探険(探検)の報酬と進め方

0


twitter share icon line share icon

【なでじょ】探険(探検)の報酬と進め方【奏でて女子校】

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【なでじょ】探険(探検)の報酬と進め方【奏でて女子校】

奏でて女子校(なでじょ)における探険を紹介。探検の進め方や報酬を紹介しているので、なでじょで探険を攻略する際の参考にして下さい。

目次

探険の概要

豪華報酬がもらえるクエスト

探険は、1マスずつ進んでボスの討伐を目指すクエストだ。ボスを討伐すると豪華な報酬が手に入る。道中の敵を倒した際のドロップや商人との取り引きでアイテムを入手し、パーティーを強化して奥にいる強力なボスを倒そう!

探険限定の報酬が手に入る

探険では、探険にしかない貴重なキャラやメモリーを確率でドロップする。特にキャラはなかなかドロップしないので、何度も周回して手に入れよう!

探険進捗のクリア報酬も豪華

各クエストに「探険進捗」が用意されており、それらをクリアするとダイヤやガチャチケットといった豪華報酬が手に入る。次に紹介する「探険隊」の上限回数を増やせる探険進捗もある。

クリアすると探険隊で時短が可能

クリアしたクエストは、探険隊を送ることでクリア時のドロップ報酬が瞬時にもらえる。1日の上限回数があり、探索進捗にある特定のミッションをクリアすると上限回数を増やすことも可能だ。ただし、特定の段階でのみ入手できる報酬は、探険隊では入手できない。

探険の進め方

マスを進めてボスを目指そう

探険は、クエストは1マスずつ進んで一番奥にいるボスを討伐するとクリアとなる。それぞれのマスの特徴を理解して、どのようにボスまで辿り着くかを考えてルートを選んでいこう!

ノーマル拠点【難易度】・・
敵と戦って勝てば報酬がもらえる。スキルカード/指揮カードが報酬に出現。
エリート拠点【難易度】★★
強敵と戦って勝てば報酬がもらえる。聖物が報酬に出現。
ボス拠点【難易度】★★★
ボスと戦って勝てばクエストクリア。最終段階以外では聖物が報酬に出現。
キャンプ地以下の中から選択
・復活:戦闘不能の味方をHP20%で復活
・休憩:味方全体を全回復
・強化:スキルカードを1枚強化
・破棄:カードを1枚破棄
ギャンブル拠点選択肢に沿ったアイテムがもらえる。何も起こらなかったり、マイナス効果のあるアイテムを獲得してしまう場合もある。
商人拠点魚メダルを消費して指揮カードや聖物と交換できる。カード/聖物を魚メダルと交換してくれる場合もある。

キャンプ地を目指すと安定したクリアが見込める

探険を行う際は、キャンプ地を通ってボスに行けるルートを辿ると安定したクリアが見込める。キャンプ地では味方の復活や、味方全体の回復ができるため、戦力を落とすことなく終盤まで進みやすい。

効率の良い編成方法

課題や各クエストのミッションで編成が指定されていることが多い。なるべくミッションを同時にクリアできるような編成を心掛けると効率良く報酬が手に入る。ただし、クリアが優先なので無理のない編成で!

全ての段階クリアを目指そう

1段階からスタートして奥にいるボスを倒すと次の段階に進むことができる。何段階あるかはクエストによって異なる。最終段階をクリアするとクエストクリアとなる。

段階クリアで豪華報酬

ボスを倒して段階をクリアすると豪華な報酬が手に入る。3つの中から1つを選択して受け取ることができるが、冒険補給を有効にしていると2つ選択することができる。

進めた段階からスタート可能

クリアできずに途中で断念しても、進めた段階からスタートすることができる。しかし途中の段階から始めた場合は、初期状態(カードや聖物でパーティーを強化できていない状態)でスタートするので難易度は高くなる

各章の報酬とステージ情報

探険はクエストによって報酬が異なる

クエストによってステージ特性やドロップ報酬が異なる。特にドロップ報酬は探険でしか入手できないキャラがあるので確認しておこう。また、ドロップ報酬は確定ではなく確率で手に入ることにも注意しておこう。

第1章 白鳥の湖(通常)

ステージ特性

ステージ特性
挑戦中は10秒ごとに、CPの満潮とCPの干潮が交互に切り替わる
満潮時、CP回復速度+50%
干潮時、CP回復速度-50%

ドロップ報酬

第1段階第2段階
アリスアイコンアリスエフィアイコンエフィ
全段階
山頂の決闘アイコン山頂の決闘
(SR・R)
永久の凍炎獄アイコン永久の凍炎獄
(SR・R)
黒と白の共感アイコン黒と白の共感
(SR・R)

第1章 白鳥の湖(悪夢)

ステージ特性

ステージ特性
挑戦中は10秒ごとに、CPの満潮とCPの干潮が交互に切り替わる
満潮時、CP回復速度+50%
干潮時、CP回復速度-50%

ドロップ報酬

全段階共通
サイコアイコンサイコ
の余韻
カルメンアイコンカルメン
の余韻
ロスバートアイコンロスバート
の余韻
ナファトアイコンナファト
の余韻
アリス・惘アイコンアリス・惘
の余韻
スカーレットアイコンスカーレット
の余韻
若葉の腕輪魔月の影運命の歯車
甘い夢優等生の
ペンダント
深淵の凝視
魔月の傀儡アイコン魔月の傀儡
(SSR・SR)
ブラッドムーンアイコンブラッドムーン
(SSR・SR)

第2章 魔女の森(通常)

ステージ特性

ステージ特性
周期的にランダムな味方楽姫に力の渇望を付与する
力の渇望効果が付与されているユニットは攻撃力+15%
力の渇望効果が付与されている楽姫は、スキルを発動するたびにCP回復速度-50%(持続時間6秒)

ドロップ報酬

第1段階第2段階第3段階
フレイヤアイコンフレイヤオディールアイコンオディールナファトアイコンナファト
探険でのみ
入手可能
全段階共通
夢が覚めた時アイコン夢が覚めた時
(SR・R)
失敗した創造者アイコン失敗した創造者
(SR・R)
孤独無一文アイコン孤独無一文
(SR・R)

第2章 魔女の森(悪夢)

ステージ特性

ステージ特性
周期的にランダムな味方楽姫に力の渇望を付与する
力の渇望効果が付与されているユニットは攻撃力+15%
力の渇望効果が付与されている楽姫は、スキルを発動するたびにCP回復速度-50%(持続時間6秒)

ドロップ報酬

全段階共通
サイコアイコンサイコ
の余韻
カルメンアイコンカルメン
の余韻
ロスバートアイコンロスバート
の余韻
ナファトアイコンナファト
の余韻
アリス・惘アイコンアリス・惘
の余韻
スカーレットアイコンスカーレット
の余韻
若葉の腕輪魔月の影運命の歯車
甘い夢優等生の
ペンダント
深淵の凝視
魔月の傀儡アイコン魔月の傀儡
(SSR・SR)
ブラッドムーンアイコンブラッドムーン
(SSR・SR)

第3章 アルプス(通常)

ステージ特性

ステージ特性
味方が1秒ごとに極寒効果を1スタック獲得する
スキル発動時、自身が極寒効果を5スタック獲得する
極寒が25スタックに到達してから2秒後、凍結およびスタン状態になる。凍結状態のユニットは物理被ダメージ-50%

ドロップ報酬

第1段階第2段階第3段階
ヴァルトラウテアイコンヴァルトラウテロキアイコンロキサイコアイコンサイコ
探険でのみ
入手可能
全段階共通
山頂の決闘アイコン山頂の決闘
(SSR・SR・R)
永久の凍炎獄アイコン永久の凍炎獄
(SSR・SR・R)
黒と白の共感アイコン黒と白の共感
(SSR・SR・R)

第3章 アルプス(悪夢)

ステージ特性

ステージ特性
味方が1秒ごとに極寒効果を1スタック獲得する
スキル発動時、自身が極寒効果を5スタック獲得する
極寒が25スタックに到達してから2秒後、凍結およびスタン状態になる。凍結状態のユニットは物理被ダメージ-50%

ドロップ報酬

全段階共通
サイコアイコンサイコ
の余韻
カルメンアイコンカルメン
の余韻
ロスバートアイコンロスバート
の余韻
ナファトアイコンナファト
の余韻
アリス・惘アイコンアリス・惘
の余韻
スカーレットアイコンスカーレット
の余韻
若葉の腕輪魔月の影運命の歯車
甘い夢優等生の
ペンダント
深淵の凝視
人形に宿る意志アイコン人形に宿る意志
(SSR・SR)
災禍の始まりアイコン災禍の始まり
(SSR・SR)

第4章 スコットランド城

ステージ特性

ステージ特性
敵が倒れたあと、パーティー全員が毒霧効果を受ける
毒霧状態のユニットは1秒ごとにHPの1%を失う(持続時間10秒)
味方の自身が受ける回復効果+30%

ドロップ報酬

第1段階第2段階第3段階
クリスターアイコンクリスターコートアイコンコートアリス・惘アイコンアリス・惘
探険でのみ
入手可能
全段階共通
夢が覚めた時アイコン夢が覚めた時
(SSR・SR・R)
失敗した創造者アイコン失敗した創造者
(SSR・SR・R)
孤独無一文アイコン孤独無一文
(SSR・SR・R)

第5章 スコットランド城

ステージ特性

ステージ特性
カードを1枚使用するたびに、「ドーナツ」を1枚デッキに加える
味方のCPの回復速度-40%

ドロップ報酬

第1段階第2段階第3段階
ミーメイアイコンミーメイナファトアイコンナファト
探険でのみ
入手可能
カルメンアイコンカルメン
探険でのみ
入手可能
全段階共通
山頂の決闘アイコン山頂の決闘
(SSR・SR・R)
永久の凍炎獄アイコン永久の凍炎獄
(SSR・SR・R)
黒と白の共感アイコン黒と白の共感
(SSR・SR・R)

第6章 スコットランド城

ステージ特性

ステージ特性
周期的にランダムな味方ユニットに邪竜の汚れた血を付与する
邪竜の汚れた血状態のユニットは攻撃力+15%
邪竜の汚れた血状態のユニットは、スキルを発動するたびにHPを5%失う

ドロップ報酬

第1段階第2段階第3段階
アリス・惘アイコンアリス・惘
探険でのみ
入手可能
グートルーネアイコングートルーネスカーレットアイコンスカーレット
探険でのみ
入手可能
全段階共通
夢が覚めた時アイコン夢が覚めた時
(SSR・SR・R)
失敗した創造者アイコン失敗した創造者
(SSR・SR・R)
孤独無一文アイコン孤独無一文
(SSR・SR・R)

第7章 大図書館

ステージ特性

ステージ特性
味方が1秒ごとに昏睡効果を1スタック獲得する
スキル発動時、自身の昏睡効果を1スタック解除する
昏睡が20スタックに到達したあと、昏睡およびスタン状態になる。昏睡状態の楽姫は魔法被ダメージ-50%

ドロップ報酬

第1段階第2段階第3段階
フレイヤアイコンフレイヤアリス・惘アイコンアリス・惘
探険でのみ
入手可能
ロスバートアイコンロスバート
全段階共通
山頂の決闘アイコン山頂の決闘
(SSR・SR)
永久の凍炎獄アイコン永久の凍炎獄
(SSR・SR)
黒と白の共感アイコン黒と白の共感
(SSR・SR)

第8章 スノータウン

ステージ特性

ステージ特性
10秒ごとに、ランダムな手札1枚を凍結させる(持続時間5秒)
周期的にランダムな味方ユニットに鈍足を付与する
鈍足状態のユニットは、スキルを発動するたびにドローのCD+1秒

ドロップ報酬

第1段階第2段階第3段階
ヴァルトラウテアイコンヴァルトラウテロキアイコンロキサイコアイコンサイコ
探険でのみ
入手可能
全段階共通
夢が覚めた時アイコン夢が覚めた時
(SSR・SR)
失敗した創造者アイコン失敗した創造者
(SSR・SR)
孤独無一文アイコン孤独無一文
(SSR・SR)

第9章 世界樹の根

ステージ特性

ステージ特性
10秒ごとに、ランダムな手札を1枚捨てる
周期的にランダムな味方ユニットに腐朽を付与する
腐朽状態のユニットは、スキルを発動するたびにランダムな手札1枚の消費CP+1

ドロップ報酬

第1段階第2段階第3段階
クリスターアイコンクリスターナファトアイコンナファト
探険でのみ
入手可能
ウルド
探険でのみ
入手可能
全段階共通
山頂の決闘アイコン山頂の決闘
(SSR・SR)
永久の凍炎獄アイコン永久の凍炎獄
(SSR・SR)
黒と白の共感アイコン黒と白の共感
(SSR・SR)

なでじょの関連記事

初心者向け記事

おすすめの攻略記事

この記事を書いた人
なでじょ攻略班

なでじょ攻略班

この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


公式Discordサーバーに参加しよう!
当ゲームタイトルの権利表記

※全てのコンテンツはGameWith編集部が独自の判断で書いた内容となります。
※当サイトに掲載されているデータや画像類の無断使用・無断転載は固くお断りします。

[記事編集]GameWith
[提供]GRAVITY GAME ARISE Co., Ltd.

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
奏でて女子校攻略wiki
おすすめの記事
おすすめ編成
キャラの育成方法
初心者向け解説
終焉バトル攻略
キャラデータベース
その他データベース
×