質問を投稿

黒猫のウィズについて質問してみよう。

黒猫のウィズの回答詳細

とりあえずやってみようと一番最初に目についたクエストを押したら…



いきなり敵が5体も出てきました( ̄▽ ̄;)

私はどうやら
ラギトからはじめてしまったようです

そのままラギト編ノーマルクリアしてリフィル編へ
この2つがどう繋がっているのかよりも、とにかく敵5体の印象が強すぎてストーリーどっかに置き忘れております(涙)

私はプレイスタイルというか、癖みたいなものというか
一番難しいところからやる、とか一番難しいクエストのボス集めからやるというものがありまして
ハードに入ったら速攻ラギト編3-3行きました
ボス怒り後の全体約10000攻撃ですかね
あれで死にまくりまして、試行錯誤の末激化を使ったらあっさり倒せたことにがく然と致しました

あ、でもとにかく各クエスト毎にストーリーがあって、また引っ張る形で毎回終わって(最後まで)、続きが気になってやめられなかったのは私もそうです
なかなかニクイ演出ですね(*^^*)

Q:メアレス3イベ、あなたはどこから?(プレイスタイルも?)

メアレスイベント始まりましたね!
安定のクオリティでさっきからテンションだだあがりでプレイしてます(((o(*゚▽゚*)o)))

ところで今回ルートが2つに分かれてますが皆さんはどちらからやってますか?
自分は無難にリフィル班からやってますがストーリーが気になりすぎてやめどきがみつからないです\(^o^)/
ラギト班も早くやりたくて仕方ないです!
イージーモードでストーリーを読みつつ、ノーマルはメアレスの精霊でやるという縛りをつけ、ストーリー早く読みたいくせにセルフ焦らしプレイを課してます(笑)
ハードから本気を出す!(`・∀・´)b

皆さんはイベントプレイする際に拘りとか縛りとか、プレイスタイルありますか?
少し気になったので質問してみました、既出だったらスミマセンm(__)m
メアレスは好きすぎて上記のようなプレイですが(好きな物ほど最後に残したいという性格…)普段はクエストをさっさっと消化して後でストーリーをじっくり読んだりします(^-^)
なるべくそのイベントの精霊を連れていくようにするのは初期から変わってないですね、やはり気持ち的にどのキャラも使ってあげたい!

  • hazuki Lv.7

    ラギト編のいきなり敵5体はびっくりしますよね!でも全体攻撃やssで一気に殲滅できた時なかなかの爽快感があって楽しかったです(`・∀・´)私は逆に難しいクエストは後回しですね、順々にやっています。でも先に片付けた方が後が楽になるのはあるかもしれないですね!激化は相変わらずの活躍ですね、強い\(^o^)/本当に今回やめ時が見つからず、引きが上手いなと思いました。うーん、ニクイ(笑)回答ありがとうございましたm(__)m

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
最新イベント
ポポラの里のものがたり
精霊/潜在結晶一覧
ガチャ/LtoL
最新ガチャ
復刻・その他ガチャ
既存進化/LtoL
イベント/君の本
ポポラの里のものがたり
アテナ・ザ・シャドウガーディアン
イベント関連記事
リセマラ/チェッカー/ツール
リセマラ
所持率チェッカー/ツール
メインクエスト
虚空ノ禁書
破滅の異宝
想滅ノ零機構
アルタリア
トーナメント/魔道杯
初心者向け情報/解説記事
その他情報