ポコダン(ポコロンダンジョンズ)の魘夢超絶降臨の攻略情報をまとめています。ボス戦の攻略や注意すべき点、適正モンスターなどを紹介しているので、魘夢超絶降臨を攻略する際はここをチェックしておこう!
▶鬼滅の刃コラボ攻略まとめ適正モンスター
※クエストの難易度を考慮して、初心者が入手しにくい強力な限定モンスターを適正モンスターから外しています。
※ラインハルトなどを編成することでクリアしやすくなります
リーダー
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
サブ
鬼滅の刃コラボキャラ
変換スキル(森属性)
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
変換スキル(雷属性)
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
助っ人
おすすめ装備
おすすめの武器
![]() | 我妻善逸の日輪刀<雷の呼吸> ・スキルとCSで敵を吹き飛ばせる ・スキルでシビレを狙える ・魘夢超絶降臨で作成可能 |
![]() | 嘴平伊之助の日輪刀<獣の呼吸> ・コンボを稼ぎやすい ・スキルでおびえを狙える ・累降臨で作成可能 |
おすすめの兜
![]() | 我妻善逸の髪型<雷の呼吸> ・自パーティのクリティカル率が10%アップ ・HP最大時攻撃力が75%アップ ・魘夢超絶降臨で作成可能 |
![]() | 嘴平伊之助の被り物<獣の呼吸> ・HP50%以上で森属性の攻撃力が30%アップ ・眠りを中確率で無効にする ・累降臨で作成可能 |
おすすめの鎧
![]() | 我妻善逸の隊服<雷の呼吸> ・鬼滅の刃/悪魔タイプへのダメージが75%アップ ・魘夢超絶降臨で作成可能 |
![]() | 嘴平伊之助の体躯<獣の呼吸> フロア移動時にプレイヤー全員のHPを10%回復する+回復スキルと回復アイテムの効果が40%アップ ・累降臨で作成可能 |
攻略のコツ
- 強襲ボスは無理に挑む必要なし
- 眠り攻撃を受けないことが最優先
- ボスの防御属性は変化する
- 毒とやけどでHPを減らす
- 助っ人は善逸か甘露寺蜜璃が最適
強襲ボスは無理に挑む必要なし
超絶級をクリアすると、稀に強襲ボスが出現することがある。強襲ボスは倒さなくてもクリアとなるが、強襲ボスに倒されるとゲームオーバーになってしまう。強襲ボスはHPが1,500万と多いため、スキルを使い切った場合などは無理に挑む必要はない。
眠り攻撃を受けないことが最優先
各フロアには、眠り攻撃をする敵が出現する。眠り状態になると、敵に攻撃されるか4ターン経過するまで行動できなくなる。さらに、眠り状態になると確実にクリティカル攻撃を受ける。そのため、先に倒すか攻撃範囲外に移動しよう。
魘夢の防御属性は変化する
魘夢は毎ターン防御属性が雷↔水に変化する。自パーティのキャラが有利な属性のときに攻撃しよう。ただし、シビレ状態のときは防御属性が変化しない。また、攻撃属性は常に水である。
毒とやけどでHPを減らす
魘夢はHPが多い。そのため、3ターンの間最大HPの応じたダメージを与える(猛)毒と(大)やけどで効率良くHPを減らすのがおすすめ。
助っ人は善逸か伊之助が最適
善逸は強力なスキルでフロア1を容易にクリアできる上に、ボスにも多くのダメージを与えられる。また、スキルとCSでシビレを狙えるため、魘夢の行動と特性「防御属性変化」を封じやすい。伊之助はフロア2と強襲ボスに多くのダメージを与えられる。どちらも助っ人に最適だ。
フロア1の攻略


敵のHPと特徴
※超絶級で検証
![]() | くらやみまどう 【HP】350万 ・不利属性のダメージアップ ・鬼滅の刃タイプ弱点 | |
移動 | 攻撃内容 | |
---|---|---|
1 | 1軸 | 遠距離攻撃 |
![]() | エンシェントマンモス 【HP】15万 ・不利属性のダメージアップ ・鬼滅の刃タイプ弱点 | |
移動 | 攻撃内容 | |
---|---|---|
1 | 1軸 | 遠距離眠り攻撃 |
フロア2の攻略


敵のHPと特徴
※超絶級で検証
![]() | ソーサラス 【HP】5 ・不利属性のダメージアップ ・鬼滅の刃タイプ弱点 | |
移動 | 攻撃内容 | |
---|---|---|
1 | なし | 倒れた敵を蘇生 ※敵が倒れると優先して行動 |
2 | 2遠 | 正方形範囲(4)×4回ランダム眠り攻撃 |
![]() | サイクロプス 【HP】45万 ・不利属性のダメージアップ ・鬼滅の刃タイプ弱点 | |
移動 | 攻撃内容 | |
---|---|---|
1 | 1軸 | 遠距離攻撃 |
![]() | サイクロプス亜種 【HP】45万 ・不利属性のダメージアップ ・鬼滅の刃タイプ弱点 | |
移動 | 攻撃内容 | |
---|---|---|
1 | 1近 | 周囲(12)攻撃 |
魘夢戦の攻略


敵のHPと特徴
※超絶級で検証
![]() | 十二鬼月下弦の壱魘夢 【HP】350万 ・気絶/おびえ/眠り/ゾンビ無効 ・防御属性変化・水→雷 ・割合ダメージ無効 ・不利属性のダメージアップ ・鬼滅の刃タイプ弱点 | |
移動 | 攻撃内容 | |
---|---|---|
1 | 1軸 | 遠距離眠り攻撃 |
2 | 1近 | 周囲(32)攻撃 |
3 | なし | 正方形範囲(4)×5回ランダム気絶攻撃 |
魘夢(強襲)戦の攻略


敵のHPと特徴
※超絶級で検証
![]() | 十二鬼月下弦の壱魘夢 【HP】1500万 ・気絶/おびえ/眠り/ゾンビ無効 ・防御属性変化・水→雷 ・割合ダメージ無効 ・不利属性のダメージアップ ・吹き飛ばし/引き寄せ無効 ・鬼滅の刃タイプ弱点 | |
移動 | 暴走前の攻撃内容 | |
---|---|---|
1 | なし | 中央縦3列眠り攻撃 |
2 | なし | 左縦3列眠り攻撃 |
3 | なし | 右縦3列眠り攻撃 |
移動 | 暴走後の攻撃内容※HP約33%以下 | |
1 | なし | フロア全範囲眠り攻撃 |
作成可能な装備とミッション
作成可能な装備
ボスドロップ素材 | |
---|---|
★3魘夢の縄 | ★4魘夢の錐 |
★5無限列車の切符 | ★5降臨のトパーズリング |
金枝の種ミッション
超絶級
クリア回数 | 金枝の種 |
---|---|
1回 | 100個 |
5回 | 100個 |
10回 | 100個 |
15回 | 200個 |
絶望級
クリア回数 | 金枝の種 |
---|---|
5回 | 250個 |
10回 | 250個 |
15回 | 500個 |
ポコダンの関連記事

コラボクエスト
鬼滅の刃コラボガチャ第1弾

鬼滅の刃コラボガチャ第2弾

炭治郎&玄弥コラボパック

善逸&伊之助コラボパック

ログインするともっとみられますコメントできます