こんな人におすすめ
- BOXバトルで勝てない
- 接敵したときの攻め・守りのやり方がわからない
動画で解説!

敵とBOXバトルになったときどのように戦えばいいか教えて下さい!

分かりました!

今回はBOXバトルの守り・攻めの戦い方について、それぞれ基本から解説していきます
動画のポイントを解説!
【守りの場合】ボックスを常に2つ作る

自分がBOXにこもる場合、常に2つBOXを作っておきましょう。

1つのBOXではだめなのですか?

BOXが1つだと、敵に壁を張り替えられてしまった時に逃げる場所がなくなってしまいます。

2つBOX作ることで、1つ目BOXの壁を張り替えられても、別のBOXにすぐ逃げられます。

敵はまたBOXの壁を張り替えなくちゃいけなくなるんですね!

2つ目のBOXに逃げたあとは必ず新しいBOXを作り、常に自分のBOXを2つにしましょう。

【攻め】ショットガンでカウンターを狙う

自分が攻めのときは敵の壁を張り替えたりしたほうが良いのでしょうか?

壁を張り替える時に敵のショットガンを受ける可能性があります。

基本的には敵が壁を開けてくるのをショットガンを構えて待ちましょう!


なるほど!敵が壁を開けたところショットガンを撃つ、ですね!

そのとおりです!

敵が壁をなかなか開けない時、ツルハシフェイントも有効です!

こちらも覚えておきましょう。

- 1つのBOXにこもらず、2つのBOXを作って逃げられるスペースを確保
- 攻めでは敵が壁を開けるのを待つ
- BOXから出てこない敵にはツルハシフェイントでカウンターを仕掛けさせる
負けパターン別の対策はこちら!
記事 | 記事の内容 |
---|---|
上を取られて負ける場合![]() | 敵に上を取られて負けてしまう人向けに上を取られた時の対処方について解説! ▶記事はこちら |
正面の撃ち合いで負ける場合![]() | 正面の撃ち合いで勝てない人向けに、撃ち合いでの立ち位置について解説! ▶記事はこちら |
敵の位置が分からず負ける場合![]() | 敵の位置を見つけるのに時間がかかる方向けに、敵を見つけるテクニックについて解説! ▶記事はこちら |
焦ってしまい負ける場合![]() | 戦闘中に焦ってしまう人向けに時間を稼ぐ方法やメンタルについて解説! ▶記事はこちら |
建築編集のミスで負ける場合![]() | 建築・編集が上手くなりたい人向けに、建築練習マップとそのやり方を解説! ▶記事はこちら |
エイムが合わずに負ける場合![]() | エイム練習の方法について、練習マップと練習方法について解説! ▶記事はこちら |
ログインするともっとみられますコメントできます