ニケ(NIKKE)の『エヴァンゲリオン』コラボ第2弾についての情報をまとめています。イベント期間や実装キャラについても紹介しますので、勝利の女神(メガニケ)のエヴァコラボ第2弾について調べている人はこちらをご覧ください。
コラボ開催情報
エヴァンゲリオンコラボ第2弾開催
開催期間 | 2/20(木)メンテ後 ~ 3/13(木)4:59 |
『新世紀エヴァンゲリオン』とのコラボイベント第2弾が2/20(木)から開催。『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q』に登場する「アスカ」「レイ」「サクラ」の3名がプレイアブルキャラとして実装される。
弾幕シューティングミニゲームも実装
イベント期間中、コラボ限定ミニゲームもプレイできる。エヴァを操作しながらラプチャーを倒していく弾幕シューティングだ。
コラボボスも継続登場
前回コラボにて登場した、使徒「ラミエル」を彷彿とさせる正八面体ボス「巨大質量体」がPVに登場。PVでは禍々しさが増しており、「巨大質量体Q」としてバージョンアップしている。
コラボ第1弾をアーカイブで確認可能
エヴァコラボ第2弾開催中、第1弾のイベント「YOU CAN (NOT) EVADE.」がアーカイブに期間限定追加される。前回コラボに参加できなかった人もストーリーを追えるので、初参加の人はまずアーカイブから確認しよう。
コラボイベント内容
- ストーリーイベント
- ログインボーナスイベント
- コラボキャラ3体実装
- 第1弾コラボキャラ復刻
- コスチュームガチャ復刻開催
- 限定パスの販売
- コラボ協同作戦開催
ストーリーイベントの開催
開催期間 | 2/20(木)メンテ後 ~ 3/13(木)4:59 |
エヴァコラボ第2弾のストーリーイベント「SECOND QUEST」が開催。専用のイベントフィールドが登場し、フィールド内に落ちている遺失物からジュエルや育成素材を入手できる。また、第1弾ストーリーをアーカイブから確認できる。
ログインボーナスイベント
開催期間 | 2/20(木)メンテ後 ~ 3/13(木)4:59 |
エヴァコラボ期間中、21日間報酬が貰えるログインボーナスが開催。コラボSRキャラの「鈴原サクラ」や高級ガチャ券など様々なアイテムが貰えるので欠かさずにログインしよう。
コラボキャラのPUガチャ開催
開催期間 | アスカWILLE:2/20(木)メンテ後 ~ 3/13(木)4:59 レイ(仮称):2/27(木)5:00 ~ 3/13(木)4:59 |
エヴァコラボ期間中、新キャラキャラの「アスカ:WILLE」「レイ(仮称)」の期間限定ピックアップガチャが開催。コラボキャラはピックアップ終了後一般募集などには追加されないので、欲しい人は期間中にガチャを引いて手に入れよう。
また、「アスカ:WILLE」「レイ(仮称)」を入手するとイベントミッションの報酬で限定コスチュームを入手できる。
エヴァコラボ関連記事 | |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
第1弾コラボキャラのPUガチャ復刻開催
開催期間 | アスカ:2/20(木)メンテ後 ~ 3/13(木)4:59 レイ:2/27(木)5:00 ~ 3/13(木)4:59 マリ:2/27(木)5:00 ~ 3/13(木)4:59 |
エヴァコラボ期間中、第1弾キャラの「アスカ」「レイ」「マリ」の期間限定ピックアップガチャが復刻開催。コラボキャラはピックアップ終了後一般募集などには追加されないので、欲しい人は期間中にガチャを引いて手に入れよう。
また、「アスカ」「レイ」「マリ」を入手するとイベントミッションの報酬で限定コスチュームを入手できる。
エヴァコラボ関連記事 | |
![]() | ![]() |
![]() |
SRキャラ「鈴原サクラ」配布
エヴァコラボ期間中、ログインボーナスやイベントミッション報酬でSRキャラ「鈴原サクラ」を入手できる。コラボキャラはイベント終了後は入手できないので、限界突破用のスペアボディまで必ず獲得しよう。
Passion Canon Pass販売
開催期間 | 2/20(木)メンテ後 ~ 3/13(木)4:59 |
コラボ限定のミッションパス「Passion Canon Pass」が発売。アスカ:WILLE/レイ(仮称)/マリの3名分のパスが登場し、最大レベルに到達するとコラボキャラの限定コスチュームが手に入るので、欲しい人は購入/ミッションを進めて獲得を目指そう。
コラボコスチュームガチャ復刻開催
開催期間 | 2/20(木)メンテ後 ~ 3/13(木)4:59 |
エヴァコラボ期間中、アスカのユニークコスチュームを入手できるコスチュームガチャが復刻開催。コスチュームは劇場版で着用したテスト用のパイロットスーツで専用ボイスやバースト演出が付いているので、欲しい場合は専用チケットを購入して入手を目指そう。
コラボ協同作戦開催
開催期間 | 2/21(金)12:00 ~ 2/23(日)23:59 2/28(金)12:00 ~ 3/2(日)23:59 3/7(金)12:00 ~ 3/9(日)23:59 |
コラボ期間中、3回に渡って協同作戦が開催される。「ゲートキーパー」を倒して「壊れたコア」を入手し、鉄くずショップでアイテムと交換しよう。
ストーリーイベントの進め方
- 1.可能ならボーナスニケをパーティに編成
- 2.波長探知機S.Q.を消費してステージに挑戦
- 3.ミッションで未知のデータS.Q.を入手
- 4.イベントショップでアイテムと交換
1.可能ならボーナスニケをパーティに編成
ボーナス適用ニケをパーティに編成すると、ステージクリア時に確率で未知のデータS.Q.が手に入るようになる。ボーナスキャラを複数編成すれば未知のデータS.Q.のドロップ率を高められるので、対象キャラを持っていたらなるべく編成したい。
ボーナス100%以上でもドロップ数は増えない
ボーナス適用キャラを複数編成した場合に、ボーナス数値が100%を超えても未知のデータS.Q.の獲得量が増えるわけではない。ステージをクリアする度に確実に未知のデータS.Q.を入手できるだけなので注意しておこう。
2.波長探知機S.Q.を消費してステージに挑戦
波長探知機S.Q.を消費して、1-1ステージから順にクリアしていこう。波長探知機S.Q.は日付の更新とともに毎日5つまで補充されるため、イベント期間中は毎日5回ずつステージに挑戦して進めるのがおすすめ。
一部のステージは何度も挑戦可能
「リピートマーク」の表記があるステージは、一度クリアした後も何度でも挑戦できる。ステージによって獲得可能な育成素材が決まっているので、勝てなくなった場合は欲しいアイテムが手に入るステージを周回しよう。
波長探知機S.Q.はジュエルで購入できる
波長探知機S.Q.はイベントショップにてジュエルで追加購入可能だ。育成素材が欲しい場合は、ジュエルで波長探知機S.Q.を購入してステージを周回するのもおすすめ。ただし、アイテムのドロップ数はハードの方が多いため、波長探知機S.Q.の追加購入はストーリーⅡのハード解放後が良い。
また、波長探知機S.Q.は順次購入できる個数が増えていくので、過去のストーリーイベントと同等の周回が可能だ。
3.ミッションで未知のデータS.Q.を入手
ステージを進めたら、ミッション画面にて未知のデータS.Q.を受け取ろう。1つのミッションをクリアする度に大量の未知のデータS.Q.が手に入るため、プレイ時間が少ない人も効率良く未知のデータS.Q.を集められる。
4.イベントショップでアイテムと交換
未知のデータS.Q.が集まったら、イベントショップにて欲しいアイテムと交換しよう。募集チケットを最優先で交換しつつ、コンソールなどの育成素材を入手しておきたい。
ショップの交換優先度
まずは各種募集チケットを交換
募集チケットは、募集ガチャを引くためのガチャ券だ。結果によって良し悪しが左右される性質上育成を優先するなら交換しないのもありだが、入手手段は非常に少ないので基本的には最優先で交換しておきたい。
コンソールを優先して交換したい
▲リサイクルエネルギーは入手効率がやや低め
次に各クラスや企業所属キャラ全員のステータスを高めるコンソールと交換しよう。ただし、リサイクルエネルギーだけは入手効率が悪いため交換する必要はない。
不足している育成素材も交換しておきたい
募集チケットやコンソールを交換した上でさらに余裕があれば、不足している育成素材も交換しておこう。特にコアダストは後半ボトルネックになりがちな素材なので、序盤から少しでも集めておきたい。
未知のデータの集め方
アチーブメントミッションをクリア
未知のデータS.Q.は、イベントストーリーを進めてアチーブメントミッションを達成する度に入手可能だ。ミッションは基本的にステージをクリアするだけなので、キャラを育成しながら高難度のステージまでクリアしよう。
ボーナス適用ニケを使って進めよう
ボーナス適用ニケをパーティに編成すると、ステージクリア時に確率で未知のデータS.Q.が手に入るようになる。ボーナスキャラを複数編成すれば未知のデータS.Q.のドロップ率を高められるので、以下のニケを持っているならなるべく編成したい。
イベントデイリーをクリア
イベント期間中は普段のデイリーミッションとは別に、イベント限定のデイリーミッションが設置されている。ミッションポイントを集めると未知のデータS.Q.を計150個が貰えるので、毎日欠かさずにミッションをこなそう。
ミニゲームの遊び方
- 1.エヴァを操作して敵を倒す
- 2.エネルギーを貯めてA.T.フィールド発動
- 3.敵が落としたアイテムを回収する
- 4.クリア報酬で武装を強化
- 5.残りHPやアイテム収集でスコア上昇
- 6.デイリーミッション達成でジュエルを入手
1.エヴァを操作して敵を倒す
ゲームが始まったらエヴァを操作しながら敵を倒していこう。攻撃は自動で行われるので、敵の弾幕を避けながらエヴァの攻撃を当てよう。
エヴァの中心の光が当たり判定
弾の当たり判定は機体全体ではなく、中心の光っている部分のみにある。見た目よりも攻撃を回避しやすいので、敵の弾幕が多い時はギリギリで回避してみよう。
2.エネルギーを貯めてA.T.フィールド発動
敵に攻撃を当てるとエネルギーが貯まりA.T.フィールドを使用できる。A.T.フィールドは敵の攻撃を防いだり広範囲攻撃ができるので、タイミングを見計らって発動しよう。
A.T.フィールドの効果
機体 | 効果 |
Mark.09 | 発動中は敵の攻撃をすべて防ぐ |
改8号機γ | 広範囲の直線レーザーを発射する |
新2号機α | 広範囲を爆撃する |
3.敵が落としたアイテムを回収する
敵を倒すとスコアアイテムやバフアイテムをドロップする。スコアアイテムは取得数に応じて最終スコアが上昇し、バフアイテムは一定時間弾幕やアイテム回収範囲などを強化できる。戦闘をより有利に進められるのでなるべく回収して進めよう。
コレクションは一定時間アイテムに接近する
一部のステージではコレクションアイテムが流れてくる。コレクションは触れるだけではなく暫く近くにいることで収集できるので、敵の弾を避けながら接近しよう。また、コレクションを収集することで図鑑から報酬を受け取れる。
4.クリア報酬で武装を強化
ステージをクリアすると強化アイテムの「マイティ装備ボックス」や「マイティツールズ」を入手できる。武装を強化して攻撃力強化やHP増加などが可能なので、ステージ攻略に詰まったらアイテムを集めて強化しよう。
追加武装の解放条件
武装 | 解放条件 |
自動防御兵器-火砲型 | ステージQ.S2クリア |
自動防御兵器-突撃型 | ステージQ.S10クリア |
5.残りHPやアイテム収集でスコア上昇
ステージ攻略中に集めたスコアアイテムの数や残りHPに応じてスコアが上昇する。スコアはステージミッションやチャレンジステージの記録に関わるので、なるべくアイテムを集めて被弾を減らそう。
6.デイリーミッション達成でジュエル入手
ミニゲームのデイリーミッションをクリアすることでジュエルやコンソールを入手できる。報酬は毎日リセットされるため、欠かさず達成しよう。
イベントマップの遺失物
遺失物の場所
※フィールド画像のみ掲載しています。
※遺失物は日付更新とともに追加される可能性があります。
ミニゲームの右 | ストーリーⅠの右 | 船後方の海 |
![]() | ![]() | ![]() |
ログインスタンプの右 | ログインスタンプの右下 | ストーリーⅡの左 |
![]() | ![]() | ![]() |
船後方の海 | ログインスタンプの右下 | ログインスタンプの上 |
![]() | ![]() | ![]() |
ストーリーⅡの左下 | ミニゲームの左下 | 協同作戦の右下 |
![]() | ![]() | ![]() |
ストーリーⅠの左下 | ||
![]() |
未知のデータやジュエルなどが手に入る
イベントマップには遺失物が落ちており、遺失物を回収することで未知のデータやジュエルなどを入手できる。イベント期間が終わったらイベントマップに入ることはできなくなるので、忘れずに回収しておこう。
実装キャラ
式波・アスカ・ラングレー:WILLE実装!
ガチャ開催期間 | 2/20(木)メンテ後 ~ 3/13(木)4:59 |
エヴァンゲリオン改弐号機のパイロット。反NERV組織「WILLE(ヴィレ)」に所属しており、14歳の頃から外見が変化していない。アスカ:WILLEは風圧属性のマシンガンで実装され、「アンチA.T.フィールド」をスタックして味方の強化や敵にダメージを与えるアタッカー。
関連記事 | |
![]() | ![]() |
コスチュームも登場予定
アヤナミレイ(仮称)実装!
ガチャ開催期間 | 2/27(木)5:00 ~ 3/13(木)4:59 |
エヴァンゲリオンMark.09のパイロット。「綾波レイ」と異なり白いプラグスーツではなく黒を基調としたものを着用している。風圧属性のアサルトライフルで実装され、味方マシンガンの強化や「アンチA.T.フィールド」のスタック補助をしながら自身の火力を強化する。
関連記事 | |
![]() | ![]() |
コスチュームも登場予定
ミニゲーム報酬で壁紙を入手
鈴原サクラ実装!
主人公の碇シンジの友人である鈴原トウジの妹。反NERV組織「WILLE(ヴィレ)」の医官であり階級は少尉。SRキャラの実装でイベントを進めることで入手可能。水冷属性のSMGキャラであり、防御性能を強化して味方の保護と敵へのデバフを付与するサポーター。
マリのコスチューム追加!
コラボ第1弾で登場したマリのコスチュームが追加実装予定。第2弾開催に伴い、マリPUガチャが復刻開催される。
第1弾コラボキャラ復刻
エヴァコラボ第1弾で実装された「アスカ」「レイ」「マリ」「ミサト」の4名が復刻登場する。前回販売されていたコスチュームなども同時に再販されるため、欲しい人はこの機会に入手しよう。
復刻キャラ入手方法
キャラ | 入手方法と期間 |
![]() | 復刻PUガチャで入手 (2月20日メンテ後 ~ 3月13日4:59) |
![]() | 復刻PUガチャで入手 (2月27日5:00 ~ 3月13日4:59) |
![]() | 復刻PUガチャで入手 (2月27日5:00 ~ 3月13日4:59) |
![]() | イベントショップで交換 (2月20日メンテ後 ~ 3月13日4:59) |
コスチュームの入手方法
コスチューム | 入手方法と期間 |
![]() | アスカ入手後にイベントミッションから (2月20日メンテ後 ~ 3月13日4:59) |
![]() | レイ入手後にイベントミッションから獲得 (2月20日メンテ後 ~ 3月13日4:59) |
![]() | マリ入手後にイベントミッションから獲得 (2月20日メンテ後 ~ 3月13日4:59) |
![]() | ショップで購入 (2月20日メンテ後 ~ 3月13日4:59) |
![]() | ショップで購入 (2月20日メンテ後 ~ 3月13日4:59) |
![]() | ショップで購入 (2月20日メンテ後 ~ 3月13日4:59) |
![]() | コスチュームガチャで入手 (2月20日メンテ後 ~ 3月13日4:59) |
過去のコラボイベント
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
ログインするともっとみられますコメントできます