フォートナイト(Fortnite)におけるヘビースナイパーの評価です。特徴や使い方、ステータスなどもまとめているので、フォートナイトでヘビースナイパーを使う際の参考にしてください。

ヘビースナイパーの基本性能と評価
ヘビースナイパーの基本性能

基本情報
武器種 | スナイパーライフル |
---|---|
弾薬 | 大口径弾 |
ヘビースナイパーの性能やダメージ
ヘビースナイパーの評価
モード別の評価
※評価はSS~Dの6段階です。
ソロ | デュオ | スクワッド |
---|---|---|
S | SS | SS |
編集中です!
適正距離
近距離 | 中距離 | 遠距離 |
---|---|---|
× | ◯ | ◎ |
スナイパーライフルのため、適正距離は中距離以降。しかし対物ダメージの高さから、目の前の建築物破壊などにも使えるぞ。
ヘビースナイパーの特徴と使い方
ヘビースナイパーの特徴
対物へのダメージが高く一撃で破壊可能!
ヘビースナイパーの対物へのダメージはエピックで1050、レジェンドで1100とロケットランチャーをはるかに超える威力。敵の建築物などは一瞬で破壊が可能だ。
貫通はしないので注意
対物への威力は異常だが、貫通能力などはない。そのため敵の壁などを破壊してもすぐに壁を張られてしまう。
連射性能はかなり低め
ヘビースナイパーは、マガジン数1でリロードに4秒以上かかるため、連射は不可能。高い建築破壊能力もやや活かしづらい。
ヘビースナイパーの使い方
遠くからの狙撃
遠距離狙撃を積極的に狙おう。胴体に命中すると、HPが最大でも致命的なダメージが与えられるぞ。リロードは長いので武器を持ち替えて倒しきろう。
タイミング良くクラフト破壊を行える
ロケットランチャーが着弾する瞬間にヘビースナイパーを撃つことでクラフトを破壊してランチャーダメージを狙うなどの使い方もある。また、味方と連携してクラフト破壊をタイミング良く行うことも可能だ。
弾道が落ちにくい
ボルトスナイパーやセミオートスナイパーより弾道は落ちにくい。偏差撃ちの感覚が異なるので注意が必要だ。
フォートナイト他の攻略記事
チャプター2シーズン5関連記事

ログインするともっとみられますコメントできます