フォートナイト(fortnite)の「アーロイ&ララ」について紹介しています。遊ぶことのできる期間や、仕様についてまとめているので参考にしてください。
アーロイ&ララとは
新規の期間限定デュオモード

開催期間 | 4月23日22時〜4月25日22時 |
---|
2人の大人気ゲームキャラクターたちが力を合わせる完全新規の期間限定デュオモード。
アーロイ&ララの仕様
コスチュームはアーロイ&ララ

このデュオモードでは、プレイヤーにアーロイまたはララのコスチュームが自動的に着用される。
戦利品は限られている

戦利品はロックされているのでクラフト可能な弓(アーロイ)と二丁拳銃(ララ)を上手く扱うことが重要。野生生物に注意しつつもクラフトスキルを駆使して武器をアップグレードしていこう。
クラフト素材やレシピまとめクラフト素材で武器のレアリティを強化
クラフト素材を使うことで、アップグレードのように武器のレアリティを強化することが出来る。初期装備以外の武器は基本的に入手できないため、素材を集めて強力な武器を作ろう。
ボスから武器が落ちる!?

ガーディアンタワーやザ・スパイアに出現するボスを倒すと、通常通りライフルやミシックリサイクラーを落とす。恐らくバグだが、ライフルはかなり強武器となりそうだ。
アーロイ&ララのルール
初期装備を強化して勝ち残ろう

初期装備以外の武器を入手することはできず、性能の高い武器がほしいなら、初期装備をクラフト素材で強化していくしかない。強化した武器で最後の1チームを目指し、ビクロイを掴み取ろう!
アーロイは弓、ララは二丁拳銃

チームメイトとアーロイかララで分かれ、アーロイはメイクシフトボウ(コモン)、ララは二丁拳銃(コモン)を装備している。
クラフト素材4個でアップグレード

動物の骨か歯車(機械部品)4個で一つ上のレアリティにすることが出来る。ただし、二丁拳銃は歯車のみ、プライマル系ボウは骨、メカニカル系ボウは歯車でしか強化できないため、味方と素材の量を相談しよう。
フレイム弓とエクスプローシブ弓は作りやすい

ホタルのビンやグレネードが出ないため、フレイムボウとエクスプローシブボウのクラフトレシピは、それぞれ骨と歯車に変わっている。特殊なアイテムが必要ないため、かなり作りやすくなっている。
スティンク弓とショックウェーブ弓にはアイテムが必要

スティンクボウとショックウェーブボウは、通常マッチと同様の素材が必要になるため、素材となるアイテムを探す必要がある。作りたい場合は、素材となるアイテムを探そう。
宝箱からもクラフト素材が出現

このモードでは、宝箱からもクラフト素材が出現。武器が出現しない分、クラフト素材がかなり入手しやすくなっているため、どんどん集めて強化しよう。
NPCから素材は購入できない

NPCは出現するが、クラフト素材を売っているNPCに話しかけても、選択肢に無く購入することはできない。素材は自分達の足で探そう。
アーロイ&ララのクラフトレシピ
弓のクラフトレシピ
素材① | 素材② | 完成アイテム |
---|---|---|
![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() |
![]() | ![]() ![]() or ![]() | ![]() ![]() |
![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() |
フォートナイト他の攻略記事
チャプター6シーズン2情報

新武器
▶コラテラルダメージAR | ▶ファルコンアイスナイパー |
▶ダブルダウンピストル | ▶ニーキャッパー |
▶プラズマバーストレーザー | ▶コンバットキット |
新モード3種が登場
ランクマッチシステム

ログインするともっとみられますコメントできます