ライザのアトリエ2(ライザ2)における、太古の蒼水の入手方法を掲載しています。入手場所やドロップする敵などを紹介していますので、太古の蒼水の集め方が知りたい際に活用してください。
全アイテム一覧太古の蒼水のおすすめ入手場所
冷たい月の洞で入手する
| 冷たい月の洞(伝承の竜骨谷) | |
|---|---|
![]() | ![]() |
太古の蒼水は、伝承の竜骨谷エリアで杖のランク3で採取可能。移動の手間を考えると、冷たい月の洞が集めやすい。採取ランクが足りない場合は、スキルツリーで「杖採取ランクアップ+1」を習得しよう。
太古の蒼水の入手方法・場所一覧
採取できる場所
※印は、採取ランク3で取得可能なものを表示しています。
| エリア | 採取方法 |
|---|---|
| 魔法の隠れ里 | 壺(杖※) 壺2(杖※) 壺(杖※) |
| 冷たい月の洞 | 壺(杖※) 壺2(杖※) 壺(杖※) |
| 知恵人の在処 | レジオンニードル() |
| 山麓の火炎林 | 壺(杖) 壺(鎌) 壺(斧) 壺(火杖) |
| 雲上楼閣 | 壺(杖) 壺(鎌) 壺(斧) 壺(火杖) |
| 上陸地点 | 壺(杖) |
| 真実の地底湖 | 壺(杖) 壺(鎌) 壺(斧) 壺(火杖) |
ドロップする敵
| エリア | 採取方法 |
|---|---|
| 知恵人の在処 | レジオンニードル |
| 魂の眠りし場所 | レジオンニードル |
穴掘りで入手
| 採取できるマップ | |
|---|---|
| 冷たい月の洞 | 知恵人の在処 |
その他入手方法
水の種から入手
調合素材としての使い道
太古の蒼水を使う調合品
調合中の効果解放で使用
太古の蒼水の基本情報

基本情報
| 区分 | 素材 |
|---|---|
| 基本アイテムLv | 31 |
| 売値 | 37 |
ログインするともっとみられますコメントできます