ゼルダの伝説ブレスオブザワイルドにおけるシノビマスの入手方法や使い道解説記事です。
シノビマスのデータ
詳細データ
カテゴリ | 魚 |
---|---|
売値 | 10 |
ハート回復量 | ![]() |
料理時効果 | ![]() |
フレーバー テキスト | 暗いところで光る魚 鱗が持つ発光物質には集中力を高める成分が含まれており料理に使うと 慎重に物音を立てずに行動できるようになる |
関連記事 | |
![]() | ![]() |
シノビマスの入手方法
入手方法簡易データ
・森林の塔エリア周辺 ・サリア湖 ・マッコレ湖 |
シノビマスのおすすめ入手場所
サリヤ湖で集めるのが早い

シノビマスはサリヤ湖で集めるのがおすすめ。クン・シダジの祠を攻略していない場合はそちらが優先になるので、解放しておこう。

アイスメーカーなどを使い、中央の島から周囲を探索して魚の影を探そう。バクダンや電気の矢を使って仕留めることで簡単に回収できるのでおすすめだ。
ワープで湖のどこかに再配置される

シノビマスを回収した後はクン・シダジの祠にワープで戻ろう。サリヤ湖のどこかに再配置されるので繰り返し集められる。どこにリポップするかはランダムなので、全く同じ場所に出るとは限らない。
シノビマスの使い道
シノビマス(魚)を使う料理/薬
料理 | 素材 |
![]() | ・ハイラル米 ・魚類 |
![]() | ・ガンバリバチのハチミツ ・魚類 |
![]() | ・魚類 |
![]() | ・キノコ類 ・魚類 |
![]() | ・極上ケモノ肉/極上トリ肉 ・魚類 |
![]() | ・岩塩 ・フレッシュミルク ・魚類 ・野菜類 |
![]() | ・ヤギのバター ・タバンタ小麦 ・魚類 |
![]() | ・肉類 ・魚類 |
![]() | ・岩塩 ・魚類 |
![]() | ・上ケモノ肉/上トリ肉 ・魚類 |
![]() | ・ポカポカ草の実 ・魚類 |
![]() | ・野菜類 ・魚類 |
![]() | ・タバンタ小麦 ・ヤギのバター ・岩塩 ・魚類 |
![]() | ・マモノエキス ・肉類 ・魚類 |
![]() | ・魚類×4(異なる) |
ログインするともっとみられますコメントできます