質問を投稿

黒猫のウィズについて質問してみよう。

黒猫のウィズの回答詳細

同じような質問が何度かあり、
その状況から、少し変わったので
また、回答してみます。
私は還暦間際のおばあちゃんの中級プレイヤーです。

課金、正確には、2015年の7月頃はじめてして、
その後、しばらくあいて、同年9月くらいに月1課金に決めました。
当時、時々、クリスタルの割引というのがあり、
その割引金額が今の85個の金額でしたが、
そのときに課金するようにしていました。

誕生月が来て、そのときに、月間で4回買って、
自らにはめた箍が外れる感じと
泥沼にはまる(皆さんから聞いてました)感じがして、
その後、2016年7月まで月1課金をまもり、
課金をやめました。

9月に欲しいカードがあって、
また、1度だけ課金をしましたが、
再びやめています。

きっと、今後もしないと思います。

手を出したのは、
かわいいカードとかそんなすてきな理由ではなく、
イベントがクリアできなかったからです。
その後、プレイ期間が長くなり、
少しは手持ちも揃ってきて
工夫すればクリアできるようになったのと、
一番は

月1課金するくらいじゃあ、
全然当たらないのだね!!!

と自分が感じたからです。

遣ったお金に後悔はありませんが、
今は、他にお金を使いたい事があり、
当たらない可能性が大なのに
少ないお小遣いを遣いたくないので
クリスタルとは、
一生懸命に栗拾いに行って
集めるものと考えを変えました。

かけがえのない、時間というコストはかかりますが、
別なことをしながらとか、移動中とか、
細切れの時間を使い、栗拾いしています。

前の質問でも書きましたが、
課金をどうしようかと悩むレベルの私などは、
課金はしないほうが良いだろうと思っていましたし、
常連さんの課金額の大きい方たちも
概ね同じようなご意見でした。
今は、それが正しかったと思っています。

今も、夏のイーニアやアルドベリク、
カウンターのキワムもミルドレッドも何にもいませんが、
なんとかなってるので、これからもなるのではと、
腹をくくっています。

ならなくなったら、そのとき、また考えます。

でも、お年玉じゃ~~~と思えるなら、
買ってみたらいいと思います。

ただし、私も守りましたが、
自分に箍をはめ、それを守る訓練と
そう思って、まず枠をつくり、それから課金を。
ただ、お金を使ってはもったいないです。
ゲームにはそういう効用もありますよ。
箍をはめて、それを守る。
人生には大切なことです。
ご参考になるといいのですが。

Q:課金

質問失礼します。
私は黒ウィズで課金したいなぁ、と思うことかなりたちますが、Googleplayカード…つまり魔法のカードを買う勇気がありません。
今回イーニアの多段が出てきたかなともありなんとか手に入れたいので、課金をしたいです。

皆さんはどのようなシチュエーションでカードを買っていますか?

こんな質問ですみません。回答の程よろしくお願いします。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
範馬刃牙 大魔道杯編
最新イベント
シフトバトルチャレンジ2
第4階層第5階層第6階層
第7階層第8階層第9階層
超高難度1超高難度2超高難度3
シフトバトルチャレンジ1
第1階層第2階層第3階層
第4階層第5階層第6階層
第7階層第8階層第9階層
クイズラッシュ season2
精霊/潜在結晶一覧
EXAS火属性
水属性雷属性
光属性闇属性
潜在結晶精霊大結晶
ガチャ/LtoL
最新ガチャ
復刻・その他ガチャ
既存進化/LtoL
イベント/君の本
シフトバトルチャレンジ2
第4階層第5階層第6階層
第7階層第8階層第9階層
超高難度1超高難度2超高難度3
シフトバトルチャレンジ1
第1階層第2階層第3階層
第4階層第5階層第6階層
第7階層第8階層第9階層
黄昏メアレスRe後編
ハード3ハード4ハード5
黄昏メアレスRe前編
ハード3ハード4-1ハード4-2
ハード4-3ハード4-4
クイズラッシュ season2
イベント関連記事
リセマラ/チェッカー/ツール
リセマラ
所持率チェッカー/ツール
メインクエスト
蒼穹ノ解放軍
1-11-22-1
3-1〜24-1〜25-1〜2
6-1〜26-37-1
7-28-1究極難度
零の英雄
ステージ1ステージ2ステージ3
ステージ4ステージ5ステージ6
超高難度
虚空ノ禁書
5-1〜2攻略6-1〜3攻略
6-4攻略究極難度攻略
破滅の異宝
1-1攻略1-2攻略
2-1攻略3-1攻略
3-2攻略4-1攻略
5-1攻略5-2攻略
6-1攻略6-2攻略
想滅ノ零機構
アルタリア
トーナメント/魔道杯
初心者向け情報/解説記事
その他情報