フォートナイト(Fortnite)のチャプター3シーズン4の魚図鑑に関する情報をまとめています。仕様や種類をまとめ。是非参考にどうぞ!
C3シーズン4魚図鑑まとめ

名前 | 効果/釣れる場所 |
---|---|
No.1![]() | 体力を40回復する どこでも見つかる |
No.2![]() | 体力を40回復する どこでも見つかる |
No.3![]() | 体力を40回復 どこでも見つかる |
No.4![]() | シールドを50回復する どこでも見つかる |
No.5![]() | シールドを50回復する 沿岸エリアで見つかる |
No.6![]() | シールドを50回復する 森林エリアで見つかる |
No.7![]() | シールドを50回復する 砂漠エリアで見つかる ※プロ用フィッシングフックが必要 |
No.8![]() | シールドを50回復する どこでも見つかる |
No.9![]() | 体力またはシールドを40回復 どこでも見つかる |
No.10![]() | 体力またはシールドを40回復 砂漠エリアで見つかる |
No.11![]() | 体力またはシールドを40回復 山岳エリアで見つかる |
No.12![]() | 体力またはシールドを40回復 夜に沿岸エリアで見つかる |
No.13![]() | 体力またはシールドを40回復 夜に山岳エリアで見つかる ※プロ用フィッシングフックが必要 |
No.14![]() | 食べると少し回復する どこでも見つかる |
No.15![]() | 食べると少し回復する どこでも見つかる |
No.16![]() | 食べると少し回復する どこでも見つかる |
No.17![]() | 食べると少し回復する 夜に見つかる |
No.18![]() | 食べると少し回復する 沿岸エリアで見つかる |
No.19![]() | 近くにいるプレイヤーにしぶきを飛ばし、即座に体力かシールドを20付与する(チャグスプラッシュ) どこでも見つかる |
No.20![]() | 近くにいるプレイヤーにしぶきを飛ばし、即座に体力かシールドを20付与する(チャグスプラッシュ) 山岳&砂漠エリアで見つかる ※プロ用フィッシングフックが必要 |
No.21![]() | 近くにいるプレイヤーにしぶきを飛ばし、即座に体力かシールドを20付与する(チャグスプラッシュ) 沿岸エリアで見つかる |
No.22![]() | 近くにいるプレイヤーにしぶきを飛ばし、即座に体力かシールドを20付与する(チャグスプラッシュ) 夜に見つかる |
No.23![]() | 近くにいるプレイヤーにしぶきを飛ばし、即座に体力かシールドを20付与する(チャグスプラッシュ) 沼地エリアで見つかる |
魚図鑑とは?
色んな魚を集めよう

魚図鑑とは、今シーズンの収集要素。魚、全33種類を図鑑で集めることが可能。種類によって効果が異なるので、一つ一つ確かめながら釣っていこう。
図鑑の見方

クエストタブを開き、左上からコレクションを選択。さらにその下にある「魚マーク」を選ぶと、魚図鑑を見ることが出来るぞ。
大きさをフレンドと競える

魚の種類を集めるだけではなく、釣った魚の大きさをフレンドと競うことができるぞ。大きさは星1から星3まででランク付けされ、星の数が多いほどいい。
魚集めのコツ
※2021年10月5日現在、バトルラボでの釣りはコレクションに入らない。
釣り竿はアップグレード可能
通常の釣り竿はプロ用フィッシングフックにアップグレード出来る。どうしても入手したい時は、釣り竿を持ってアップグレードベンチの元へ向かおう。
アップグレードベンチの場所はこちらフォートナイト他の攻略記事
チャプター6シーズン2情報

新武器
▶コラテラルダメージAR | ▶ファルコンアイスナイパー |
▶ダブルダウンピストル | ▶ニーキャッパー |
▶プラズマバーストレーザー | ▶コンバットキット |
新モード3種が登場
ランクマッチシステム

ログインするともっとみられますコメントできます