黒猫のウィズについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
黒猫のウィズの回答詳細
恐らくはバグなのでしょうね。
ですが、かなりのレアなケースであり、
コロプラ側にしても対応の優先度は
低いのではないかと考えます。
まあ、認識云々は置いといて、
それほど深刻な問題ではないのではないでしょうか。
現在素材の森にて雷ドライアドをちくちくと狩っているのですが、入手したばかりのピピア(バレンタイン2017)のSSの挙動が少しおかしいのです。
通常、攻撃SSを放ってそれによって敵が全滅した際には、続けてクイズパネルを選択したり他の精霊のSSを発動させたりはできませんよね。
ピピアのSSの場合はできるのです。
宝箱が落ちてくるくらいのときにクイズパネルを選択したり(回答はできない)、パネルチェンジのSSを使ったり、虚空に向けて攻撃SSを使ったり。
正直なところ、敵のいないところへ攻撃SSを打つのはなにかバグるのではと怖かったです ^^;
これまでも協力プレイ時にプレイヤー間で敵の状況が異なってしまうという問題は経験していますので、ピピアを使用するとそういうトラブルがより起こりやすくなったりしないものかという心配も出てきました。
さて、
・新しいSS(全体多弾魔術)だからコロプラがなにかミスっている
・オマエのそもそもの認識が拙い、元より敵を倒しきってからでも他の行動を取れるようなSSを持つ精霊は居る、協力プレイで問題は起きないから気にすんな
・その他
どうでしょうか。
ご回答ありがとうございました。 多くの方のご意見を総合して、従前よりそういう精霊は居て大きな問題が起きたことはない、ということのようなので安心しました。 既にある挙動ということであるならば、ずっと軽視・放置されているのでしょうね。