通報するにはログインする必要があります。

0


x share icon line share icon

【エグリプト】ウルトラユニオンガチャは引くべき?

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【エグリプト】ウルトラユニオンガチャは引くべき?

エグリプト(EGGRYPTO)におけるウルトラユニオンガチャは引くべきかを紹介しています。ピックアップキャラの情報や評価をまとめていますので、ぜひ参考にしてください。

目次

ガチャの開催期間とピックアップキャラ

ウルトラユニオンガチャバナー
開催期間
2025/11/7(金)12:00〜2025/11/21(金)12:00

ウルトラユニオンガチャのピックアップキャラ

キャラ名性能 / 特徴
ジャンヌダルク・オルタの画像ジャンヌダルク・オルタ★5 / 物理攻撃 / 光属性
アリーナ評価:SS クエスト評価:SSS
・味方全体に根性付与
・アクティブで味方全体に超回復と防御バフ
・自身に毎ターンすばやさ上昇をもつ
ワタツミ・オルタの画像ワタツミ・オルタ★5 / 魔法攻撃 / 水属性
アリーナ評価:SSS クエスト評価:SSS
・味方にコピーを付与できる
・アクティブとパッシブで不死を付与できる
・アクティブの全体攻撃も強い
ケンシン・閻魔の面の画像ケンシン・閻魔の面★5 / 物理攻撃 / 火属性
アリーナ評価:SS クエスト評価:A
・敵味方全員に後方攻撃付与
・味方の物理攻撃を12%上昇
・アクティブはCT5の全体200%攻撃
メロメロスライムの画像メロメロスライム★5 / 物理攻撃 / 火属性
アリーナ評価:SSS クエスト評価:S
・攻撃力デバフで弱体化できる
・石化と凍結の2耐性もち
・貫通ダメージで根性対策が可能
ヴェノムスライムの画像ヴェノムスライム★5 / 魔法攻撃 / 水属性
アリーナ評価:SSS クエスト評価:S
・高SPDで敵2体にみがわりを付与できる
・味方全体にすばやさ15%のバフ持ち
・毒付与で倒しきれなかった敵にも対応可能
赤ずきんの画像赤ずきん★5 / 魔法攻撃 / 火属性
アリーナ評価:S クエスト評価:SS
・壁役向きの種族値
・自身の物理防御30%アップでかなり固い
・アクティブですばやさデバフ&自身にみがわり
ツキノオルタの画像ツキノオルタ★5 / 魔法攻撃 / 草属性
アリーナ評価:SSS クエスト評価:SS
・味方毒のパッシブで能動的に血清を発動
・パッシブで敵2体に回復反転
・アクティブでも回復反転可能
キングカーバンクルの画像キングカーバンクル★5 / 魔法攻撃 / 草属性
アリーナ評価:SSS クエスト評価:SS
・CT3の貫通ダメージが優秀
・すばやさ92でCT3としては速い
・すばやさ12%上昇のパッシブ持ち
グリムヒルデ・わかきすがたの画像グリムヒルデ・わかきすがた★5 / 魔法攻撃 / 闇属性
アリーナ評価:SSS クエスト評価:SS
・CT3の4体連続攻撃が強力
・すばやさ15%バフも優秀
・沈黙耐性持ち

ウルトラユニオンガチャは引くべき?

新モンスター2体が登場

ジャンヌダルク・オルタ

新モンスターの「ジャンヌダルク・オルタ」と「ワタツミ・オルタ」が登場。どちらもアリーナやクエストで活躍が期待できるモンスターだ。また、11/8から始まる進化イベントの特効モンスターにもなるので、レアモン進化を狙う方はぜひ手に入れたい。

特定回数ごとにステップアップ報酬ガチャ

ガチャを特定回数引くと、おまけでステップアップ報酬ガチャを引くことができる。300連報酬はすばやさ個体値32、すばやさ1.1倍の新モンスターが確定なので、個体値と性格補正にこだわりたい方は狙ってみるのもありだ。

▼ステップアップ報酬ガチャの詳細
ガチャ数報酬ガチャ内容
30連★5ピックアップモンスター1体確定
60連★5ピックアップモンスター1体確定
90連★5新モンスター 1体確定
(すばやさ1.1倍)
120連★5ピックアップモンスター1体確定
150連★5ピックアップモンスター1体確定
180連★5新モンスター1体確定
(すばやさ個体値28以上)
210連★5ピックアップモンスター1体確定
240連★5ピックアップモンスター1体確定
270連★5ピックアップモンスター1体確定
300連★5新モンスター1体確定
(すばやさ1.1倍 個体値32)

★5確定の有償ガチャも開催

ウルトラユニオンガチャは引くべき?の画像

有償ジェム限定で「スペシャルウルトラユニオンガチャ」も開催。★5モンスターが確定で排出されるので、確実に★5モンスターを手に入れたいという方は、ガチャを引くのを検討してみよう。

10連特典でアイテムガチャが可能

10連ガチャを引くと、特典としてアイテムガチャを1回引ける。運がいいと上限解放の書★5や金のエーテルなどを入手可能だ。できるだけ10連ガチャを引き、アイテムガチャで珍しいアイテムを狙ってみよう。

ピックアップ対象キャラを紹介

★5 ジャンヌダルク・オルタ

ジャンヌダルク・オルタの画像ジャンヌダルク・オルタの評価とステータス

基本性能

レア攻撃タイプ属性
★5物理攻撃光属性

所持スキル

スキル性能 / 特徴
トゥリオンフ・フォリの画像アクティブ / 最短CT:3
味方全体にHP50%の超回復
味方全体に物理防御力20%上昇を50ターン
味方全体に魔法防御力20%上昇を50ターン
はんてんのせいじょの画像パッシブ
自身に毎ターンすばやさ20%上昇
味方全体に根性付与
味方全体に感電耐性
味方全体にやけど耐性

★5 ワタツミ・オルタ

ワタツミ・オルタの画像ワタツミ・オルタの評価とステータス

基本性能

レア攻撃タイプ属性
★5魔法攻撃水属性

所持スキル

スキル性能 / 特徴
うみのうたごえの画像アクティブ / 最短CT:5
敵全体に200%の魔法ダメージ
味方3体にHP50%の不死を4ターン
かいていのどうこくの画像パッシブ
味方全体に魔法攻撃力12%上昇
味方3体にHP30%の不死
味方2体にコピー付与
味方全体に出血耐性

★5 ケンシン・閻魔の面

ケンシン・閻魔の面の画像ケンシン・閻魔の面の評価とステータス

基本性能

レア攻撃タイプ属性
★5物理攻撃火属性

所持スキル

スキル性能 / 特徴
けんぎ・れんごくの画像アクティブ / 最短CT:5
敵全体に200%の物理ダメージ
えんまのかめんの画像パッシブ
味方全体に物理攻撃力12%上昇
敵全体に後方攻撃付与
味方全体に後方攻撃付与

★5 メロメロスライム

メロメロスライムの画像メロメロスライムの評価とステータス

基本性能

レア攻撃タイプ属性
★5物理攻撃火属性

所持スキル

スキル性能 / 特徴
メロメロアローの画像アクティブ / 最短CT:5
敵3体に200%の物理貫通ダメージ
敵全体にすばやさ30%減少を2ターン
メロメロオーラの画像パッシブ
敵全体に物理攻撃力20%減少
敵全体に魔法攻撃力20%減少
味方全体に凍結耐性
味方全体に石化耐性

★5 ヴェノムスライム

ヴェノムスライムの画像ヴェノムスライムの評価とステータス

基本性能

レア攻撃タイプ属性
★5魔法攻撃水属性

所持スキル

スキル性能 / 特徴
ポイズンスプラッシュの画像アクティブ / 最短CT:5
敵4体に200%の魔法ダメージ
敵3体に毒を2ターン
きけんなねんえきの画像パッシブ
味方全体にすばやさ15%上昇
味方全体に魔法攻撃力12%上昇
敵2体にみがわり付与

★5 赤ずきん

赤ずきんの画像赤ずきんの評価とステータス

基本性能

レア攻撃タイプ属性
★5魔法攻撃火属性

所持スキル

スキル性能 / 特徴
オオカミしょうかんの画像アクティブ / 最短CT:2
敵全体にすばやさ40%減少を3ターン
自身にみがわりを3ターン
あかきしゅごしゃの画像パッシブ
自身に物理防御力30%上昇
味方全体にすばやさ12%上昇
味方全体に沈黙耐性

★5 ツキノオルタ

ツキノオルタの画像ツキノオルタの評価とステータス

基本性能

レア攻撃タイプ属性
★5魔法攻撃草属性

所持スキル

スキル性能 / 特徴
たいだのおもちの画像アクティブ / 最短CT:3
敵4体に200%の魔法ダメージ
敵全体に回復反転を3ターン
ぐうたらめがみの画像パッシブ
味方全体に魔法攻撃力18%上昇
味方4体に毒付与
敵2体に回復反転
味方全体に混乱耐性

★5 キングカーバンクル

キングカーバンクルの画像キングカーバンクルの評価とステータス

基本性能

レア攻撃タイプ属性
★5魔法攻撃草属性

所持スキル

スキル性能 / 特徴
レディアンスジェムの画像アクティブ / 最短CT:3
敵4体に170%の魔法貫通ダメージ
おうたるかがやきの画像パッシブ
味方全体にすばやさ12%上昇
味方全体に毒耐性

★5 グリムヒルデ・わかきすがた

グリムヒルデ・わかきすがたの画像グリムヒルデ・わかきすがたの評価とステータス

基本性能

レア攻撃タイプ属性
★5魔法攻撃闇属性

所持スキル

スキル性能 / 特徴
ミッドナイトマジックの画像アクティブ / 最短CT:3
敵4体に150%の魔法ダメージを2回
まほうのりんごの画像パッシブ
味方全体にすばやさ15%上昇
味方3体に魔法攻撃力12%上昇
味方全体に沈黙耐性
この記事を書いた人
エグリプト攻略班

エグリプト攻略班

この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith特典あり!nosh特別割引実施中
攻略取扱いゲーム
家庭用ゲーム機
スマホゲーム
当ゲームタイトルの権利表記

※全てのコンテンツはGameWith編集部が独自の判断で書いた内容となります。
※当サイトに掲載されているデータ、画像類の無断使用・無断転載は固くお断りします。

[提供]© 2019-2020 Kyuzan Inc. All rights reserved.
[記事編集]GameWith
▶エグリプト公式サイト

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
エグリプト 課金はWEBがおトク! GameWith Store
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
エグリプトの最新情報
最新のアップデート情報 最新のイベント情報
レアモン情報
レアモンシーズン23
レアモンの一覧と登場シーズン シーズン23のレアモン情報 デデルギアの性能 リリラルナの性能 マオガガチの性能 ゼイルロロトの性能 マホホロホの性能
アリーナ報酬(シーズン12)
ガネーシャ・水蓮の性能 ガネーシャ・光蓮の性能 キュウビノキツネの性能 ギョウブダヌキの性能 ヘケトの性能 コマイヌの性能
進化開放
翠本リーファの性能 碧本シーラの性能 緋本ファロの性能 シン・ティターニア&ゴレムの性能 シン・ノルン&ホワイトナイトの性能
開催中のイベント
初心者応援イベント
初心者応援イベントの攻略情報
開催中のガチャ
ウルトラユニオンガチャ
ウルトラユニオンガチャは引くべき? ジャンヌダルク・オルタの性能 ワタツミ・オルタの性能 ケンシン・閻魔の面の性能 メロメロスライムの性能 ヴェノムスライムの性能 赤ずきんの性能 ツキノオルタの性能 キングカーバンクルの性能 グリムヒルデ・わかきすがたの性能
5.5周年記念ガチャ
5.5周年記念ガチャは引くべき?
クエストサポーターガチャ
クエストサポーターガチャは引くべき? クリスタルスライムの性能 ムーの性能 緋竜王ゼルの性能 シンデレラの性能 フランケンシュタイン一号&二号の性能
初心者応援スタートダッシュガチャ
初心者応援スタートダッシュガチャは引くべき? クリスタルスライムの性能 サーサ&パンパオの性能 ダークアリスの性能 フランケンシュタイン一号&二号の性能 ニトロ兄弟・弟の性能 シンデレラの性能 ブブゼラの性能 赤ずきんの性能 ヤシャ&カゲヤシャの性能 ムーの性能
ランキング・キャラ情報
ランキング
リセマラランキング アリーナ最強ランキング クエスト最強ランキング
キャラ情報
全キャラ一覧 キャラの種族値一覧 キャラの上方修正まとめ 進化対象モンスター一覧
アリーナ攻略
アリーナパーティの組み方と編成例 アリーナ解説と報酬
育成関連情報
キャラ経験値の稼ぎ方 スキルレベルの強化方法 BPの上げ方 陣形の種類と強化方法 効率的なプレイヤーランク上げ 個体値厳選のポイント
序盤のおすすめ情報
序盤の進め方と目標 アリーナ解説と報酬 パーティー編成のポイント アイテム一覧と入手方法 おすすめのイベントモンスター
クエスト攻略
クエスト一覧
ノーマルクエスト攻略一覧
ノーマルクエスト攻略
初級攻略 中級攻略 上級攻略 超級攻略 超上級攻略
イベントクエスト攻略
イベントクエスト一覧
イベントクエスト攻略一覧
EX/SEC攻略
ライジンEX攻略 フウジンEX攻略 アバララアルバEX攻略 ライジンSEC攻略 フウジンSEC攻略 ブリザードSEC攻略 スレイプニルSEC攻略 デカナイトSECの攻略 ピピンパSECの攻略 マホーバSEC攻略 シャンレイSEC攻略 マー坊SEC攻略
火属性クエスト攻略
コボルト攻略 アータル攻略 いったんもめん攻略 ジャックオランタン攻略 レッドホットクラブ攻略 スラゴン攻略 ネコビ攻略 ミートスライム攻略 ホットドッグ攻略 座敷童子攻略 レッドエンペラー攻略 タップヌ攻略 ミツメ攻略 カイリキ攻略 ラブリ攻略 ガババーガー攻略 パオーシャ攻略 しろいぬ攻略 ネツキ攻略 サマースラゴン攻略 レナ攻略 コンガリブー攻略 アカモミモミ攻略 シシジェット攻略 メラライト攻略 ホニオン攻略 レン・シロオビ攻略 レッドクイーン攻略 トラビット攻略 ピヨライト攻略 メリザ攻略 ウサポポ攻略 スラッジャー攻略 アカウサギ攻略 カシャ攻略 ひとつめこぞう攻略 リンゴメ攻略
水属性クエスト攻略
てるてるぼうず攻略 リザードマン攻略 ドルール攻略 ゲコトノ攻略 オオオニ攻略 アイスマン攻略 ウルル攻略 ペトラ攻略 ブルーマイスター攻略 アイスエイジ攻略 エビルハンター攻略 ヒューヒュー攻略 ユキマドー攻略 タコダンス攻略 エージェントS攻略 ゴザムライ攻略 ぜんこぱす攻略 ピクニック座敷童子攻略 サマーライブ・DJマタタビ攻略 プカプカ攻略 コハダ攻略 エグブ攻略 スノーディア攻略 モチール攻略 ハーマオ攻略 ペペル攻略 ポクチン攻略 ペリーム攻略 ドラゴンスライム攻略 ウルウル攻略 マナーテ攻略 ニギリメン攻略 スカッチュ攻略 パトロ攻略
草属性クエスト攻略
ドライアド攻略 エルフ攻略 アルラウネ攻略 ゆうしゃリーフスライム攻略 風来坊攻略 トンベ攻略 ぬりかべ攻略 ダガー攻略 タイボクモドキ攻略 ドワーフ攻略 ビスカー攻略 パンパオ攻略 ドラッコ攻略 ハナ攻略 エグピ攻略 コロポックル攻略 モリゴレム攻略 やわら攻略 ヤシヤシ攻略 学園祭・リザードマン攻略 ウッシャ攻略 ハナヒュードロ攻略 ソードアラ攻略 タツノシン攻略 チョコミン攻略 ブロ攻略 コガレ攻略 ランバード攻略 オーロラドラゴン攻略 オーク攻略 ジジスライム攻略 キウイ攻略 モコモココ攻略 トントラ攻略
光属性クエスト攻略
エンジェル攻略 ペガサス攻略 62号攻略 インベーダー攻略 プーカ攻略 クラッキー攻略 キューピッド攻略 ネブダ攻略 ハイゴブリン攻略 クインビー攻略 ウェヌス攻略 ランタ攻略 コメッチ攻略 ピューラミス攻略 ハズネ攻略 ネコ神・ふくのすがた攻略 クララーム攻略 タマコ攻略 キララキ攻略 学園祭・ハズネ攻略 シロウサギ攻略 ピエドロ攻略 ニャラメル攻略 ハリマル攻略 シンダー攻略 マボ攻略 チャチャ攻略 モチチ攻略 オヒナ攻略 163号攻略 ウゴリラ攻略 モスキルト攻略 ラビア攻略
闇属性クエスト攻略
チョコハニー攻略 シノビ攻略 コカトリス攻略 23号攻略 ダークファング攻略 アンラッキー攻略 ポイミー攻略 アメジー攻略 オオダタリ攻略 ウォーロック攻略 ワンタン攻略 ゲゲルガ攻略 デーモンウルフ攻略 ダーティヘッズ攻略 ウック攻略 ブライ攻略 カゲノコ攻略 パプリー攻略 ラプラス・1才攻略 フギン攻略 カシス攻略 リードボー攻略 100菌攻略 テオパルト攻略 ギガントスライム攻略 ヨルホー攻略 ブルルタコ攻略 ボンチャン攻略 学園祭・メイユー攻略 コナーガ攻略 ウミザクラ攻略 マゼスライム攻略 ひょっとこ攻略
×