ライザのアトリエ2(ライザ2)におけるケルドラ城の攻略とマップです。遺跡/思い出の欠片の場所をマップ付きで掲載しています。
ケルドラ城解放まで
簡易攻略チャート
| ① | アトリエ内でイベント後、新たなあらすじが発生 |
|---|---|
| ② | アーベルハイム邸へ向かうとイベント |
| ③ | アトリエへ戻ると再度イベント フェニキス薬液を作成 |
| ④ | 作成するとアトリエでイベント発生 エルネスタ廃坑へ向かうとイベント |
| ⑤ | エルネスタ廃坑右上からケルドラ城マップへ |
フェニキス薬液の必要素材の集め方
| アイテム | 入手方法 |
|---|---|
| ネクタル | 調合で入手 ※スキルツリーでレシピ習得 |
| 中和剤・赤 | 調合で入手 ※スキルツリーでレシピ習得 |
| (雑貨) | おすすめ素材:壊れた道具 場所:ヴィントミューレ渓谷 対象:皿や壺などのまとまり 道具:なし |
※(カテゴリ):おすすめ素材
ケルドラ城マップへの行き方

ケルドラ城マップはエルネスタ廃坑マップ右上の扉から移動できる。エルネスタ廃坑に入ってから左下に向かって進んでいこう。
ケルドラ城攻略
簡易攻略チャート
| ① | 目的地マークでイベントを進める |
|---|---|
| ② | 雲上楼閣の奥で渦巻く炎の結晶を入手 |
| ③ | 遺跡内を調査して羅針盤を活性化させる |
| ④ | 遺跡探究を進めてレシピ解放 誘燃結晶を作成 |
| ⑤ | 作成後、目的地マークでイベント進行 地を結ぶ旧坑へ進める |
| ⑥ | 地を結ぶ旧坑奥でダスクレイブン戦 |
| ⑦ | 目的地マークでイベント進行 |
ロープ黄の効果が進行に必要

ケルドラ城内では、エメラルドバンドが初期のままだとロープを使用できない箇所がある。イベント進行時の移動に必須となるため、調合でエメラルドバンドを作り直して青・黄の効果をつけよう。
羅針盤の活性化条件
| 名称 | 条件 |
|---|---|
| 時を越える植物 | 銀色の結晶を斧採取 (シーリングハーブ) |
| 異形の菌類 | 結晶の付いたキノコを斧採取 (宝晶セオイダケ) |
| ケルドラの礎 | 結晶の付いたキノコを斧採取 (ケルドラの魔石片) |
| 異邦の薬 | 雲上楼閣の宝箱 (薬酒) |
| 魔石の研磨剤 | 山麗の火山林の宝箱 (磨き砂) |
採取が必要なオブジェクト
誘燃結晶のレシピ素材の集め方
| アイテム | 入手方法 |
|---|---|
| 渦巻く炎の結晶 | イベント進行で入手 |
| ケルドラの魔石片 | 場所:ケルドラ城 対象:白色の結晶 道具:斧 |
| (原石):正体不明の原石 | 場所:メーレスブリーゼ街道 対象:水色の結晶 道具:斧 |
| (神秘の力):魔石の欠片 | 場所:メーレスブリーゼ街道 対象:水色の結晶 道具:杖、斧 |
欠片のマップ場所と宝箱の中身
山麗の火炎林のマップ

宝箱の中身
| ① | 磨き砂 |
|---|
欠片チェッカー
-
①骨董屋の思い出 -
②魔の山の消失事件 -
③亡国の遺産 -
④魔石掘りの思い出2 -
⑤来たれ王国の担い手 -
⑥鉱山の資料庫 -
⑦蒐集家の思い出2 -
⑧骨董屋の観測記録 -
⑨狩人の思い出1 -
⑩蒐集家の思い出1 -
⑪立ち入り禁止の札 -
⑫魔石掘りの思い出2
雲上楼閣のマップ

宝箱の中身
| ① | 薬酒 |
|---|
欠片チェッカー
-
①ケルドラの衰退 -
②鉱員へのお触れ書き -
③異邦の薬師の思い出1 -
④残された住居 -
⑤魔石の利用法 -
⑥鉱員の日誌 -
⑦旧時代の地図 -
⑧結晶の楼閣 -
⑨蒐集家の走り書き -
⑩骨董屋の思い出2 -
⑪旧鉱入り口
地を結ぶ旧坑のマップ

宝箱の中身
このマップに宝箱はありません。
欠片チェッカー
-
①鉱山の業務連絡 -
②魔石掘りの思い出2 -
③結晶化したツルハシ -
④蒐集家の思い出4 -
⑤骨董屋の思い出4 -
⑥重い布袋 -
⑦狩人の思い出2 -
⑧蒐集家の思い出3 -
⑨連なる星の図面 -
⑩異邦の薬師の思い出2 -
⑪結晶の渦 -
⑫骨董屋の思い出3
ログインするともっとみられますコメントできます