質問を投稿

黒猫のウィズについて質問してみよう。

黒猫のウィズの回答詳細

sumsum Lv76

黒猫ではノンタゲの時は以下の設定で攻撃を行います。
①HPの低い敵を優先
②得意属性への攻撃
③属性に関連しない攻撃
②は火→雷などで、③は光→雷などが挙げられます。
そのためSSで1体を倒したあとは①が優先されます。滅多にボスがお供よりHPが低いことはないので、左の敵に攻撃が移ります。
しかし、アルドベリク火・闇など副属性が光・闇時は注意が必要です。
ボスが得意属性の雷でないとき(例えば火)は、右の敵が倒れると③が適応され火→雷、闇→火などの振り分けが起きてしまいます。
また、リヴェルドでも同じように②が適応され火→雷、水→火と振り分けが起きてしまいます。
SSを使用する際には属性に注意が必要になります。

参考になればと思います。

Q:SS連撃について

例えばノインやリヴェルドなどの火属性精霊のSS連撃を使うとして敵が

雷 ボス(スキル反射) 雷

の状態で右に2属性分タゲしてうって右が途中で倒れた時残りの流れ弾連撃はどうタゲされていくのでしょうか?
また、上のような自動タゲ?の判別基準に敵のHPは関係あるのでしょうか?

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
最新イベント
ポポラの里のものがたり
精霊/潜在結晶一覧
ガチャ/LtoL
最新ガチャ
復刻・その他ガチャ
既存進化/LtoL
イベント/君の本
ポポラの里のものがたり
アテナ・ザ・シャドウガーディアン
イベント関連記事
リセマラ/チェッカー/ツール
リセマラ
所持率チェッカー/ツール
メインクエスト
虚空ノ禁書
破滅の異宝
想滅ノ零機構
アルタリア
トーナメント/魔道杯
初心者向け情報/解説記事
その他情報