質問を投稿

黒猫のウィズについて質問してみよう。

黒猫のウィズの回答詳細

nonukes Lv16

私も昨日1問目から間違えて颯爽と退室した方と遭遇しました。

端的に言えばそういう人にとっては
「魔力<時間」
「他人<自分」
という価値観なんでしょうね。

マナー違反を擁護するつもりはありませんが、そういう人が世の中に一定数存在するのは事実です。

車の運転でも他人の命を奪いかねないマナー違反を平気でする人も実際にいますが、彼らには彼らなりの価値観があるのでしょう。

しかし彼らの価値観がどんなものかを知ったところで、それを理解できるかと聞かれても恐らく理解できないですし、理解したいとも思いません。

レイドでも誤答即抜けのメリットを知ったところで、気持ちが理解できるとは思いません。

彼らはどうせ「たかがゲームでマナーとかうるせえ」ぐらいにしか考えていないでしょうから、こちらはむしろ「たかがゲームでなに必死になってんだコイツw」と軽く嘲笑し、4人縛りプレイを楽しむようにしています。

Q:レイドにおける誤答→即抜け

時々コメントで誤答即抜け禁止!というのをみかけて、そんな人いるんだなぁ~と思っていたのですが、先ほど遭遇しました。
マクロスレイドの封級だったのですが。ホストになり全国募集をかけてのレイドだったので、即抜けした方は魔力を消費しているはず。素材などはエクセレント取れないから、という理由はわかるのですが(良いわけないけど)。
魔力を消費しているのであればエクセレント取れないことより、最後までやってポイント稼ぐ方が良いのではないかと思うのです。魔道杯のように時速必要でもないですし。
この「魔力を消費しているのに1回誤答したくらいで即抜けする」という気持ちが理解できないので、誤答即抜けのメリットを教えてください。

もちろん、マナーとしてなっていないしやろうとは思っていませんよ。ってか、ありえない行為だと思っています。

  • 由有 Lv.167

    今のところ、封級における即抜けのメリットってわからないですね。即抜けする方が非効率的だと思うので。何か目からうろこ的なメリットがあるのかな~~とか思ったんです。私も視野が狭いので、他の人の意見を聞いてみようと。もちろん、理解できるとも思っていませんが。 「たかがゲームでマナーとかうるせえ」 ←確かにこう思ってそうだw こう考える人ほど実は、たかがゲーム、ととらえていないんでしょうね。

  • nonukes Lv.16

    私は真覇級でやられましたがまだ1問目だったので、再度チーム入り直すことを考えたら時間効率的にもほとんどメリットないですよね…まあ色々な意味で「足りない」人なんだと思います。 >こう考える人ほど実は、たかがゲーム、ととらえていないんでしょうね。 そうなんです!結果、話が通じないw

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
最新イベント
ハルヒコラボ
ハード4ハード5ハード6
クイズラッシュ season2
精霊/潜在結晶一覧
EXAS火属性
水属性雷属性
光属性闇属性
潜在結晶精霊大結晶
ガチャ/LtoL
最新ガチャ
復刻・その他ガチャ
既存進化/LtoL
イベント/君の本
ハルヒコラボ
ハード4ハード5ハード6
黄昏メアレスRe後編
ハード3ハード4ハード5
黄昏メアレスRe前編
ハード3ハード4-1ハード4-2
ハード4-3ハード4-4
クイズラッシュ season2
イベント関連記事
リセマラ/チェッカー/ツール
リセマラ
所持率チェッカー/ツール
メインクエスト
蒼穹ノ解放軍
1-11-22-1
3-1〜24-1〜25-1〜2
6-1〜26-37-1
7-28-1究極難度
零の英雄
ステージ1ステージ2ステージ3
ステージ4ステージ5ステージ6
超高難度
虚空ノ禁書
5-1〜2攻略6-1〜3攻略
6-4攻略究極難度攻略
破滅の異宝
1-1攻略1-2攻略
2-1攻略3-1攻略
3-2攻略4-1攻略
5-1攻略5-2攻略
6-1攻略6-2攻略
想滅ノ零機構
アルタリア
トーナメント/魔道杯
初心者向け情報/解説記事
その他情報