ポコダン(ポコロンダンジョンズ)のコキュートス編25階の攻略情報をまとめています。ボス戦の攻略や注意すべき点、適正モンスターなどを紹介しているので、コキュートス編25階を攻略する際はここをチェックしておこう!
▶タワポココキュートス編攻略まとめ攻略のコツ
反射できるスキルやCS持ちを編成
25階のほとんどの敵は反射シールドの特性を持つ。反射シールドはシールドのLv未満の反射回数の攻撃を全て無効化する。反射ギミックを利用しやすいよう、スキルやCSが反射できる攻撃のモンスターを優先して編成しよう。
反射ギミックで反射できる攻撃
- 縦/横列攻撃
- 十字範囲攻撃
- 剣のスキル範囲攻撃
適正モンスター
リーダー
サブ
|  支え合う二人マミ&なぎさ |  隠密御庭番衆御頭四乃森蒼紫 |  自由の翼リヴァイ&ハンジ |  東京卍會総長佐野万次郎 | 
|  瞳刃虹彩司ヘブン |  秘望哀霹愛イヴ |  藍琥宝蜜玉コハク |  サンセットビーチパンドラ | 
|  金恋の祝杯パーティーヴィーナス |  瞬閃霹落斬ライキリ |  猫華文芸家夏目漱石 |  混沌凛光王ニャルラトホテプ | 
|  煌威流術士エターナル |  輝舞金星神ヴィーナス |  神言伝託者オラクル |  響奏潤賢士カノン | 
おすすめ装備
おすすめの武器
|  | 軍聖女の天啓剣 ・スキルで雷属性の攻撃力アップ ・CSで敵を吹き飛ばせる ・CSでシビレを狙える ・アリーナメダル交換所で入手可能 | 
|  | 星をも砕く天秤座の剣 ・スキルとCSで敵を吹き飛ばせる ・スキルの発動ポコロン数が少ない ・神の化身サガ超絶降臨で作成可能 | 
|  | ネオ・パラディンブレード ・スキルとCSで吹き飛ばせる ・反射ギミックを利用しやすい ・攻撃力が高い ・メタルパラディン超絶降臨で作成可能 | 
|  | 極・黄龍一太刀 ・スキルとCSで吹き飛ばせる ・反射ギミックを利用しやすい ・スキルでシビレを狙える ・黄龍降臨で作成可能 | 
おすすめの兜
|  | 禁忌の雷戦兜 ・雷属性の攻撃力を50%アップ ・禁忌の神トール極絶降臨で作成可能 | 
|  | 虹輝龍の彩雷兜 ・雷属性のCS攻撃力を100%アップ ・タワポコアルフヘイム編で入手可能 | 
|  | 永劫龍の轟神兜 ・水属性ダメージを20%軽減 ・回復スキルとアイテムの効果が15%アップ ・アリーナメダル交換所で入手可能 | 
|  | 『剣聖』ラインハルトの髪型 ・気絶/ゾンビを中確率で無効 ・ロズワール討伐で作成可能 | 
|  | 伯鬼公の偉髪 ・ゾンビを中確率で無効 ・ノスフェラトゥ超絶降臨で作成可能 | 
おすすめの鎧
|  | 軍聖女の天啓鎧 ・雷属性の攻撃力を50%アップ ・HP50%以上でさらに25%アップ ・アリーナメダル交換所で入手可能 | 
|  | 虹輝龍の彩雷鎧 ・水属性ダメージを20%軽減 ・吹き飛ばし/引き寄せ無効 ・タワポコアルフヘイム編で入手可能 | 
|  | 獅子王の覇鎧 ・吹き飛ばし/引き寄せ無効 ・ベヒーモス降臨で作成可能 | 
|  | 天堕黒明鎧 ・雷属性の攻撃力アップ ・ルシフェル降臨で作成可能 | 
|  | ネオ・パラディンウィング ・HP最大時、攻撃力大幅アップ ・メタルパラディン超絶降臨で作成可能 | 
フロア1の攻略

敵のHPと特徴
|  | よふかしゴースト ・物理攻撃/スキル無効 | |
| 移動 | 攻撃内容 | |
|---|---|---|
| 1 | なし | 反射ギミックを設置(パターン1) | 
| 2 | なし | 反射ギミックを設置(パターン2) | 
| 3 | なし | 反射ギミックを設置(パターン3) | 
|  | ウンディーネ 【HP】調査中 ・反射シールドLv.2 | |
| 移動 | 攻撃内容 | |
|---|---|---|
| 1 | なし | フロア全範囲攻撃 | 
|  | ウンディーネ 【HP】調査中 ・反射シールドLv.4 | |
| 移動 | 攻撃内容 | |
|---|---|---|
| 1 | なし | フロア全範囲攻撃 | 
|  | ウンディーネ 【HP】調査中 ・反射シールドLv.5 | |
| 移動 | 攻撃内容 | |
|---|---|---|
| 1 | なし | フロア全範囲攻撃 | 
正しい手順で3ターンかけてクリア
フロア1はウンディーネ3体を反射ギミックを利用して順に倒す詰めポコだ。よふかしゴーストが生成する反射ギミックの位置は固定、かつウンディーネは一切移動しない。下記の順で正しい方向から攻撃して3ターンでクリアしよう。
各ターンの正しい攻撃方向を見る1ターン目の正しい攻撃方向

2ターン目の正しい攻撃方向

3ターン目の正しい攻撃方向

フロア2の攻略

敵のHPと特徴
|  | リリアック 【HP】調査中 ・反射シールドLv.2 | |
| 移動 | 攻撃内容 | |
|---|---|---|
| 1 | 2近 | HP吸収ゾンビ攻撃(与ダメの30倍回復) | 
|  | リリアック 【HP】調査中 ・反射シールドLv.3 | |
| 移動 | 攻撃内容 | |
|---|---|---|
| 1 | 2近 | HP吸収ゾンビ攻撃(与ダメの30倍回復) | 
フロア3の攻略

敵のHPと特徴
|  | グランオクトラス 【HP】230万 ・反射シールドLv.1 | |
| 移動 | 暴走前の攻撃内容 | |
|---|---|---|
| 1 | 1近 | 近接攻撃 | 
| 2 | なし | 周囲(24)5回4444固定ダメージ攻撃 | 
| 3 | 1軸 | 3列攻撃力ダウン | 
| 4 | なし | 足が6本倒れている場合優先して蘇生 | 
| 移動 | 暴走後の攻撃内容 | |
| 1 | 1軸 | 3列攻撃力ダウン攻撃 | 
| 2 | なし | 周囲(24)5回9999固定ダメージ攻撃 | 
| 3 | 1近 | 近接攻撃 | 
| 4 | EX | 足が6本倒れている場合優先して蘇生 | 
| グランオクトラスの足 | グランオクトラスの足 【HP】5万 | |
| 移動 | 攻撃内容 | |
|---|---|---|
| 1 | 2近 | 近接HP吸収攻撃(敵全体を与ダメの60倍回復) | 
| 2 | 2近 | 近接HP吸収攻撃(敵全体を与ダメの60倍回復) | 
| 3 | 3遠 | 何もしない | 
フロア4の攻略

敵のHPと特徴
| 水魂鳥ソウルクロウ | 水魂鳥ソウルクロウ 【HP】40万 ・物理攻撃無効 | |
| 移動 | 暴走前の攻撃内容 | |
|---|---|---|
| 1 | 2軸 | 遠距離吹き飛ばし攻撃 | 
| 移動 | 暴走後の攻撃内容※HP33%以下 | |
| 1 | 1近 | 周囲(24)攻撃力ダウン引き寄せ攻撃 | 
| 2 | 2近 | 近接HP吸収攻撃(与ダメの4倍回復) | 
| 水魂鳥ソウルクロウ | 水魂鳥ソウルクロウ ・スキル無効 | |
| 移動 | 暴走前の攻撃内容 | |
|---|---|---|
| 1 | 2軸 | 遠距離吹き飛ばし攻撃 | 
| 移動 | 暴走後の攻撃内容※HP33%以下 | |
| 1 | 1近 | 周囲(24)攻撃力ダウン引き寄せ攻撃 | 
| 2 | 2近 | 近接HP吸収攻撃(与ダメの4倍回復) | 
コキュートス戦の攻略

敵のHPと特徴
|  | コキュートス・エイラ 【HP】調査中 ・(大)やけど/(猛)毒/シビレ/気絶無効 ・反射シールドLv.1 ・反射ギミック4個生成(先制) ・気絶攻撃(スキル反撃) | |
| 移動 | 暴走前の攻撃内容 | |
|---|---|---|
| 1 | なし | フロア全範囲気絶攻撃 | 
| 2 | 1遠 | 敵全体の攻撃力アップ | 
| 3 | 2近 | 周囲(24)HP吸収ゾンビ攻撃(与ダメの5倍回復) | 
| 4 | 3軸 | 反射ギミック4個生成 | 
| 移動 | 暴走後の攻撃内容 | |
| 1 | なし | フロア全範囲気絶攻撃 | 
| 2 | 1遠 | 敵全体の攻撃力アップ | 
| 3 | 3近 | 周囲(24)HP吸収ゾンビ攻撃(与ダメの5倍回復) | 
| 4 | 3軸 | 反射ギミック4個生成 | 
|  | コキュートス・ライラ 【HP】調査中 ・(大)やけど/(猛)毒/気絶/おびえ無効 ・反射シールドLv.1 | |
| 移動 | 暴走前の攻撃内容 | |
|---|---|---|
| 1 | 2軸 | 十字1列×3回攻撃 | 
| 2 | 2近 | 周囲(24)HP吸収ゾンビ攻撃(与ダメの5倍回復) | 
| 3 | 2近 | 吹き飛ばし攻撃(端まで) | 
| 移動 | 暴走後の攻撃内容 | |
| 1 | 3軸 | 十字1列×4回攻撃 | 
| 2 | 3近 | 周囲(24)HP吸収ゾンビ攻撃(与ダメの5倍回復) | 
| 3 | 3近 | 吹き飛ばし攻撃(端まで) | 
タワポココキュートス編の攻略情報

 
                             
                 
    
                    
ログインするともっとみられますコメントできます