アリス・惘(惘律の盾)のスキルと才能

0


twitter share icon line share icon

【なでじょ】アリス・惘(惘律の盾)のスキルと才能【奏でて女子校】

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【なでじょ】アリス・惘(惘律の盾)のスキルと才能【奏でて女子校】

奏でて女子校(なでじょ)におけるアリス・惘(惘律の盾)の性能を紹介。スキルや才能、旋律や共鳴効果も紹介しています。

目次

アリス・惘の特徴と評価

アリス・惘アイコン

レアリティパート勢力
SRアイコンガーディアンアイコンガーディアン学院
役割
状態異常・支援

キャラ一覧

アリス・惘の評価

リセマラ最強
-Aランクアイコン

ダメージを自身に集中させ才能誘発

スキル「毅然たる守りの声」は味方全体に「護衛」を付与。味方が受けるダメージを自身に分配できる。才能は自身がダメージを受けた時の10%の確率で発動するので、「護衛」でダメージを肩代わりすると同時に才能を誘発させることができ、才能との相性〇。

消費CP-1&物理被ダメ軽減のダブル効果が強力

才能は自身の物理被ダメージを40%も軽減でき、味方の攻撃を肩代わりする→自身の耐久力UPのコンボがかなり強力。それだけでなく、ランダムな手札1枚の消費CPを1下げることもできCPの節約も可能。

アリス・惘の才能

確固たる鼓舞

効果アリスはダメージを受けたとき、10%の確率でランダムな手札1枚の消費CP-1、自身の物理被ダメージ-40%(持続時間10秒、クールタイム30秒)

アリス・惘のスキル

フォルテシモアタック

CP2
Lv1効果対象の敵ユニットに攻撃力の190%の物理ダメージを与え、敵をノックバックさせる。

各レベルの効果

Lv1対象の敵ユニットに攻撃力の190%の物理ダメージを与え、敵をノックバックさせる。
Lv2対象の敵ユニットに攻撃力の225%の物理ダメージを与え、敵をノックバックさせる。
Lv3対象の敵ユニットに攻撃力の280%の物理ダメージを与え、敵をノックバックさせる。
Lv4対象の敵ユニットに攻撃力の370%の物理ダメージを与え、敵をノックバックさせる。
Lv5対象の敵ユニットに攻撃力の470%の物理ダメージを与え、敵をノックバックさせる。

チェーンバッシュ

CP3
Lv1効果最も遠くにいる敵ユニットに攻撃力の235%の物理ダメージを与え、対象を「挑発」状態にする(持続時間1秒)

各レベルの効果

Lv1最も遠くにいる敵ユニットに攻撃力の235%の物理ダメージを与え、対象を「挑発」状態にする(持続時間1秒)
Lv2最も遠くにいる敵ユニットに攻撃力の280%の物理ダメージを与え、対象を「挑発」状態にする(持続時間1秒)
Lv3最も遠くにいる敵ユニットに攻撃力の350%の物理ダメージを与え、対象を「挑発」状態にする(持続時間1秒)
Lv4最も遠くにいる敵ユニットに攻撃力の445%の物理ダメージを与え、対象を「挑発」状態にする(持続時間1秒)
Lv5最も遠くにいる敵ユニットに攻撃力の610%の物理ダメージを与え、対象を「挑発」状態にする(持続時間1秒)

毅然たる守りの声

CP4
Lv1効果味方全体に「護衛」を付与し、対象の味方ユニットが受けるダメージの30%を自身が代わりに受ける(持続時間3秒)

各レベルの効果

Lv1味方全体に「護衛」を付与し、対象の味方ユニットが受けるダメージの30%を自身が代わりに受ける(持続時間3秒)
Lv2味方全体に「護衛」を付与し、対象の味方ユニットが受けるダメージの35%を自身が代わりに受ける(持続時間3秒)
Lv3味方全体に「護衛」を付与し、対象の味方ユニットが受けるダメージの35%を自身が代わりに受ける(持続時間4秒)
Lv4味方全体に「護衛」を付与し、対象の味方ユニットが受けるダメージの40%を自身が代わりに受ける(持続時間4秒)
Lv5味方全体に「護衛」を付与し、対象の味方ユニットが受けるダメージの40%を自身が代わりに受ける(持続時間5秒)

アリス・惘の旋律

このキャラクターには旋律がない。

アリス・惘の共鳴

共鳴1
攻撃力+10%
共鳴2
才能「確固たる鼓舞」のクールタイムが25秒になる
共鳴3
HP+15%
共鳴4才能「確固たる鼓舞」の発動率が20%にアップする
共鳴5物理被ダメージ-20%
共鳴6スキル「毅然たる守りの声」効果時間内に、才能「確固たる鼓舞」のクールタイムが0になる

アリス・惘の好きな物

名曲の楽譜アイコン名曲の楽譜ショートケーキアイコンショートケーキ
鉢植えアイコン鉢植えチョコクッキーアイコンチョコクッキー

プレゼント(好きなもの)一覧

アリス・惘のプロフィール

種族人間
性別164cm
体重52kg
出典ルーツ:『エリーゼのために』
所属春の国(リゾルート学院)
楽器青空の歌 / 楽器:ピアノの鍵盤
うわさベートーヴェンのピアノ曲『エリーゼのために』に由来する。本作のストーリーでは――夜空の下で子供たちに見送られながら孤児院を去ったあと、彼女は多くの……裏切り、救い、茶番、絶望を経験した。散りゆく漆黒に包まれたとき、彼女は迷いに陥った。彼女は今まで無理をしながら、学院の生活に馴染むために、楽団のリズムに乗るために、コンダクターとたくさん話をするために、さまざまなを努力をしてきた。しかし、これらの努力は本当に意味があったのだろうか?そのとき、「足りない、全然足りない」と聞こえてきた。これは自分で自分自身を責める声なのか、それとも他の人が自分を責める声なのか、彼女にはわからなかった。ただ、漆黒の中から目覚めたとき、彼女の表情からはかつての迷いが消えていた。

なでじょの関連記事

おすすめの攻略記事

楽姫データ

この記事を書いた人
なでじょ攻略班

なでじょ攻略班

この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


公式Discordサーバーに参加しよう!
当ゲームタイトルの権利表記

※全てのコンテンツはGameWith編集部が独自の判断で書いた内容となります。
※当サイトに掲載されているデータや画像類の無断使用・無断転載は固くお断りします。

[記事編集]GameWith
[提供]GRAVITY GAME ARISE Co., Ltd.

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
奏でて女子校攻略wiki
おすすめの記事
おすすめ編成
キャラの育成方法
初心者向け解説
終焉バトル攻略
キャラデータベース
その他データベース
×