デルタフォースのシーズン4アプデ情報まとめです。開始情報、追加要素、新オペレーター、各モードの追加要素、新武器や新弾薬の情報を掲載。DeltaForceで新シーズンについて知りたい際は参考にしてください。
新シーズンの開始情報
4月21日(月)11時からシーズン4が実施
21日にプレイする際は、9時30分からランクマッチが停止するため注意が必要です。11時にクライアントのアップデートが開始され、エラーが発生した場合はゲームを再起動しましょう。
![]() | アップデート容量は18.2GBですが、45GB以上の空き容量を確保するのが公式より推奨されています! |
シーズンパスが更新される

種類 | 価格(デルタコイン) |
両モード対応版 | 720 |
単モード限定版 | 520 |
シーズン4に合わせてシーズンパスが新しく登場します。オペレーションズで上級金庫(2×3)を継続利用したい際は、シーズンパスを購入しましょう。
初週で全てのデルタチケットが獲得可能

シーズンパスの入手順が変更され、スキン購入に必要なデルタチケットの獲得タイミングが早まりました。お気に入りのナイフスキンやウェポンスキンがある場合は、デルタチケットを使用して購入しましょう。
突撃兵の新キャラが追加
音を抑えて忍び寄る「ノーネーム」実装
戦術装備 | ![]() |
戦術アイテム1 | ![]() |
戦術アイテム2 | ![]() |
パッシブスキル | ![]() |
入手方法 | 無料シーズンパスのLv15で入手 |
隠密行動が得意な突撃兵「エリ・ド・モンベル」がシーズン4から実装予定です。敵を追尾可能なグレネードや、視界を奪うフラッシュバンを所持しています。
戦術装備は探知スキルを回避できる

ノーネームの戦術スキルは、機動力が上がり敵の感知スキルにも反応しなくなります。足音も抑えられるため、裏取りや奇襲といった隠密性の高い立ち回りが得意です。
ダメージを与えると敵の回復が遅くなる

オペレーションズ | 敵のアイテム使用速度や、ダウン時の復帰速度に影響 |
ウォーフェア | 戦闘離脱後の自動回復時間が延長 |
パッシブスキル「ディープトラウマ」は、攻撃を与えることで敵の回復速度を低下させる効果を持っています。回復する隙を与えずに、一気に間合いを詰めて敵を撃破しましょう。
オペレーションズの追加要素
零号ダムに夜間モードが追加
夜間モードには、イブニング/ロングナイト/オールナイトの3つの難易度が存在します。マップ内は光源が少なく視界が制限されるため、暗視ゴーグルやサーマルサイトを活用して視界を確保しましょう。
![]() | 新シーズン開始時点では、「ロングナイト」モードのみ実装予定です! |
追加される暗視ゴーグル

暗視ゴーグルはヘルメット枠に装備可能で、夜間や暗所での視認性を大幅に向上させる装備です。レアリティは金レアが2種類、赤レアが1種類存在し、金レアのものは取引所で売買が可能となっています。
スペースシティに新難易度「極秘」が登場
極秘モードは、機密モードよりも入場制限が厳しくなっています。また、敵の装備レベルも上昇しており、高難度のレイド体験が可能です。ハイリスクハイリターンを求めるプレイヤーは挑戦してみましょう。
協力オペレーションモードが終了
オペレーション「ウロボロス」は、シーズン切り替え時に終了します。協力物流証明書はモード終了後の3週間まで交換可能ですが、新シーズン後のアップデートで削除されるため、早めに使用しましょう。
ウォーフェアの追加要素
新マップの塹壕戦(夜)が追加
戦闘時間が夕方と夜間になり、より暗い視界で没入感のある戦闘を体験可能です。また、夜間モード専用陣地支援の暗視装置が実装されます。
機動力のある戦車が登場
機動性と旋回能力を持ち、偵察と爆破に使用する独立操作可能なドローンを展開できる「GTQ-35ライトタンク」が実装されます。運転席では、105mm主砲とライト/ヘビーマシンガンを使用可能です。
炎を噴射する新ガジェットが登場
突撃兵と工兵の兵科ガジェットとして「火炎放射器」が追加されます。拠点の防衛時や、狭い通路で敵を攻撃する際に使用するのが効果的です。
期間限定の司令官モードが実装
実装日 | 5月30日(金) |
一定以上のランクから参加可能な20対20の期間限定モードで、司令官を選出して戦いに挑みます。司令官と分隊のリーダーは専用チャンネルを用いて、陣営全体に指示出しが可能です。
新武器&新弾薬の情報
追加武器一覧
画像 | 武器名 / 武器種 |
![]() | K437 アサルトライフル |
![]() | 725ダブルバレルショットガン ショットガン |
シーズン4では、新たに2種類の武器が追加されます。K437は基本ダメージと連射速度の両方が高水準で、高火力を発揮できるアサルトライフルです。
追加弾薬一覧
画像 | 弾薬名 / 対応武器 |
![]() | .300BLK ・K437 |
![]() | ドラゴンブレス弾 ・M870 ・M1014 ・S12K ・725ダブルバレルショットガン |
.300BLKはK437に対応している弾薬で、貫通レベル3~5の3種類が登場します。ドラゴンブレス弾はショットガンに装填でき、命中した敵に対して燃焼ダメージを付与可能です。
新しいマンデルブリックが登場
2種類のスキンから選択可能

コレクションスキンの武器種 | |
K416 | QBZ95-1 |
シーズン4で登場するマンデルブリックは、獲得したいコレクションスキンを選択する方式です。また、アイテムの獲得確率は、前バージョンと同様となっています。
![]() | 「プリズム作戦」と「プロゲーマー」は新シーズンでも低確率で出現します! |
新タールブリック:デルタフォースバンド

タールブリックチャームシリーズに、新テーマ「デルタフォースバンド」が登場予定です。レジェンドレアリティには、2種類の隠しチャームが用意されています。
デルタフォース攻略情報
攻略おすすめ記事
スキン情報
ゴールドローズ | 雲の水墨画 |
開催中のマンデルブリック | 販売中のバンドルまとめ |
スキンの変え方と入手方法 |
ウォーフェア解説
ウォーフェアのやり方 | 乗り物の操作方法 |
乗り物の破壊と修理方法 |
オペレーションズ解説
オペレーションズのやり方 | 倉庫の広げ方と整理方法 |
出撃時に持って行くべきもの | 持ち帰るアイテムの優先度 |
回復アイテムの使い方 | オペレーションズの金策方法 |
ウロボロス攻略 | 機密モードの解説 |
金庫の拡張方法 | ブラックサイトの強化方法 |
ブラックホークダウン解説
ブラックホークダウン攻略まとめ | |||
01 | 02 | 03 | 04 |
05 | 06 | 07 | - |
システム解説
マルチプレイのやり方 | ガンスミスの使い方 |
射撃場の使い方 | 戦績の確認方法 |
通報のやり方 | 誤BAN対処方法 |
ログインするともっとみられますコメントできます