お知らせ 【注意喚起】当社と同名のECサイトについて
質問を投稿

黒猫のウィズについて質問してみよう。

黒猫のウィズの回答詳細

まず、手一杯だとレベル上げは面倒です。
以前プレイしていたゲームでは、いかにストレスなく必要なレベルまで(飽きも来ないように楽しく)上げる、でした。
また、レベルをカンストさせる =「お疲れ様でした、今度は何やりましょう?」的な部分もありました。
気持ち的には他のゲームと同じ感覚がありますので、カンストさせる気はないです。
レベルキャップの解放があるからと言っても、たぶん上げきってしまったら自分の中で「終わり」の気持ちがチラチラするので、
サービス終了宣告でもない限りは不必要に上げようとは思いません。

Q:レベル上げが嫌な人とは?

始めて日が浅い者なので、素朴な疑問なのですが…、
たまにここのQ&A等のコメントで『レベルは極力上げたく無い』旨のコメントを見る事があるのですが、あれはどのような理由からなのでしょうか?

私はまだレベルが低いので、デッキコストを上げるためにもレベルが上がる事に抵抗がありません。
今は魔力回復に修練覇もよく使っています。
とりあえずデッキコスト300を目指しているところです。

デッキコストが足りてくるとレベルを上げるメリットは魔力回復やフォロー数アップになると思うので、魔道杯の時だけにしたいとか、何がしかの理由があるのでしょうか?

高レベルの方になると事情が変わるのかそれとも…など考え出したらキリが無いので(笑、教えていただける範囲でどうかよろしくお願いします。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
大魔道杯 in 黄昏メアレス Rethread
イベントトーナメント
通常トーナメント
報酬精霊
魔道杯情報
最新イベント
黄昏メアレスRe前編
ハード3ハード4-1ハード4-2
ハード4-3ハード4-4
クイズラッシュ season1
精霊/潜在結晶一覧
EXAS火属性
水属性雷属性
光属性闇属性
潜在結晶精霊大結晶
ガチャ/LtoL
最新ガチャ
復刻・その他ガチャ
既存進化/LtoL
イベント/君の本
黄昏メアレスRe前編
ハード3ハード4-1ハード4-2
ハード4-3ハード4-4
プロジェクトエリュシオン
ハード3〜4ハード5ハード6〜7
ハード8ハード9
イベント関連記事
リセマラ/チェッカー/ツール
リセマラ
所持率チェッカー/ツール
メインクエスト
蒼穹ノ解放軍
1-11-22-1
3-1〜24-1〜25-1〜2
6-1〜26-37-1
7-28-1究極難度
零の英雄
ステージ1ステージ2ステージ3
ステージ4ステージ5ステージ6
超高難度
虚空ノ禁書
5-1〜2攻略6-1〜3攻略
6-4攻略究極難度攻略
破滅の異宝
1-1攻略1-2攻略
2-1攻略3-1攻略
3-2攻略4-1攻略
5-1攻略5-2攻略
6-1攻略6-2攻略
想滅ノ零機構
アルタリア
トーナメント/魔道杯
初心者向け情報/解説記事
その他情報