ポコダン(ポコロンダンジョンズ)における竈門炭治郎&竈門禰豆子(爆血刀ver.)の評価と強い点です。スキル情報やおすすめソウル、限界突破するべきかどうかを掲載。
竈門炭治郎&竈門禰豆子(爆血刀ver.)の評価点と入手方法
竈門炭治郎&竈門禰豆子(爆血刀ver.)の評価点
モンスター | 評価点 |
---|
竈門炭治郎&竈門禰豆子(爆血刀ver.) | 8.0点/10点 |
▶他のモンスターの評価はこちら火/水竈門炭治郎&竈門禰豆子(爆血刀ver,)の総合評価
変換元の属性によって効果が異なる変換スキル
炭治郎&禰豆子の変換スキルは、雷を火の回復ポコロンに変化させ、森は火に変化させてダブル強化する。変換数の多さと効果は優秀だが、盤面の状況によって変換対象となる雷・森ポコロンの比率は異なるため、単体で狙った追加効果を狙うのは難しい。
目的に応じて立ち回りや一緒に編成するモンスターを変える
例えば、炭治郎&禰豆子のスキルを使った際に火の回復ポコロンを増やしたい場合は、あらかじめ変換対象になりそうな森ポコロンを減らしておく必要がある。なぞって減らしても良いし、森を火に変換するモンスターのスキルを先に使っておくのも良い。
CSはコラボクエストで役立つ
炭治郎&禰豆子のCSは、周囲(24)攻撃+シビレ。また、悪魔/鬼滅の刃タイプに与えるダメージがアップする効果もある。鬼滅の刃タイプの敵に大きなダメージを与えられるため、コラボクエスト向きのCSだ。
主にサブで使うのがおすすめ
LSは毎ターンHPを3000回復する効果。スキル・CSの発動状況によらず毎ターンHPを回復可能である。ただし、「受けるダメージを減らすLS」や「回復効果をアップするLS」に比べて、活躍の場は少ない。また、自身のスキルの変換数を2増やす効果もあるが、対象が自身のみのためこちらもあまり強力ではない。
限界突破はするべき?
火/水竈門炭治郎&竈門禰豆子(爆血刀ver,)の限界突破情報 |
---|
ステ | バランス型(HP+1200/攻撃+800) |
---|
4凸(CS) | シビレの確率と悪魔/鬼滅の刃タイプへのダメージがアップ |
---|
7凸(スキル) | 変換数が増加 |
---|
限界突破の優先度は高い
限界突破によって変換数が増えるため、よりなぞりやすくなる。限界突破の優先度は高い。
おすすめのソウル
物攻/攻または属撃がおすすめ
炭治郎&禰豆子は物理攻撃が双剣である。物理攻撃のダメージを増やすために、物攻/攻のソウルがおすすめ。また、物理攻撃とCSのダメージをアップするだめに、属撃や種撃のソウルをつけるのもアリだ。
竈門炭治郎&竈門禰豆子(爆血刀ver.)
基本情報
属性 | タイプ | 攻撃 |
---|
火/水 | バランス/鬼滅の刃 | 双剣 |
図鑑No | レアリティ | ソウル枠 |
---|
2790 | ★7 | あり |
入手方法
鬼滅の刃コラボガチャ第1弾
最大ステータス
※HP・攻撃は全モンスターの中での順位です。また、HP限凸と攻撃凸については限界突破対象モンスターの中での順位です。
HP | 4045 | 357位/2943体 |
---|
攻撃 | 4291 | 175位/2943体 |
---|
HP限凸 | 5245 | 347位/836体 |
---|
攻撃限凸 | 5091 | 180位/836体 |
---|
スキル情報
ヒノカミ神楽 日暈の龍 頭舞い
発動数 | 詳細 |
---|
150 | 最大n個の雷と森のポコロンを火のポコロンに変化させる(雷ポコロンは回復ポコロンに変化させる・森ポコロンは変化させ、ダブル強化する) |
限界突破後のスキル情報はこちらヒノカミ神楽 日暈の龍 頭舞い+
発動数 | 詳細 |
---|
150 | 最大n個の雷と森のポコロンを火のポコロンに変化させる(雷ポコロンは回復ポコロンに変化させる・森ポコロンは変化させ、ダブル強化する) |
チェインスキル情報
ヒノカミ神楽 炎舞
発動数 | 詳細 |
---|
5 | 周囲(8)に属性攻撃+中確率でシビレさせる+鬼滅の刃または悪魔タイプに対してダメージ3倍 |
8 | 周囲(24)に属性攻撃+高確率でシビレさせる+鬼滅の刃または悪魔タイプに対してダメージ3倍 |
リーダースキル情報
これは、爆血刀…
詳細 |
---|
毎ターン開始時に自プレイヤーのHPを3000回復する+自身のポコロンチェンジ数を+2する |
ポコダンの関連記事
▶鬼滅の刃コラボ攻略まとめコラボクエスト
鬼滅の刃コラボガチャ第1弾
▶鬼滅の刃コラボガチャ第1弾は引くべき?鬼滅の刃コラボガチャ第2弾
▶鬼滅の刃コラボガチャ第2弾は引くべき?炭治郎&玄弥コラボパック
▶炭治郎&玄弥は買うべき?善逸&伊之助コラボパック
▶善逸&伊之助は買うべき?その他鬼滅の刃コラボ記事
ログインするともっとみられますコメントできます