Superior Manner ノトリアス(響命クロスディライブACT2)の評価とステータスを掲載しています。使い道の参考にしてください。
クロスディライブACT2攻略&報酬まとめノトリアスの評価点6
Superior Manner ノトリアス

| 攻略班評価 | 1.0 /10点 |
|---|
ノトリアスの別ver.
別ver.はこちらノトリアスの性能6
基本情報
| 種族 | コスト | HP | 攻撃力 |
|---|---|---|---|
| 戦士 | 39 | 5211 (5511) | 2687 (3087) |
()内は潜在能力解放時の値
※レジェンドモード時とEXASアップの潜在能力は除く
| 図鑑No. | 8769 - 8772 |
|---|---|
| 声優 | 北田理道 |
スキル/潜在能力
AS:肉体からの解放
| AS1 | <種族攻撃強化> 雷属性の味方の攻撃力をアップ(効果値:20)、戦士はさらにアップ(効果値:50) |
|---|---|
| AS2 | <種族攻撃強化> 雷属性の味方の攻撃力をアップ(効果値:50)、戦士はさらにアップ(効果値:50) |
SS:Uprise:Graviton
回復SS所持精霊評価一覧潜在能力
| 通常時の潜在能力 |
|---|
| ファストスキルI |
| HPアップI |
| パネルブースト・雷 |
| 敵スキルの死の秒針を無効化 |
| パネルブーストII・雷 |
| 攻撃力アップII |
| ファストスキルII |
| 九死一生I |
| 戦士攻撃力アップII |
| 戦士HPアップII |
| レジェンドモード時の潜在能力 |
| HPアップIV |
| 雷属性HPアップI |
使い道と評価6
ノトリアスの強い点
起死回生が使える
起死回生のSSを持ち、HPが0になるダメージを受けてもHP10%で復帰できるのが良い。大ダメージからの防御に使えるほか、HP10%にできる点を利用して不調SSと組ませることもできる。
ノトリアスの弱い点
ASが力不足
ASの使いづらさはどうしても気になる。最大効果値を出すのに種族を指定する点がネックで、戦士以外に対してはAS1だとわずか20の効果値しか出せず、かなり物足りない印象を受けてしまう。
ノトリアスの主な使い道
イベントでの使い道/起死回生からのコンボを狙う
味方のHPを10%に調節できる点を活かし、不調SSとコンボを狙う使い方が強い。起死回生後にわざと敵のスキル反射にかかるなどして大ダメージを受ければ、HP20%以下の条件を簡単に満たせる。
総合評価
使い所は限られる
起死回生はコンボ要員としては有用だが、普段の多くのクエストにおいてはほとんどと言っていいほど役に立たない。不調SSなどとのコンボを狙わないのであれば、採用理由はかなり薄い精霊と言える。
入手方法/進化素材6
入手方法
ステージ「絶級」でドロップ
| ランク | 精霊名 |
|---|---|
| L | Superior Manner ノトリアス |
| SS | 永遠の命を望む ノトリアス |
| S | 空間歪曲実験責任者 ノトリアス |
| A | 歪んだ心 ノトリアス |
進化素材
同一カード(A)3枚を素材として進化
クロスディライブACT2
ログインするともっとみられますコメントできます