NIKKE(ニケ)のエマの評価です。ニケエマの性能をはじめ、エマの編成やスキルなども掲載しています。
▶全キャラ一覧Midasbuy限定!NIKKEお得課金パック更新

エマの評価

評価
| 最強ランク | リセマラランク | ||||
|---|---|---|---|---|---|
![]() ▶最強キャラランキング | ![]() ▶リセマラランキング | ||||
| ボス戦 | 雑魚戦 | アリーナ | |||
![]() | ![]() | ![]() | |||
エマのみんなの評価
性能・評価解説
連射攻撃に対して圧倒的な生存力を誇るヒーラー
エマはバーストスキルに加えてパッシブで被弾時に5%の確率で味方全体を回復できる。発動率や挑発などを持っていない点がネックなものの、被ダメージ分配効果を利用したり攻撃対象を調整しやすいアリーナでは圧倒的な生存力・回復力で活躍する。
バーストスキルの全体回復が優秀
エマは、バーストスキルで味方全体のHPを大幅に回復できる。追加で味方に短時間のHP吸収状態を付与できる点も優秀だが、クールタイムが40秒と長い分バーストⅠのキャラをもう1体編成する必要はあるので注意。
ヒーラーだがダメージもある程度稼げる
エマはHP回復に特化した性能だが、マシンガンを扱うためそこそこの火力やギミック処理も期待できる。連射武器を扱う回復キャラが必要な場合や、HP回復で耐久力を上げつつダメージも稼ぎたい場合には採用するのがおすすめ。
エマのおすすめ編成
汎用回復型編成
バーストスキルの回転率を高める編成。定期的に味方全体のHPを大きく回復するだけでなく、高火力を発揮するアタッカーの強力なバーストスキルなども高頻度で発動することができる。
おすすめ代用キャラ
【アリーナ向け】対連射攻撃耐久型編成
エマのチアリーディングの発動を狙った編成。発動率は高くないものの回復量が大きくクールタイムもないので、サブマシンガンやアサルトライフルの相手の通常攻撃に対して高い耐久性を期待できる。
おすすめ代用キャラ
エマの基本情報とステータス
基本情報
| 武器種 | マシンガン | ||
|---|---|---|---|
| レア度 | SSR | バースト | Ⅰ |
| コード | 灼熱 | クラス | 支援型 |
| 企業 | エリシオン | 部隊 | アブソルート |
最大ステータス
| 戦闘力 | ![]() ![]() | 127位 / 174人 |
|---|---|---|
| HP | ![]() ![]() | 29位 / 174人 |
| 攻撃力 | ![]() ![]() | 68位 / 174人 |
| 防御力 | ![]() ![]() | 107位 / 174人 |
エマのスキル
| スキルレベル上げ優先度 |
|---|
| スキル1 > スキル2 = バーストスキル |
通常攻撃
![]() | MG/マシンガン | |||
|---|---|---|---|---|
| 通常型 | ||||
| 対象に ・攻撃力の5.57%のダメージ ・コアダメージ200% | ||||
スキル1
![]() | チアリーディング 【パッシブ】 |
|---|---|
| 撃たれた時、5%の確率で味方全体に ・スキル発動者の最終最大HPの10.77%を回復 | |
| ▶最終 | |
スキル2
![]() | テンプテーション 【パッシブ】 |
|---|---|
| 自分のHPが90%以上の時のみ味方全体に ・受けるHP回復量13.33%UP | |
バーストスキル
![]() | 自己犠牲 【アクティブ】クールタイム:40秒 |
|---|---|
| 味方全体に ・スキル発動者の最終最大HPの39.6%を回復 ・攻撃ダメージの39.6%回復:5秒間維持 | |
| ▶最終 | |
面談の選択肢と答え
※◯の無い選択肢は現在調査中の項目です。コメント欄等で正しい選択肢の情報をご共有頂けると大変助かります!
※◯が付いている方が好感度が+120される選択肢です。
| Q.ストレスはないと思うんだけど〜理由が分からないわ。 | |
|---|---|
| 自分では気づいていないストレスがあるのかも | |
| …物理的な問題なのかもしれない | ◯ |
| Q.指揮官はどんな色が好き? | |
|---|---|
| 黒が好きだ | ◯ |
| 黄色が好きだ | |
| Q.何が問題かしら? | |
|---|---|
| エマが味見してみろ | |
| オムレツがなくなるのがもったいなくて | ◯ |
| Q.どうしてかしら。 | |
|---|---|
| 「アブソルート」部隊のイメージのせいだろう | |
| エマが美人過ぎるからだ | ◯ |
| Q.あっ、まさか… | |
|---|---|
| …… | |
| …みんな食欲がない時期かも | ◯ |
| Q.…だから時々、知りたくないことまで知ってしまうの。 | |
|---|---|
| 優しいエマらしい能力だ | ◯ |
| たまには目をぎゅっとつぶって無視しろ | |
| Q.どうしたら2人が仲良くできるかしら? | |
|---|---|
| 内容によっては当事者同士に任せた方がいい | ◯ |
| 共に危機を乗り越えることで絆が強くなる。2人に料理をふるまってやれ。 | |
| Q.どうしたらウンファが肩の力を抜いてくれるかしら? | |
|---|---|
| エマが一番自信のあることをしてやれ | ◯ |
| ただ黙って応援してやれ | |
| Q.でも私が一番年上なのにぃ~ | |
|---|---|
| それがエマの魅力だ | ◯ |
| 年上だからといって完璧である必要はない | |
| Q.あまり眠れなかったの?半分目をつぶっているけど。 | |
|---|---|
| エマの事を考えて眠れなかった | ◯ |
| ちょっと無理をしたみたいだ | |
| Q.顔色がよくないわ。どこか具合でも悪いの? | |
|---|---|
| 何ともない | |
| ちょっと頑張りすぎたみたいだ | ◯ |
| Q.私が特別に心をこめて作ってあげるわ~ | |
|---|---|
| …ケーキ | ◯ |
| …コーヒー | |
| Q.当分は任務が忙しくて交換しに行くこともできないのに… | |
|---|---|
| 代わりに交換してくる | ◯ |
| ウンファやベスティーにあげるのはどうだ? | |
| Q.スプーンの上にあるのはクトゥルフを彷彿とさせる薄黒い緑色のパーフェクト料理だ… | |
|---|---|
| 口を開ける | ◯ |
| 顔をそむける | |
| Q.料理において一番重要なのは何だと思う? | |
|---|---|
| …腕 | |
| …心? | ◯ |
| Q.うーん…どうしましょう。 | |
|---|---|
| いつまでも気になるから捨てて新しく買う | |
| 他のものと混ぜてみては? | ◯ |
| Q.リードするタイプ~?それとも振り回されるタイプ~? | |
|---|---|
| 恋愛をしたことがないから分からない | |
| エマがどんなタイプかによって変わってくる | ◯ |
| Q.大胆なスタイル?それとも無難なスタイル? | |
|---|---|
| 無難さの中に隠れた大胆さ | ◯ |
| 大胆さの中に隠れた無難さ | |
| Q.指揮官~今週末、時間あるかしら? | |
|---|---|
| もちろんだ | ◯ |
| ちょっと忙しい | |
| Q.マッサージを受ける時、ウンファの反応はどうだと思う? | |
|---|---|
| 声を出さないように必死に抑える | ◯ |
| くう〜いい〜と言いそう | |
エマの立ち絵/声優
立ち絵
| 立ち絵 | SD |
|---|---|
![]() | ![]() |
| 射撃待機 | 射撃中 |
![]() | ![]() |
アブソルート部隊のお姉さん。
あふれる思いやりで仲間たちを包み込む。
たまに抜けている面もある。
声優(CV)
| 名前 | 能登麻美子 さん |
|---|
エマのコスチューム
![]() | オフィスセラピー | |
|---|---|---|
| 【シリーズ】 ビューティフルデイズ 【入手方法】 ミッションパスS8:3,200円 | ||
![]() | ダーリンレッド | |
| 【シリーズ】 スノークリスタル 【入手方法】 Winter Pass:3,200円 | ||
NIKKEのキャラ関連情報
ランキング情報
▶最強パーティー編成まとめニケ/キャラ情報
| レア度別 | |||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
SSR | SR | R | |||||||||
| クラス別 | |||||||||||
火力型 | 防御型 | 支援型 | |||||||||
| 属性別 | |||||||||||
灼熱 | 風圧 | 水冷 | |||||||||
鉄甲 | 電撃 | ||||||||||
| 武器種別 | |||||||||||
ショットガン | サブマシンガン | マシンガン | |||||||||
アサルトライフル | スナイパーライフル | ロケットランチャー | |||||||||
| 企業別 | |||||||||||
エリシオン | ミシリス | テトラ | |||||||||
ピルグリム | アブノーマル | ||||||||||
| バーストスキル別 | |||||||||||
スキルⅠ | スキルⅡ | スキルⅢ | |||||||||


ログインするともっとみられますコメントできます