミルクスープ | ・岩塩 ・フレッシュミルク ・肉類 ・野菜類 |
蒸し焼き果実 | ・野菜類 ・果実類 |
焼き山菜 | ・野菜類 |
野菜オムレツ | ・トリのタマゴ ・ヤギのバター ・岩塩 ・野菜類 |
野菜ミルクスープ | ・岩塩 ・フレッシュミルク ・野菜類 |
山盛焼き山菜 | ・野菜類×4(異なる) |
ログインするともっとみられますコメントできます