質問を投稿

黒猫のウィズについて質問してみよう。

黒猫のウィズの回答詳細

famas Lv16

個人的には 火力>回復 の方が安定していると思います、AS回復は2体、多くても3体居れば十分でしょう。

S書1体につき毎ターン400ほど飛んでくるのでAS回復で乗り切るよりは、1Tでも早く数を減らして被弾を減らす事が大切です。
属性特攻等で2戦目以降のS書(HP15000)を1Tで倒せる火力があればかなり安定すると思います、最低でも3T2KILLできる程の火力があれば問題無いと思います。

パネル事故防止の為に生贄を入れてパネル変換や遅延等の助っ人を選択しましょう。生贄にはHPの上がるペンギンがオススメです。
絶級は複色パネルの割合が多い気がします。全6戦という事もあり、火力が低く戦闘が長引いたり、単色ばかり踏んでいると後半で複色ばかり出てきてひどい目に合う事も少なくありません。
クイズ力に自身がなければ見破りSS持ちを入れておくと非常に便利です。
パネルブースト持ちが居れば楽にはなりますが、無理に火力を削って入れる程では無いでしょう。

SSスキルに関しては、ある程度火力があればボス用に全体攻撃1つでもあれば十分ですので、残りはパネル変換や見破る等のSSを積んでスムーズに進行できるようにしましょう。

Q:魔道書絶級が安定しません

魔道書絶級を頑張って周回しているのですがどうしてもパネル事故等で安定しません。回復と攻撃の割合ってどれぐらいがいいのでしょうか?回復が多すぎても火力がなくてパネルがこないと辛いし、その逆もまたしかりなので…

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
最新イベント
ポポラの里のものがたり
精霊/潜在結晶一覧
ガチャ/LtoL
最新ガチャ
復刻・その他ガチャ
既存進化/LtoL
イベント/君の本
ポポラの里のものがたり
アテナ・ザ・シャドウガーディアン
イベント関連記事
リセマラ/チェッカー/ツール
リセマラ
所持率チェッカー/ツール
メインクエスト
虚空ノ禁書
破滅の異宝
想滅ノ零機構
アルタリア
トーナメント/魔道杯
初心者向け情報/解説記事
その他情報