0


twitter share icon line share icon

【ポコダン】ブレポコ攻略まとめ【ポコロンダンジョンズ】

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【ポコダン】ブレポコ攻略まとめ【ポコロンダンジョンズ】

ポコダン攻略からのお知らせ

ポコダンのブレポコ(ブレイブオブポコロン)についてまとめています。ブレポコの制限やブレポコ限定装備についても紹介しています。ブレポコについて知りたい方は、ここをチェックしておこう!

ブレポコの攻略記事
ブレポコクトゥルフ編攻略まとめクトゥルフ編ブレポコクトゥグア編攻略まとめクトゥグア編
ブレポコ鬼滅の刃コラボ編攻略まとめ鬼滅の刃コラボ編ブレポコガタノソア編ガタノソア編

目次

ガタノソア編が開催予定

ブレポコのオキテ

  • ひとりでクエストのみ
  • 助っ人なし
  • ブレイブオブポコロン限定装備のみ
  • ○属性モンスターのみ
  • 同進化系列禁止

ブレポコに挑めるのはボスの属性に対して有利な属性のモンスターのみ。クトゥグア編など、○○編によって、クエストに挑めるモンスターが異なる。ただし、鬼滅の刃コラボブレポコなど、例外はある。

ブレポコ装備は必ず保護しておこう

ブレポコ限定装備を売却してしまうと、ブレポコのクエストに挑戦できなくなる。誤操作による事故を防ぐためにも、ブレポコ装備は必ず保護しておこう。

エリアマップと宝箱

全5エリア・約70クエスト

ブレポコ攻略まとめの画像

ブレポコにはエリアとマップが存在する。初回開催時は4エリア・約60クエストだが、最終回では5エリア、約70クエストとなる。1つのエリアに14~16個のクエストがある。クエストをクリアすると隣接するダンジョンが解放され、エリア最深部にいるボスを倒すと次のエリアが解放される。

宝箱の種類によって入手できる報酬が異なる

宝箱の色中身
虹結晶などの豪華な報酬
ブレポコ限定装備の進化素材

クエストには宝箱が配置されていることがある。宝箱の種類によって、入手できるアイテムや素材は異なる。また、限定装備の進化素材は武器・兜・鎧でそれぞれ異なる

BPの回復方法

リタイアとリトライではBPを消費しない

ブレポコのクエストでは、リタイア・リトライした際にBPを消費しない。クリアできるまで様々なパーティで挑戦してみよう。

4時間毎に1回復する

BP(ブレイブポイント)とは、ブレポコにおける体力のこと。ブレポコ以外のクエストに挑む際の体力とは別となる。BPは4時間毎に1回復する。

BP回復薬1個で3回復可能

BP回復薬1個で3回復可能

BP回復薬を使うと、1個につきBPが3回復する。体力と同じように回復時はオーバーフローするようになっている。BP回復薬はブレイブストーンの累積獲得数の報酬などで手に入る。BP回復薬は次回開催時に持ち越すことはできない

ブレイブストーンとは?

ブレイブスキルの強化に必要なアイテム

ブレイブスキルの強化に必要

ブレイブストーンは、ブレイブスキルの強化に必要なアイテムだ。ダンジョンクリア時に、ダンジョンのレベルに応じて入手できる。また、「ダンジョン初クリア時」と「デイリーボーナス」によっても獲得できる。パーティボーナスによって、ブレイブストーンの獲得量を増やせる。

デイリーボーナスはダンジョン毎に設定されている

デイリーボーナスとは、1日3回まで各ダンジョンをクリアした際に入手できるボーナスである。ダンジョンを合計3回クリアではなく、各ダンジョン毎に3回クリアするまで獲得できる

パーティボーナスとは?

パーティボーナスとは?

パーティーボーナスとは、ブレイブストーンの獲得量を増やすボーナスのこと。運気とモンスターの2種類が存在する

運気ボーナス

運気ブレイブストーンの獲得量
1~24+0個
25~49+2個
50~74+4個
75~99+8個
100+10個

運気ボーナスは運気の数値をそのまま加算ではなく、5段階に分かれている。運気100でクリアした場合は、ブレイブストーンを10個多く獲得できる。

クトゥグア編初回開催時のボーナスモンスター

モンスターボーナスに指定されたモンスターをパーティに編成してダンジョンをクリアすると、ブレイブストーンの獲得量が増える。各種レアガチャから出現する浦島太郎・フェンリルよりも、限定モンスターの方がボーナスの値が大きい

累積獲得数の報酬によって報酬がある

ブレイブストーンの累積獲得数によって報酬を獲得できる。虹結晶だけでなく、ラッキーポポロンやスキルポポロンなども獲得可能だ。

ブレイブスキルの強化

パーティを強化できる

パーティを強化できる

ブレイブスキルはブレポコ専用のパーティを強化できるシステム。強化にはブレイブストーンが必要となる。

強化項目は全部で21個

ブレイブスキルで強化できる項目は全部で15種類。自分が苦戦するダンジョンに合わせて、どの項目を強化するのかが攻略のカギになりそうだ。

強化項目一覧
HP物理攻撃力CS攻撃力
スキル攻撃力クリティカル率毒耐性
やけど耐性ゾンビ耐性呪い耐性
気絶耐性シビレ耐性攻撃・防御ダウン耐性
命中率ダウン耐性ダメージポコロン無効ポコロン破壊無効
モンスタースキル発動ポコロン数アップで開始武器スキル発動ポコロン数アップで開始歩いた火ポコロンによるスキルチャージ数アップ
歩いた水ポコロンによるスキルチャージ数アップ歩いた雷ポコロンによるスキルチャージ数アップ歩いた森ポコロンによるスキルチャージ数アップ

ブレイブスキルのリセット方法

ブレイブスキルのリセット方法

1度強化したブレイブスキルをリセットするには、「スキルリセットアイテム」が必要となる。「スキルリセットアイテム」を使用した後は、クエストをクリアするまで何度も振り分け直すことが可能だ。スキルリセットアイテムは次回開催時に持ち越すことはできない

スキルリセットアイテムを使用した際の動画

この記事を書いた人
ポコダン攻略班

ポコダン攻略班

この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


公式Discordサーバーに参加しよう!
当ゲームタイトルの権利表記

※全てのコンテンツはGameWith編集部が独自の判断で書いた内容となります。
※当サイトに掲載されているデータ、画像類の無断使用・無断転載は固くお断りします。

[記事編集]GameWith
[提供]Grenge, Inc.
▶ポコロンダンジョンズ公式サイト

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポコダン攻略
有名プレイヤー特集
アップデート情報まとめ
月影の兎討伐大作戦
開催中のガチャ
タワポコ・ミラポコ攻略
極絶降臨攻略情報
クエスト攻略情報
初心者向け攻略記事
モンスター情報
装備情報
コラボイベント情報
イベント情報
エンタメ記事
×