質問を投稿

黒猫のウィズについて質問してみよう。

黒猫のウィズの回答詳細

ばう Lv58

次が強敵の場合、ASやSS封印が残り1~2ターンだったら、空踏みなどして封印解除後、次に向かうといいですよね。
状態回復がいても温存させたい場合もあるので。

プラス効果で引っ張る場合、徐々に回復はとても助かります。

余裕な敵だと調整も必要ないですが、かつかつデッキで勝負などバトルの状況によっては、それでサブクエコンプできたときもありましたよ(*^^*)

Q:戦闘をまたいだ際の封印スキルについて

いつもお世話になっておりますm(__)m

先程、敵から行動封印を受け、残り1ターンの状態で敵を倒しました。次の戦闘に入ったところ、封印状態が解除されておらず、確認したところ残り1ターンの状態のままになっておりました。

なお、封印を受けた直後にステータスを確認してること、またこのような状態が度々起きていることから、勘違いではないと思っています。

これはバグでしょうか?それともそういう仕様なのでしょうか?


ご意見お願いしますm(__)m

  • わたぼー Lv.48

    ばうさんのアドバイス通り、空踏みを活用したらすんなり問題解決できました。皆さんが仰る通り、メリットも多いようなので、上手く活用したいと思います! 解答ありがとうございましたm(__)m

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
最新イベント
アルティメットニルヴァーナガールズ
精霊/潜在結晶一覧
ガチャ/LtoL
最新ガチャ
復刻・その他ガチャ
既存進化/LtoL
イベント/君の本
アルティメットニルヴァーナガールズ
ポポラの里のものがたり
イベント関連記事
リセマラ/チェッカー/ツール
リセマラ
所持率チェッカー/ツール
メインクエスト
虚空ノ禁書
破滅の異宝
想滅ノ零機構
アルタリア
トーナメント/魔道杯
初心者向け情報/解説記事
その他情報