ゼノブレイド3の攻略wikiでは、ストーリーの攻略や最新情報をはじめ、ヒーロークエストやおすすめクラス、ユニークの場所やクエスト攻略まで全て掲載。
ゼノブレイド3のおすすめ攻略記事

攻略メニュー
キャラ | クラス解放 | マップ攻略 |
おすすめアーツ | おすすめヒーロー | おすすめクラス |
ストーリー攻略 | ヒーロー解放 | クエスト攻略 |
アイテム・素材 | アクセサリー | コレペディアカード |
ユニークモンスター | チェインアタック | 取り返しつかない |
| やり込み要素 | ||
クリア後要素 | 7人ノポン | 武器強化 |
アイオニオン最強 | 七鉄巨神の遺産 | 最強アクセサリー |
購入前の方はこちら
評価・レビュー | 序盤の進め方・基本知識 |
クリア時間はどれくらい? | エキスパンションパス |
ゼノブレイド3のストーリー攻略

ストーリー攻略情報
▶ストーリー攻略まとめ 1話「ウロボロス」 | 2話「メビウス」 |
3話「サフロージュ」 | 4話「命」 |
5話「蝕」 | 6話「選択」 |
7話「動き始める刻」 | クリア後要素まとめ |
ゼノブレイド3のキャラ・クラス

おすすめヒーロー | おすすめクラス |
おすすめアーツ | クラスランクの上限解放 |
マスターアーツ一覧 | 主人公の武器強化 |
主人公キャラ
ノア | ミオ | ユーニ |
タイオン | ランツ | セナ |
ヒーロー
エセル | リク&マナナ | ルディ |
ゼオン | グレイ | イスルギ |
シドウ | ユズリハ | アシェラ |
モニカ | マシロ | ニイナ |
トライデン | ゴンドウ | ミヤビ |
ナギリ | 隠しキャラ | 隠しキャラ |
イノ |
クラス
▶クラス一覧はこちらゼノブレイド3の各種データベース

アクセサリー一覧 | アイテム・素材一覧 |
モンスター一覧 | ユニークモンスターの場所 |
ゼノブレイド3のクエスト

クエスト一覧 | ヒーロークエスト一覧 |
ヒーロー覚醒クエスト一覧 | コレペディアカード一覧 |
ヒーロー加入クエスト
| 第3話 | |
|---|---|
義を見てせざるは | 優しい右手 |
ノポンのすすめ | 想いの在り処 |
力の行く先 | 灰色の衝動 |
まだ見ぬ景色 | |
| 第4話 | |
うつろわぬ思い | 自然 |
その者修羅につき | |
| 第5話 | |
ヴァンダムを継ぐ者 | 透明な夢 |
俺の道 | |
| 第6話 | |
サイドストーリーミオ | 未知との出会い |
人ならざる少女 | |
覚醒クエスト
| 第5話 | |
|---|---|
サイドストーリーユーニ | サイドストーリーランツ |
僕はメカニック | 変われる理由 |
叛逆の代償 | 消せない過去 |
| 第6話 | |
サイドストーリーミオ | サイドストーリータイオン |
生きゆく者達 | 伝説の流儀 |
禍根 | さよならリセット |
沸き立つ心 | 俺の記憶 |
| 第7話 | |
サイドストーリーノア | サイドストーリーセナ |
未来への誓い | 家族を知る者 |
終わりなき傷痕 | しあわせ |
見えない絆 | |
| クリア後 | |
未来はその手に | 女王の視座 |
ゼノブレイド3のマップ

地方別マップ
アエティア地方 | フォーニス地方 |
ペンテラス地方 | ケヴェスキャッスル地方 |
カデンシア地方 | アグヌスキャッスル |
大剣上層部 | シティー |
オリジン |
ランドマーク別マップ
秘境の場所 | 休憩ポイント |
朽ちた鉄巨神の場所まとめ |
マップ探索関連記事
コンテナの場所マップ | 兵士の骸をおくるメリット |
エーテルチャネル解説 | 七鉄巨神の遺産の場所 |
ゼノブレイド3のお役立ち情報

初心者お役立ち
| 序盤の効率的な進め方 | おすすめアーツ |
| レベル上げのやり方 | 知っておくべき機能 |
| ノポンコインの集め方 | ユニークモンスターの場所 |
| 難易度の違いと変更方法 | 取り返しのつかない要素 |
| 各ステータスの解説 | クリーニングの効果 |
| 訓練の方法 | セーブの方法 |
| 兵士の骸をおくるメリット | 命の火時計について |
| クラスランクの上限解放 | オートランのやり方 |
| 謎の欠片の使い道と入手方法 |
バトル関連
| バトルシステム解説 | おすすめアーツ |
| 融合アーツの解説 | コンボのつなぎ方と注意点 |
| キャンセル攻撃のやり方 | チェインアタックのコツ |
| ウロボロスの使い方 | インタリンクレベルの上げ方 |
| おすすめの作戦 | オートバトルの使い方 |
| バフ・デバフまとめ | アーツ追撃とは |
| 操作キャラ変更のやり方 |
システム関連
| おすすめジェム | ジェムの素材一覧と作り方 |
| ジェムストーンの使い道 | キズナを上げる方法 |
| ソウルツリー | SPの稼ぎ方 |
| ノポンコイン金の入手方法 | ノポンコイン銀の入手方法 |
| クリーニングの効果 | スキップトラベルのやり方 |
フィールド関連
| 料理のやり方とレシピ一覧 | 休憩ポイントでできること |
| フィールドスキルの解放条件 | エーテルチャネル/シリンダー |
| 勢力争いで優先すべき報酬 | 敵のタイプの見分け方 |
| 投下物資を開ける方法 | 七鉄巨神の遺産の入場所 |
その他
| クリア時間は何時間? | クリア後にやること |
| エキスパンションパスは買うべき? | 評価・レビュー・感想 |
ゼノブレイド3の発売日と特典

| 価格 | パッケージ版:8,778円 ダウンロード版:8,700円 CEパッケージ:12,078円 |
|---|---|
| 対応ハード | Nintendo Switch |
| 公式サイト/SNS | ゼノブレイド3 @XenoblaadeJP |
コレクターズエディション(CE)の特典

コレクターズエディションを購入すると、『パッケージ版ゼノブレイド3』『オリジナルアートブック』『Nintendo Switchカードケース スチールブック仕様』の特典が手に入る!
特典のお届けについて
コレクターズエディションの特典は、2022年の秋以降に届けられます。
エセル
リク&マナナ
ルディ
ゼオン
グレイ
イスルギ
シドウ
ユズリハ
アシェラ
モニカ
マシロ
ニイナ
トライデン
ゴンドウ
ミヤビ
ナギリ
ログインするともっとみられますコメントできます