アーケード(ミニゲーム)の遊び方

0


x share icon line share icon

【ニケ】アーケード(ミニゲーム)の遊び方【NIKKE】

最終更新 :
0
みんなの最新コメントを読む
【ニケ】アーケード(ミニゲーム)の遊び方【NIKKE】

ニケ(NIKKE)のアーケードについての情報をまとめています。プレイ可能なミニゲームの遊び方や過去のミニゲームについても紹介しますので、勝利の女神(メガニケ)のミニゲームについて調べている人はこちらをご覧ください。

目次

アーケードとは

過去に実装されたミニゲームを遊べる

アーケードは過去の大型イベントで実装されたミニゲームを遊べる機能。イベント終了後にもプレイすることができ、アップデートで順次ミニゲームが追加されていく。

ミッションでジュエルやステッカーを入手

ミニゲームでミッションを達成すると報酬でジュエルやステッカーを入手できる。各ミニゲームに報酬が用意されているため、時間がある時に少しずつプレイしていこう。

プレイ可能ゲーム

Gift Factory

クリスマスイベント「MIRACLE SNOW」で実装されたミニゲーム。正常なプレゼントとラプチャー入りのプレゼントを仕分けして制限時間内のスコアを競う。

1.プレゼントとラプチャーを仕分ける

プレゼントとラプチャーを仕分ける

ミニゲームを開始するとベルトコンベアを箱が流れてくる。画面下部のプレゼントエリアかラプチャーエリアをタップして正しい方に仕分けよう。正解するとポイントとバーストゲージが増え、間違えると一定時間仕分けできなくなる。

2.一定数仕分け成功するとフルバースト

一定数仕分け成功するとフルバースト突入

プレゼントの仕分けに成功してバーストゲージが貯まり切るとフルバーストに突入し、一定時間コンベアを金のプレゼントしか流れてこなくなる。金のプレゼントはどちらのエリアに流しても正解となるので、出来るだけ素早く仕分けを連打しよう。

3.一定の区間ごとに難易度アップ

一定数のプレゼントを仕分けると難易度がアップし、貰えるポイントも多くなる。難易度が上がるとコンベア上にあるプレゼントの種類が増えるので、間違えないように気をつけよう。

BBQ Master

夏イベント「SEA,YOU,AGAIN」で実装されたミニゲーム。ニケが希望した具材を串に刺し、火加減を調整しながら焼き上げてスコアを稼ぐ。

1.注文された串焼きの材料を選ぶ

ミニゲームが始まると最大3人の客がやってくる。注文の串焼きが吹き出しの中に表示されるので、串の下に刺さっている材料から順番に選ぼう

2.火力を調整しながら串を焼く

材料を選び終わった串をタップするとグリルの上で焼き始める。グリルの右にある火力ボタンを押すほど火力が上がり焼き上がりまでの時間が短くなるが、黒焦げになるのも早くなるので気をつけよう。

3.焼きあがった串焼きを提供する

串が焼きあがったら注文した客に提供しよう。完成した串をタップした後に客をタップすれば渡せるので、別の客に渡さないように気をつけよう。

Dessert Rush

バレンタインイベント「PERFECT MAID」で実装されたミニゲーム。レーン上を皿が流れてくるスイーツ皿と爆弾皿を仕分けして制限時間内のスコアを競う。

1.スイーツ皿と爆弾皿を仕分ける

ミニゲームを開始するとレーン上を皿が流れてくる。画面下部のスイーツエリアか爆弾エリアをタップして正しい方に仕分けよう。正解するとポイントとフィーバーゲージが増え、間違えると一定時間仕分けできなくなる。

2.一定数仕分け成功するとフィーバータイム

皿の仕分けに成功してフィーバーゲージが貯まり切るとフィーバータイムに突入し、一定時間仕分け成功時にフィーバー倍率分コンボ数が増える。仕分けに成功するほど倍率が上がるので、フィーバー中は正しく仕分けるように意識しよう。

3.コンボが続くと難易度アップ

コンボ数が一定値を超えると、レーンに流れてくる皿の種類が増える。スイーツと爆弾の見分けを付けるのが難しくなるので、コンボを切らさないように注意深く見よう。

MOG E.X.

1周年イベント「RED ASH」で実装されたミニゲーム。ラプチャーを倒しながら経験値を貯め、レベルアップで装備の強化や追加をしていくローグライク系。

1.キャラクターとステージを選ぶ

ミニゲームをスタートする前に使用するキャラクターと挑戦するステージを選ぼう。キャラクターとステージはアイテムを入手したりクリアすると解放されていくので、まずは初期キャラのスノーホワイトで進めよう。

2.敵を倒してアイテムを集める

ミニゲームが始まったら襲ってくる敵を倒そう。攻撃は自動で行われるので、敵に当たらないように動きながらドロップアイテムを集めよう。バトルデータは戦闘中のキャラのレベルアップ、コインはキャラの解放や強化に使用できる。

3.レベルを上げて装備を強化する

バトルデータを集めるとキャラのレベルが上がり装備を入手できる。装備は武器とステータス強化のモジュールの2種類に分かれており、ランダムに選ばれた3つの中から1つを選べるので好きなものを選ぼう。

4.制限時間まで生存する

ミニゲームはステージごとに設定された制限時間まで生存するとクリアになる。ただし、3分ごとに出現する中ボスを倒さないと時間が進まず、制限時間が来ても最後のボスを倒さないとクリアにならないので注意しよう。

For The King

1.5周年イベント「LAST KINGDOM」で実装されたミニゲーム。ラプチャーが攻めてくる道中に迎撃装置やニケを配置して拠点を守るタワーディフェンス。

1.タワーを設置して準備をする

ミニゲームを開始すると、最初はタワーを設置する準備フェイズになる。ラプチャーの進行ルートに合わせてニケやタワーを設置しよう。ただし、設置にはゴールドが必要なのでコストと所持金に合わせて準備しよう。

2.敵を倒してゴールドを入手する

WAVE開始ボタンを押すとラプチャーの侵攻が始まる。設置したニケやタワーでラプチャーを倒すとゴールドを入手できるので、タワーの増設や強化を行おう。また、ラプチャーが王国にたどり着くとライフが減少し、0になるとゲームオーバーとなる。

3.必要に応じてタワーの増設や強化する

入手したゴールドを使って、タワーの増設や性能強化ができる。性能強化は攻撃力や攻撃範囲などが上昇するので、必要に応じてタワーやニケを強化しよう。

未実装ミニゲーム

LET'S PLAY, SODA!

バニーイベント「GOLDEN COIN RUSH」で開催されたミニゲーム。障害物避けやモグラ叩きなど全5種類のミニゲームをプレイできた。

▶GOLDEN COIN RUSH攻略

Coral Island Adventure

夏イベント「BEAUTY FULL SHOT」で開催されたミニゲーム。イベントマップ内の魚群で釣りをしたり、撮影スポットで写真を撮るゲーム。

▶BEAUTY FULL SHOT攻略

IN THE MIRROR

2周年イベント「OLD TALES」で開催されたゲーム。シンデレラを操作してラプチャーを倒しながら探索していく2Dアクションゲーム。

▶OLD TALES攻略

DRAGON DUNGEON RUN

冬イベント「ICE DRAGON SAGA」だ開催されたゲーム。キャラをを操作してラプチャーやトラップが待ち受けるダンジョンをどれだけ進めるか競う。

▶ICE DRAGON SAGA攻略

PIRATE CAFE

バレンタインイベント「ROMANTIC VALENTINE」のミニゲーム。海賊仕様のメイドカフェで、来店した客が注文した料理を配膳してスコアを競う。

▶ROMANTIC VALENTINE攻略

HACKING GAME

『NieR:Automata』とのコラボイベントで開催されたゲーム。『NieR:Automata』のハッキングゲームを再現したシューティング。コラボ内での開催のため常設化の可能性は低い。

▶NieR:Automataコラボ

Re:ADY TO ORDER

『Re:ゼロから始める異世界生活』とのコラボイベントで開催されたゲーム。来店した客が注文した料理の配膳やテーブルの片づけをしてスコアを競う。コラボ内での開催のため常設化の可能性は低い。

▶リゼロコラボ|Re:CIPE FOR YOU

AEGIS THE DIVER

『DAVE THE DIVER』とコラボしたミニゲーム。『DAVE THE DIVER』と同様に海に潜って魚を捕り、夜には寿司屋の営業を行う。コラボでの開催のため常設化の可能性は低い。

▶AEGIS THE DIVERの遊び方

BATTLE SIMULATOR

『新世紀エヴァンゲリオン』とのコラボイベント第1弾のミニゲーム。ラプチャーの行動に対して最適な対処を行う戦闘シミュレーション。コラボ内での開催のため常設化の可能性は低い。

▶エヴァコラボ|YOU CAN (NOT) EVADE.

EVANGELION REDSEA SCOUT

『新世紀エヴァンゲリオン』とのコラボイベント第2弾のミニゲーム。エヴァを操作してラプチャーの弾幕を避けながら倒していく弾幕シューティング。コラボ内での開催のため常設化の可能性は低い。

▶エヴァコラボ第2弾|SECOND QUEST

▶NIKKE攻略トップに戻る

キャラ関連

コンテンツ攻略

その他人気記事

この記事を書いた人
この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


当ゲームタイトルの権利表記

※全てのコンテンツはGameWith編集部が独自の判断で書いた内容となります。
※当サイトに掲載されているデータ、画像類の無断使用・無断転載は固くお断りします。
[記事編集]GameWith
[提供]PROXIMA BETA
▶勝利の女神:NIKKE公式サイト

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
攻略 メニュー
雑談・質問掲示板 フレンド募集掲示板 ユニオン募集掲示板 共闘・PVP募集掲示板
ツール
新キャラ/ランキング情報
新ガチャ・イベント情報
遺失物の場所まとめ
初心者向け攻略情報
キャラ強化情報
その他お役立ち情報
素材集め
コンテンツ解説情報
前哨基地
前哨基地の施設建設
アーク
ボス別攻略
キャラデータベース
レア度別
武器種別
コード(属性)別
クラス別
企業別
バーストスキル別