ポコダン(ポコロンダンジョンズ)のブレポコ鬼滅コラボ刀鍛冶の里編エリア2-10の攻略情報です。適正モンスターやおすすめ装備、ブレイブスキルの強化目安を掲載。
▶︎ブレポコ鬼滅コラボ刀鍛冶の里編攻略まとめ適正モンスター
リーダー
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
サブ
鬼滅の刃コラボキャラ
変換スキルなど
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
固定ダメージ対策
おすすめ装備
武器
![]() | 我妻善逸の日輪刀<雷の呼吸> ・スキルとCSで敵を吹き飛ばせる ・魘夢超絶降臨で作成可能 |
![]() | 宇髄天元の日輪刀<音柱> ・コンボ数を増やしやすい ・鬼滅ブレポコ那田蜘蛛山・無限列車・遊郭編で入手可能 |
![]() | 不死川玄弥の日輪刀<二刀流> ・コンボ数を増やしやすい ・スキルで指定した2つのポコロンに固定ダメージ攻撃 ・積怒超絶降臨と哀絶超絶降臨で作成可能 |
兜
![]() | 不死川玄弥の髪型<二刀流> ・自パーティの攻撃/鬼滅の刃タイプの攻撃力がモンスターの体数×25%アップ ・積怒超絶降臨と哀絶超絶降臨で作成可能 |
![]() | 宇髄天元の髪型<音柱> ・ターン経過毎に雷属性モンスターの攻撃力が25%アップ ・ブレポコ鬼滅の刃コラボ編で入手可能 |
鎧
![]() | 我妻善逸の隊服<雷の呼吸> ・鬼滅の刃/悪魔タイプへのダメージが75%アップ ・魘夢超絶降臨で作成可能 |
![]() | 宇髄天元の隊服<音柱> ・雷属性モンスターのHPが50%アップ ・回復スキルと回復アイテムの効果が15%アップ ・ブレポコ鬼滅の刃コラボ編で入手可能 |
クリアパーティ
アドニスで気絶対策
※我妻善逸のみ+7
ソウルやブレイブスキルを見る使用ソウル
- 神魔力のソウル+2
- スキル攻+2/攻+2(我妻善逸)
ブレイブスキル
スキル名 | レベル |
---|---|
HP | Lv23 |
物理攻撃力 | Lv10 |
CS攻撃力 | Lv24 |
スキル攻撃力 | Lv10 |
哀絶の攻撃を避けながら整地する
マトリックスと夏目漱石の変換スキルでは森ポコロンを変換できない。雷ポコロンがあまり盤面にない場合は、哀絶の攻撃を避けながら整地しよう。
マトリックスと夏目漱石の変換スキルで攻撃
ある程度整地したら、マトリックスと夏目漱石の変換スキルを使って攻めよう。マトリックスの変換スキルで作った回復ポコロンやCSでHPを吸収することで、哀絶の攻撃に耐えやすくなる。
攻略のコツ
- 気絶対策をする
- 固定ダメージ対策をする
- HPを回復するモンスターを編成する
気絶対策をする
哀絶は気絶攻撃をしてくる。哀絶の攻撃力は高いため、連続で受けてしまうとゲームオーバーになってしまう可能性が高い。気絶対策をして、気絶を気にせず立ち回れるようにしよう。
固定ダメージ対策をする
哀絶の3ターン毎の攻撃とエクストラカウンターの攻撃は、5万固定ダメージ攻撃だ。ブレイブスキルでHPをアップして耐えるか、「受けるダメージを1にするスキル」「敵の攻撃を吸収して回復するスキル」を使って耐えよう。
HPを回復するモンスターを編成する
哀絶の先制攻撃は約10万ダメージ。さらに、哀絶は特性「HP吸収半減」を持つため、HPを吸収しにくい。そのため、HPを回復するモンスターを編成しよう。
ブレイブスキルの強化目安
スキル名 | 目安/理由 |
---|---|
HP | Lv20~ |
物理攻撃力 | Lv15~ |
CS攻撃力 | Lv15~ |
気絶耐性 | Lv20(必要な場合のみ) |
哀絶戦の攻略

![]() | 十二鬼月上弦の肆哀絶 ・全状態異常無効 ・HP吸収半減 ・割合ダメージ無効 ・ナナメ方向以外に5万固定ダメージ攻撃(エクストラカウンター) |
エクストラカウンターはナナメ方向にいればダメージを受けない

哀絶の3ターン目の攻撃とエクストラカウンターはナナメにいればダメージを受けない。エクストラカウンターのカウントが1のときは、ナナメ方向に立ってスキルを使おう。
遠距離攻撃は岩で防ぐ

哀絶の遠距離攻撃は、岩で防ぐことができる。
ポコダンの関連記事

コラボクエスト
鬼滅の刃コラボガチャ第1弾

鬼滅の刃コラボガチャ第2弾

炭治郎&玄弥コラボパック

善逸&伊之助コラボパック

ログインするともっとみられますコメントできます