ポケモンアルセウスにおけるヒスイニューラの進化情報や出現場所、覚える技やおすすめ性格を掲載。
▶ポケモン図鑑はこちらヒスイニューラのタイプと弱点
![]() ![]() ![]() | 図鑑No | 202 |
|---|---|---|
| 性別 | ♂/♀ | |
| 高さ/重さ | 0.9m/27.0kg |
| 評価点 | 評価基準 |
|---|---|
| 5点 | 手持ちには不採用 |
| 6点 | 捕まえておきたい強さ |
| 7点 | 強い!ストーリーでも主力 |
| 8点 | 超強い!が最強とは言えない |
| 9点 | 限りなく最強に近いポケモン |
| 10点 | 本作最強のポケモンと言える |
ヒスイニューラの弱点
※受けるダメージの倍率です。
| 倍率 | タイプ |
|---|---|
| ×4 | ![]() |
| ×2 | ![]() ![]() |
| ×0.5 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
| ×0.25 | ![]() |
| 無効 | なし |
ヒスイニューラを交換希望している掲示板一覧
ヒスイニューラの進化情報
進化条件
ヒスイニューラの出現場所
天冠の山麓の捕獲がおすすめ

| マップ | おすすめ場所 |
|---|---|
| 天冠の山麓 | ・カミナギ山道 |
ヒスイニューラは最速で天冠の山麓に出現する。草むらが付近にあり、隠れて捕まえやすいカミナギ山道での捕獲がおすすめ。ウォーグル解放後は空を飛んで直接向かうと時短できる。
オヤブンは純白の凍土に出現

オヤブンは純白の凍土のクレベース氷塊に出現する。レベルが61と高いので、全体的にレベル上げをしてから挑戦しよう。
▶オヤブンの捕獲方法と場所一覧その他の出現場所
| エリア名 | 小エリア名(時間帯) |
|---|---|
| 天冠の山麓 | カミナギ山道(一日中) 太古の洞穴(一日中) |
| 純白の凍土 | 氷河の段丘(一日中) |
ヒスイニューラのおすすめ性格と技
おすすめの性格
| 性格 | ステータス補正 |
|---|---|
| ようき | 素早さ↑特攻↓ |
| いじっぱり | 攻撃↑特攻↓ |
おすすめの性格は「ようき」や「いじっぱり」。特攻は捨てて攻撃や素早さが上がる性格にして長所を活かしたい。
▶性格の補正値一覧と厳選方法を見るおすすめの技
素早さが高く早業で2回行動を取りやすいため、つるぎのまいを採用。つるぎのまいを積んだあとは、相手に等倍以上で通る技を押せば、一気に倒したり、致命傷を与えることができる。
みねうちの枠は自由となっているため、自分のパーティと相談して技を入れ替えるのがおすすめ。
教え技について
教え技はゲーム内の進捗で覚えられる技が増える。覚えさせられない場合はストーリーや団員ランクを少し進めてみると解禁されることがある。
▶団員ランクの上げ方と報酬ヒスイニューラの種族値
※種族値とはポケモン固有の隠しステータスのこと
| HP | ![]() ![]() |
|---|---|
| こうげき | ![]() ![]() |
| ぼうぎょ | ![]() ![]() |
| とくこう | ![]() ![]() |
| とくぼう | ![]() ![]() |
| すばやさ | ![]() ![]() |
| 総合値 | 430 |
ヒスイニューラが覚える技
覚える技を検索!
| 技名 覚える方法 | タイプ 分類 | 威力 | 命中 | PP |
|---|---|---|---|---|
| でんこうせっか 習得レベル:1、皆伝レベル:10 | ![]() ![]() | 40 | 100 | 20 |
| いわくだき 習得レベル:6、皆伝レベル:15 | ![]() ![]() | 40 | 100 | 20 |
| スピードスター 習得レベル:11、皆伝レベル:20 | ![]() ![]() | 60 | - | 20 |
| きりさく 習得レベル:18、皆伝レベル:28 | ![]() ![]() | 70 | 100 | 15 |
| どくづき 習得レベル:25、皆伝レベル:35 | ![]() ![]() | 80 | 100 | 10 |
| つるぎのまい 習得レベル:34、皆伝レベル:45 | ![]() ![]() | 0 | - | 20 |
| インファイト 習得レベル:43、皆伝レベル:54 | ![]() ![]() | 100 | 100 | 5 |
| みねうち 教え技 | ![]() ![]() | 40 | 100 | 30 |
| いわくだき 教え技 | ![]() ![]() | 40 | 100 | 20 |
| つばめがえし 教え技 | ![]() ![]() | 60 | - | 20 |
| スピードスター 教え技 | ![]() ![]() | 60 | - | 20 |
| きあいだめ 教え技 | ![]() ![]() | 0 | - | 20 |
| ビルドアップ 教え技 | ![]() ![]() | 0 | - | 10 |
| めいそう 教え技 | ![]() ![]() | 0 | - | 10 |
| ねむる 教え技 | ![]() ![]() | 0 | - | 10 |
| ドレインパンチ 教え技 | ![]() ![]() | 75 | 100 | 10 |
| どくづき 教え技 | ![]() ![]() | 80 | 100 | 10 |
| シザークロス 教え技 | ![]() ![]() | 80 | 100 | 10 |
| シャドークロー 教え技 | ![]() ![]() | 70 | 100 | 15 |
| アイアンテール 教え技 | ![]() ![]() | 100 | 75 | 5 |
| シャドーボール 教え技 | ![]() ![]() | 80 | 100 | 10 |
| バークアウト 教え技 | ![]() ![]() | 60 | 100 | 15 |


ログインするともっとみられますコメントできます