フォートナイト(Fortnite)のチャプター3シーズン3の新アイテム「グラップルグローブ」の情報まとめです。性能や入手場所を紹介しているので、参考にしてみてください。
基本情報

CT | 最短5秒、最長15秒(移動距離に応じて変化) 着地後、1秒ほど間が空いてクールタイム発生 |
---|---|
使用回数 | 30回(使い切ると無くなる) |
射的距離 | 約50m |
備考 | 落下ダメージ、長押しでスイング 使用後に着地しても、クールタイムが発生する前に撃ち出して再び跳べれば連続で使用可能 |
入手場所
専用の宝箱から入手

グラップルグローブは専用の宝箱から入手可能。ルートレイク南東に出現することを確認している。
場所

グラップルグローブの動画と使用感
「グラップルグローブ」がアリーナにあると聞いて...
— フォートナイト攻略@GameWith (@GameWith_fn) June 14, 2022
性能はほぼスパイダーマンのウェブシューターですね!
通常マッチにはまだないっぽい?です
もうすぐ正式にくるのかな?#フォートナイト pic.twitter.com/FYAFN2GEcn
過去にあったミシックアイテム「スパイダーマンのウェブシューター」とほぼ同じ性能。使い勝手はスパイダーマンの物と変わらず、入手方法や使用回数など、詳細な性能が変わっている。
移動系最強クラスのアイテム

ワイヤーの先が付く物さえあれば、素早く移動できる便利アイテム。他の移動アイテムと違い、ほぼ全ての場面で活躍できる最強クラスのアイテムだ。
クールタイム発生前なら連続で使用可能
スパイダーマンミシックと違う点は、着地後にクールタイム発生まで1秒ほど猶予があり、そのクールタイム発生前の間なら着地してしまっても連続で使用可能という点だ。失敗して着地してしまっても、すぐに撃ち出すことで再び移動できるぞ。
使用回数が30回と少ないので注意!
最大使用回数が30回と、スパイダーマンミシックよりも大幅に少なくなっている。常に持っておきたい強さだが、使わなくても良い場面は使わずに移動する方が良さそうだ。
アイテムを引き寄せる事もできる

落ちているアイテムに照準を合わせて発射することで、アイテムを近くに引き寄せる事も可能。
アイテムを引き寄せるために使った時は使用回数は減らないぞ!
2個以上同時に持つことは出来ない
2個目以降は拾おうとしても自動的に落としてしまう仕様になっている。2個目を発見した時は、使用回数が多い方を持っていくようにしよう。
フォートナイト他の攻略記事
チャプター6シーズン2情報

新武器
▶コラテラルダメージAR | ▶ファルコンアイスナイパー |
▶ダブルダウンピストル | ▶ニーキャッパー |
▶プラズマバーストレーザー | ▶コンバットキット |
新モード3種が登場
ランクマッチシステム

ログインするともっとみられますコメントできます