質問を投稿

黒猫のウィズについて質問してみよう。

黒猫のウィズの回答詳細

sumsum Lv76

他のデッキ編成が不明なので明確な返答にならない可能性があります。
また現在の黒猫ではイベント毎にメンバーを入れ替える必要があるので、使い勝手がよいという評価は得られにくくなります。
また種族を限定し組むことで潜在能力upを得られるので、サクヤを入れるときは戦士デッキ、イズロム・プレミオピークの際は術師デッキを組むことを前提に考える必要が出てきます。
それぞれの特徴は

サクヤ:AS属性連撃で初速火力が得られる。また鉄壁対策に有効。反面ダメブロに対し攻撃できない。SSは1ターンでchain+を得られ、chainで火力を得られるメンバーの手助けが可能。L化すると全体攻撃に変化してしまうためスキル反射を行う敵がいるときは使用が制限されてしまう。HPが低いため潜在でupしないとすぐに死ぬこともある。
イズロム:ASで強力な火力を得られるが5chainかかるため、chain+か十分な回復がないと早々と死んでしまう可能性もあり。しかし、chainが維持できれば非常に優秀なアタッカーです。SSは単体攻撃なのでスキル反射の敵を避ければ有効です。また5連撃と鉄壁対策にも使えます。潜在が他メンバーのupがないので底上げには向かないです。
プレミオ:3chainと早い段階でアタッカーとしての役割を担ってくれますが、素ステが低いので潜在upがないとダメブロ突破できない可能性もあります。SSの回復・スキチャとサポート専門。使用場面は限定されますがスキチャは貴重なすきるになります。

長文失礼しました。参考になればと思います。

Q:水デッキ

今水デッキを作っていて、
残り1枠を悩んでます。
サクヤ・イズロム・プレミオピークのいずれかです、
3体の中でどれが一番使い勝手がいいというか使えるでしょうか?
みなさんならどれにしますか

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
最新イベント
ポポラの里のものがたり
精霊/潜在結晶一覧
ガチャ/LtoL
最新ガチャ
復刻・その他ガチャ
既存進化/LtoL
イベント/君の本
ポポラの里のものがたり
アテナ・ザ・シャドウガーディアン
イベント関連記事
リセマラ/チェッカー/ツール
リセマラ
所持率チェッカー/ツール
メインクエスト
虚空ノ禁書
破滅の異宝
想滅ノ零機構
アルタリア
トーナメント/魔道杯
初心者向け情報/解説記事
その他情報