ポコダン(ポコロンダンジョンズ)の水柱冨岡義勇のレアリティや基本情報をまとめています。また、水柱冨岡義勇の評価やスキル情報も紹介しているので、水柱冨岡義勇を使う際の参考にしてください。
水柱冨岡義勇の評価点と入手方法
水柱冨岡義勇の評価点
▶他のモンスターの評価はこちら入手方法
モンスター | 入手方法 |
---|
★7水柱冨岡義勇 | 鬼滅の刃コラボ柱ガチャ |
水柱冨岡義勇の総合評価
スキルで強力な攻撃に耐えられる
冨岡義勇のスキルは、自プレイヤーが敵から受けるダメージを全て1にする。強力な攻撃に耐えられる優秀なスキルだ。
コンボシールド対策におすすめ
冨岡義勇はスキルでコンボ数を50上乗せする。また、LSで自身の物理攻撃回数を1増やすだけでなく、物理攻撃が連撃のためコンボ数を増やしやすい。特性「コンボシールド」の対策におすすめ。さらに、CSはコンボ数が増えれば増えるほど多くのダメージを与えられる。
特性「コンボシールド」とは?
特性「コンボシールド」とは、敵が持つ特性のこと。コンボ数が一定以上の状態で物理攻撃・CSで攻撃しないとダメージを与えられない。
ポコロンアリーナでの活躍に期待がかかる
他のプレイヤーとスコアを競い合うポコダンのイベント「ポコロンアリーナ」では、いかにコンボ数を増やせるかが重要となる。冨岡義勇はコンボを増やす要素を多く持つため、火属性のポコロンアリーナの★7部門での活躍に期待がかかる。
▶ポコロンアリーナ攻略まとめおすすめのソウル
魔力がおすすめ
冨岡義勇のスキルは、発動ポコロン数が80と少ない。スキルをフロア1から発動できるようにするために、神魔力のソウル+2をつけるのがおすすめだ。
▶ソウルの種類と効果についてはこちら水柱冨岡義勇

基本情報
属性 | タイプ | 攻撃 |
---|
水/水 | 支援/鬼滅の刃 | 連撃 |
図鑑No | レアリティ | ソウル枠 |
---|
2662 | ★7 | あり |
入手方法
鬼滅の刃コラボ柱ガチャ
最大ステータス
※HP・攻撃は全モンスターの中での順位です。また、HP限凸と攻撃凸については限界突破対象モンスターの中での順位です。
HP | 4304 | 191位/2694体 |
---|
攻撃 | 4502 | 79位/2694体 |
---|
HP限凸 | 5504 | 192位/645体 |
---|
攻撃限凸 | 5302 | 90位/645体 |
---|
スキル情報
水の呼吸 拾壱ノ型 凪
発動数 | 詳細 |
---|
80 | 1ターンの間、自プレイヤーの敵から受けるダメージを全て1にする+1ターンの間、コンボ数を50上乗せする |
限界突破後のスキル情報はこちら水の呼吸 拾壱ノ型 凪+
発動数 | 詳細 |
---|
80 | 2ターンの間、自プレイヤーの敵から受けるダメージを全て1にする+2ターンの間、コンボ数を50上乗せする |
チェインスキル情報
水の呼吸 肆ノ型 打ち潮
発動数 | 詳細 |
---|
4 | 周囲(8)に水属性攻撃+中確率で防御力を大ダウンさせる+コンボによる攻撃力アップ率が2倍になる |
7 | 周囲(24)に水属性攻撃+中確率で防御力を大ダウンさせる+コンボによる攻撃力アップ率が2倍になる |
限界突破後のチェインスキル情報はこちら水の呼吸 肆ノ型 打ち潮+
発動数 | 詳細 |
---|
4 | 周囲(8)に水属性攻撃+高確率で防御力を大ダウンさせる+コンボによる攻撃力アップ率が3倍になる |
7 | 周囲(24)に水属性攻撃+高確率で防御力を大ダウンさせる+コンボによる攻撃力アップ率が3倍になる |
リーダースキル情報
生殺与奪の権を他人に握らせるな!!
詳細 |
---|
自身の物理攻撃回数を1増やす+9コンボ以上で自パーティの攻撃力が50%アップ |
限界突破後のリーダースキル情報はこちら生殺与奪の権を他人に握らせるな!!
詳細 |
---|
自身の物理攻撃回数を1増やす+9コンボ以上で自パーティの攻撃力が50%アップ |
鬼滅の刃コラボ関連記事
▶鬼滅の刃コラボ攻略まとめ鬼滅の刃コラボ柱ガチャ
▶柱ガチャは引くべき?▶柱ガチャシミュ鬼滅の刃コラボ炭治郎ガチャ
▶炭治郎ガチャは引くべき?▶炭治郎ガチャシミュコラボクエスト
鬼滅の刃コラボパック
▶善逸&伊之助は買うべき?その他鬼滅の刃コラボ記事
ログインするともっとみられますコメントできます